ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アラフォーからのアニメ部コミュの好きなアニソン♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
検索かけたけど、、、ないみたい?( ˙꒳​˙ )???

好きな曲はいっぱいあると思います♪
その中でも、今はコレっ!って曲を教えて下さい(*^^*)

BGM(Instrumental等)とかでも良いですよ〜♪
モチベーションアゲアゲなモノや癒し系なモノまで、、、

実は、今、Youtubeで聞いてて(*´艸`)
因みに、聞いているのは、、、

secret base〜君がくれたもの〜
https://youtu.be/oGZFkPZ7M3c

宜しくお願い致します(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ



コメント(107)

はじめまして。まもなく40になるオヤジです。松坂世代の1個上です。
好きなアニソンは、元気爆発ガンバルガー、優しくされたあの気持ち(童夢くんエンディング)、challa-head challa 、瞳の中の未来(青いブリンクオープニング)、ソルジャードリーム(聖闘士星矢の新オープニング)、心絵(メジャーのオープニング)、君が好きだと叫びたい(スラムダンクのオープニング)、きりがないです。ジャングルの王者ターちゃんのオープニング、ムカムカパラダイスのオープニング、ピグマリオのオープニングも好きです。
優しさに包まれたなたら(魔女の宅急便)、トナリのトトロも好きです。
>>[63] 放送当時、1度だけしか聞けなくて、なんども欲しかったのですが、高校3年の時に、妹から誕生日プレゼントで音楽集のCDを買ってもらった中に入っていました。いい曲ですよね。
ドラゴンボールが終わって、高校3年。アニメから卒業かと思っていました。
禁断のパンセ
サイレントメビウスop
最近久々に聞いて、改めていい曲だなと
思いました(^-^)
Fate/Grandorder 絶対魔獣戦線バビロニアのエンディングmiletの歌う「Prover」
作品の世界観にあっていて素敵です。オープニングのUNISON SQUARE GARDENも大好きなんですが、miletさん、ヴィンランドサガのエンディングで初めて知って大注目。みれっとじゃなくミレイさんとお呼びするらしいです←みれっと読んでいた…あせあせ(飛び散る汗)
森口博子のGUNDAMCOVER2のセットリスト10曲が公開されましたね。森口さん自身の歌の「銀色のドレス」も含まれてて大興奮!

同年代の子が現役で頑張ってるのは嬉しいです。
今期、「ソマリと森の神様」が、一番好きなのだけたど、オープニングが映画音楽みたいで、素敵です。
「ありがとうはこっちの言葉」song/森山直太朗
フルコーラスでは、めちゃ語りが入って、なんか笑っちゃうけど。
子供の頃の作品なら「ゲッターロボ」が一番♪
徳間書店刊・アニメージュの第一回アニメグランプリの主題歌部門第一位(当時は作品の世界観重視)を受賞した車とか運転してる時に聴いてはいけない曲です(笑)

https://youtu.be/BTVpWMkg8fI
近年作品なら今のところ「ギルティクラウン」♪
10代少女がボーカルとは思えないあせあせ(飛び散る汗)

https://youtu.be/gdanLoW6FgI
春アニメ、バタバタ中断する中、頑張っている「はめふら」の「乙女のルートはひとつじゃない」とArgonavis「星がはじまる」が、気に入ってます。「星がはじまる」UNISON SQUARE GARDENでも歌ってほしいなぁ(^_^;←失礼あせあせ(飛び散る汗)
Prayer X
https://youtu.be/L-Bzhpm8h0o
King Gnu

聴いてたら、久々に見たくなって
ネトフリで見ちゃいました(〃艸〃)

久々に号泣(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
新しく覚えなくていい現行アニメ
大瀧詠一
>>[78]
つり球のエンディングも覚えなくていいし、名曲だと思います(^_^)オープニングの徒然モノクロームは、明るい曲なのに、いろいろ思い出してちょっと泣いてますけど。
>>[80]
啄木鳥探偵處のエンディングが「ゴンドラの唄」でめちゃくちゃお洒落です(^o^)
普段はロボット系のアニソンばかり聞いていますが、岩崎良美の「愛がひとりぼっち」が好きで、定期的に聞いてます。
ミラクルジャイアンツの童夢くんのエンディングの優しくされたあの日の気持ちです。
スプーンおばさんのEDのリンゴの森のこねこたち
不思議の海のナディアの挿入歌、松下里美のreal heart
魔法騎士レイアースの挿入歌 なかむらあゆみのキライになれない
ミンキーモモの初代主題歌 小森まなみの夢みるハートが好きです
全部女性の歌ですが
たくさん好きな曲はありますが
『絶対無敵ライジンオー』「ドリーム・シフト」
『元気爆発ガンバルガー』「元気爆発ガンバルガー」
『熱血最強ゴウザウラー』「KEEP ON DREAMING」
このエルドランシリーズ3曲はストレートな歌詞と勢いのあるメロディが合ってて最高だと思います。

でも勇者シリーズも名曲ぞろいで大好きです!
BUMP OF CHICKENとUNISON SQUARE GARDENの信者なんで「血界戦線」のOPとED
(Hello world シュガーソングとビターステップ)のカップリングは、神だと思う。
Lost Game
Nulbarich
https://youtu.be/AhGMZVnfmeU

HELLO WORLD
なかなか良かった〜♪
主題歌3曲の中で、この曲が1番好きかな(*ˊ艸ˋ)♬*
最近は東方Project系の楽曲ばかり聴いてる。

どの曲もとても同人や二次創作によるアレンジとは思えないくらいクオリティが高い。

相川七瀬がカバーしたりもしてるしLiSAあたりにも歌ってもらったら流行るんじゃないかなぁ。

バクテン!! (ed)

あなたがいる
wacci
https://youtu.be/UnBCIdCI9Nw

アニメも良い(*ˊ艸ˋ)♬*
結城アイラ / Blessing(TVアニメ『聖女の魔力は万能です』OP主題歌)
https://www.youtube.com/watch?v=u1nsl6pVP9k

NOW ON AIR / Page for Tomorrow(TVアニメ『聖女の魔力は万能です』ED主題歌)
https://www.youtube.com/watch?v=eVwTRSgA--w
機動戦士ガンダム∀やガッチャマンを作曲された小林亜星さん。ご冥福を祈ります。
まんがにっぽんむかしばなしの「にんげんっていいな」は名曲だと思う。
夜勤明け〜
コナンの黒の組織関連の回の見直ししながら寝落ちてた(-ω-;)

目覚めて再度〜映画カチンコ目

懐かしい〜
このED、好きだったわ〜♪( *´艸`)

https://youtu.be/pt1aDTmSI4A

Hello Mr.my yesterday
Hundred PercentFree
久々に「戦え!!イクサー1」を聞いたらテンションが上がりまくりです。仕事行くのが嫌なので、心を奮い立たせるため通勤時に聞いてます。
ゲッターロボアーク
オープニング
「bloodylines運命の血統」JAM Project
久方ぶり真っ正面からのオープニングソングって感じで、最高です。オールドアニメファンとしては、歓喜!です。
この人と誕生日(5月18日)が、
いっしょです。

映画「マクロス」主題歌、
「愛・おぼえてますか」・・・
http://blog.livedoor.jp/sinsinlemon/archives/52017881.html

ふしぎの海のナディア
の、OP『ブルーウォーター』と、ED『Yes, I will…』
一人カラオケで必ず歌います!ブルーウォーターのサビは鬼レンチャンしたら絶対クリアできそうなくらい外しません!笑
TVサイズの映像付きは実際のオープニングとエンディングの映像なので、懐かしい気持ちで観ながら歌っています。

あと、『不滅のあなたへ』のOP『PINK BLOOD』
これは難しいけど歌詞はすごくイイです。宇多田ヒカルです。
今期アニメ、音楽的に名作が多い気がしますが、High Card。オープニングの楽曲もよいのだけど、エンディングのめいちゃんのうたう「スクワット!」最高です〜!楽曲に合わせたアニメーションが、ピッタリでつい一緒に踊ってしまいそうです
神魂合体ゴーダンナーのエンディング!

塹壕の棺

最近聴きまくってます

アニキー!!
>>[99]
失礼ながら、作品も楽曲も存じ上げませなんだ!早速検索つべで視聴!
サビの車内での気持ちよさそうに歌う面々にグッときました!いいですね!スキ!
>>[98]
ナディアTVOPの冒頭、青い空、白い鳥、そして青い海、ジャンの飛行機(?)。見ると未だに鳥肌が立っちゃいます!
>>[100]
シブイ! アニキとミッチーはゴールデンコンビすなあ♪
スキ歌があり過ぎて難しい!
敢えて、挙げるならば最初は、

有頂天家族OP「有頂天人生」
有頂天家族2OP「成るがまま騒ぐまま」を推したい!

通勤途中の車内でテンション上げるのに最適です!
高い志!そして低い目標! 名言ですw
群雄割拠が、覇権争いをしている2023年秋アニメ!主題歌のクオリティも高くOP EDとも飛ばせない作品が目白押し。中でも、フリーレンのOP「勇者」は、秀逸で聞き込むほどにしみてきます。ヒンメルの優しくも深い思いが、伝わってきて切ないですたらーっ(汗)たらーっ(汗)
最近YouTubeで金魚注意報のオープニング聞いています。ロリコンですね。ノリがいいから聞きたくなってしまいます。
年がら年中晴れ晴れ

ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アラフォーからのアニメ部 更新情報

アラフォーからのアニメ部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。