ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鎌倉好きコミュの11/1(土)円覚寺・建長寺へ舎利殿と宝物の特別拝観に行きましょう♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(スペースいただきまして、ありがとうございます。)


こんにちは☆彡
北鎌倉の円覚寺で国宝舎利殿を始めとする
限定公開ゾーンと宝物の特別拝観があります。
建長寺でも宝物の風入れがてら特別拝観を同じ日に実施目がハート
ということで、オフ会を開催しますぴかぴか(新しい)
他の寺社も絡め、ハイキングコースや切通しを通って廻りましょうるんるん

ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) 

家主な訪問場所 ====== クローバー:限定公開の建物
  円覚寺舎利殿(神奈川県唯一の国宝建造物)拝観 クローバー限定公開
  合わせて、鎌倉時代から円覚寺に伝わる国宝・重文などの
  宝物風入れ拝観 クローバー限定公開 寺拝観料+特別拝観料500円→
  ハイキングコース→レストラン昼食 六国見山 木陰でお弁当→
  建長寺裏山勝上嶽展望台→半僧坊富士見展望台→
  建長寺宝物風入れ拝観 クローバー限定公開→
  長寿寺 クローバーお寺自体が秋季曜日限定公開
  足利尊氏五輪塔が現存 拝観料300円→  
  亀ヶ谷坂切通し→
  岩船地蔵堂(頼朝公長女大姫の守り本尊を祀る八角堂)→
  海蔵寺→
  化粧坂切通し→
  など

詳細・参加表明はこちらから↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=77126831&comm_id=6165113

写真 [円覚寺妙香池]
   [円覚寺妙香池左奥、特別公開される塔頭正続院や舎利殿エリアへのアプローチ]
   [普段は「坐禅道場ニ付キ立入ヲ禁ジマス」が掲げられている塔頭正続院の門]

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鎌倉好き 更新情報

鎌倉好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング