ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビデオ撮影と編集コミュの今更ですが…長編ウルトラ2の動作環境を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在長編ウルトラ2を使って編集しており、今更なんですが新しくノートパソコンを買おうと考えております。
もちろん長編ウルトラ2が動くノートパソコンを購入したいのですが、
聞いた所によると、今現在新しく出ているパソコンの性能では、ウルトラ2は
動かないとか。。。
はたして下の性能のパソコンで長編ウルトラ2は問題なく動くのでしょうか?

OS Windows XP Professional SP2
CPU Core2Duo T9300(6MB L2キャッシュ 2.5GHz 800Mhz FSB)
メモリ 2GB(1GB×2)DDR2-SDRAM
HDD 120GB SATA 5400
グラボ Intel GMA X3100(チップセットに内蔵)

ちなみに DELLのVostro1500 です。

どうぞよろしくご教授ください。

コメント(16)

 google の検索結果。

"長編ウルトラ2" に一致する情報は見つかりませんでした。
超編 Ultra EDITだと思います。。
ちなみに私はEDIUS Pro4.5使ってますけど、その程度のPCでも一応使えそうに思います。
すみません。超編 Ultra EDIT 2 でした。

いえ、違うんです。
知人が、数ヶ月前に新しくパソコンを買って、今まで使用していたUltra EDIT 2をインストールしたところ、動かなかったそうで、いろいろ調べたらグラフィックボードの性能が上がり過ぎていると逆に動かないとかなんとか…?
GeForce 7 Seriesまでは動くそうですが(事実現在の私のデスクトップは7600です)GeForce 8 Seriesだと動かないようで…?

よって一番気になっているのは

グラボ Intel GMA X3100(チップセットに内蔵)

の部分で、これではたして問題ないのかどうかが知りたいんです…。

よろしくお願いします。

 GeForce 8 系も動く人もいれば動かない人もいるとか微妙な情報が錯綜していますので、こればっかりは難しい所なんですよね。
 カノープスにどうなんだ! って一応、聞いてみるのが確実ではないかと思います。
 どちらかというと他のコミュニティか2ちゃんねるのスレッドの方がわかる人がいるかも知れません。

カノープス使いの部屋
http://mixi.jp/view_community.pl?id=49828

【mpeg編集の】超編 Ultra EDIT2【決定版?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1135615963/
ウルトラを購入して直後にサポートを受けたのでたしか…90日を超えると有償扱いなんですよねー ^^;
それがなんかもったいなくて…(セコイですかねw)
というか、GeForce 8 Seriesでも動くことがあるんですね。知らなかったです。
勉強になりました。

Intel GMA X3100(チップセットに内蔵)
これはどの程度の性能なんでしょうね。。。
それさえわかれば…う〜ん。
ほぉ!ありがとうございます。
ちょっと覗いてみますね。
 使用方法のサポートではないので、有償扱いにはならないかも知れませんよう。ただ、もう生産終了品なのがネックです。
ヤウさん
聞いてみました。意外にもすんなりメールで返事がきました。
結果は『NO』…。
参りました。

もっちーさん
なるほどぉ〜
グラフィックは完全にオンボードなんですね。
ただ、ほかの部分の性能がかなり劣っているように思えてしまいますが、そんな事ないですか?
もっちーさん
どうやら現在はCore2Duoが選択できなくなっているようです。


もう一度カノープスにメールで聞いてみました。
以下抜粋。


NVIDIA GeForce シリーズグラフィックシステムでは、最新のディスプレイドライバをインストールいただくことにより動作することを確認しておりますので、これを搭載した PC をご検討いただければ幸いです。


本当でしょうか?
信じてしまって後悔しないでしょうか?

GeForce 8 Seriesでも動くという事でしょうか?
グラボ性能もそうですが、新しいPCで動かない一因としてVISTA環境も悪影響らしいです
なるたけさん
はい。ビスタで動かないのはわかっているんです。なので、余計に選択肢が狭まっていて苦労しています。

もっちーさん
やっぱりGeForce 8 Seriesでダメだったんですよね?
カノープスが言ってきた、『最新のディスプレイドライバをインストールいただくことにより動作することを確認しておりますので…』というのは何か対応策が見つかったという事なんでしょうかねぇ?
今日、カノープスが返事を返してくれると思うので期待して待ってみます。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビデオ撮影と編集 更新情報

ビデオ撮影と編集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング