ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブーバーコミュのブーバーを組み込んだ戦法研究トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブーバーンの種族値は
HP 75/ ST 95/ DF 67/ SA 125/ SD 95/ Q 83 となっており
ブーバーは
HP 65/ ST 95/ DF 57/ SA 100/ SD 85/ Q 93 となっています。
攻撃の数値が一緒。素早さはブーバーが上。

つまり物理攻撃のみに頼れば、すばやさが高い分ブーバーンより高いポテンシャルで
戦うことも可能なわけです。対戦での使用頻度が高い、ルカリオ・ヘラクロスに対して特に優位。
耐久力に関してはバーンも大したこと無く、どっちもどうせ1撃で死ぬので考慮に入れる必要なし。


以上を踏まえたり踏まえなかったりしながら、パーティ構成や自分なりのセッティングなどを考え
ブーバーを上手に使った戦法を語るトピックです。

---------------------------------------------------------------
有力な技候補
普通に覚える技:だましうち(16)/あやしいひかり(25)/ほのおのパンチ(28)
技マシン:みがわり/いばる/かわらわり/かげぶんしん/まもる/おんがえし
遺伝技:クロスチョップ/マッハパンチ/かみなりパンチ/フレアドライブ
教え技:けたぐり(HGSS)

コメント(2)

言いだしっぺなので、理想的なパーティ候補をいくつか考えました。

○トゲキッス/メタグロス/ブーバー
トゲキッスの特性「てんのめぐみ」の効果を利用してエアスラッシュでさんざんひるませて、
突破されたら耐久の高いメタグロスで押さえ込む戦法です。
メタグロスが突破されるとしたら相手は高確率で大文字を使うポケなので、
ブーバーでもなんとかなる可能性があります。

ガブリアス/ボーマンダ/ブーバー
ガブリアスで出来る限り場を荒らして、それでも駄目ならボーマンダでゴリ押しして勝つ戦法です。
3匹目は予備です。

カイオーガ/アルセウス/ブーバー
負けたとしたら、それはアルセウスのタイプ選択が間違っていたという
全責任をアルセウスのせいに出来る戦法です。
ブーバーファンにお知らせ

ポケットモンスターブラック・ホワイトにて、未進化のポケモンに持たせると
ぼうぎょ・とくぼうが上がる「しんかのきせき」というアイテムが出たので
「ブーバーンでなくブーバーを選ぶ」という選択が実際にネタではなくなりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブーバー 更新情報

ブーバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング