ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビデオ撮影と編集コミュのリムーバブルケース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自主映画などの動画データをハードディスクに保存していますが、
今後に向けてハードディスクの増設をしたいと思っています。
バックアップ用としてのハードディスクも増やしたいので、どんどんデータがたまっていくと思います。
なので、容量がいっぱいになったら交換できるよう、リムーバルハードディスクをいくつか収納できるリムーバブルケース(この呼び方で正しいのか分かりませが・・)の購入を検討しています。

しかしパソコン疎いのでどんなものがいいのか分かりません。


なるべく安いタイプが良いのですが、おすすめを教えて下さい。


コメント(3)

私は、段ボール製の安い物ですが、センチュリーの「裸族の村」を使っています。
今のところ、HDDは10台程度なので、この箱2つを使っています。
これの上から、ボール紙をコの字に折って、フタにしてかぶせています。

その他製品はこちら。
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-acce/

先日、買ったばかりのHDDをパタンと倒してしまい、そのまま故障してしまいました。
HDDの保存+ブルーレイなどに完成品の保存とデータの保存もしておいた方が安心ですね。
HDDのみの保存は、とっても怖いのを思い知りました。

結局、この時は結婚式の撮影データがHDD故障と共に消えてしまったのですが、幸い、元のメモリーカードから復元できました。あせりました。
そのメモリーカード自体、フォーマットしてしまって、新たに撮影をしてしまったのですが、上書きした分は数分程度でしたので、結婚式の映像がほぼ戻りました。
『裸族のマンション』はどうでしょう。
とくに外装のデザインなんかにこだわりがなければ、これで充分だと思います。
JSOGAさん

「裸族の村」安いですね。
結婚式披露宴の撮影データの編集も今後は行うかもしれないので
HDDは倒れるだけで故障することもあるんですね。怖い・・・。
データのバックアップ保存は必須ですね。


owlさん
「裸族のマンション」はよく聞きます。
これで充分なら安いので良いです!
デザインこだわらないのでこれにしようかな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビデオ撮影と編集 更新情報

ビデオ撮影と編集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング