ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Prize, Price the Wordsコミュの10/25 Prize, Price the Words レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回はジュテームさん効果なのかお客様の集まりがよくてうれしかった〜♪
以下、敬称略で失礼します。

1).あおば …お手製のラジオに大注目! 「ネコ」の言葉遊びが小気味よかったです。♪こねくり回せねこねここねこ…(写真最右)

2).ミニー …即興で詩を披露。「10月×色」というお題をもらい、とぎれずにスルスル詩にしてくれました(写真中央)

3).北村しい子…とても「生身」な印象の残る詩。誠実に生きているからこそ出てくる言葉。(写真最右)

4).今村智晃…「今すぐにでも仕事をやめてあのこを抱きしめたい 抱きしめるのを仕事にしたい」というフレーズが印象的。その後の展開もいい裏切りでした。(写真中央奥)

5).守山ダダマ…ダダマ節炸裂。東京国分寺市出身ならではの「都民」じゃない感について読み上げ共感を誘いました。(写真右奥)

6).Rabbit Fighter… 東京の夕日は、空気中にチリや埃があるからこそ美しく見えるという詩は絵が思い浮かびました。

7).ヤガサキヨシヤ… 「茶を出す妻 ありがとうもいわずに飲む夫 それでおさまりがついている関係」というフレーズが印象的でした。

8).カトウユカ…おしゃべりでもしているみたいに自然に聞けたパフォーマンス。「世界はもともと美しく大胆 そうじゃないのは社会かも。」というのには納得。

9).ura…初参加、ようこそ!! 「抗う」ことについて考えさせられる、たたみかけるような詩でした。

10).電流助平…初参加、ようこそ!!!! トラック、かっこよかったです。場馴れしてきたらすごくよくなりそうで今後に期待大。

11).mido …いつも知的な展開をみせる詩を即興で作ってくれます。スクラッチみたいなリーディングもおもしろかった。スピード感あり。

12).Jan the Poet… 初参加、ようこそ!!!!!! 久しぶりの英語詩。ビートニクな印象を残してくれました。イケメン詩人登場でハートな視線あり。

13).白糸雅樹…奥主さん作「かなしみびとの森」という物語を聞かせてくれ、ファンタジックな空気を漂わせました。

14).奥主榮…「ひとりで生きていくのはムリだと気づかせてくれた女」というラインがとても印象に残りました。

15).梓ゆい…「夢の世界には競争という魔物が潜んでいる」 ハイ、結局競争はどこにでもあるのです。納得。

16).藤鈴呼…短い詩をたくさん読んでくれて、詩集を読んだような満足感がありました。

17).メエ…瑞瑞しく、いい意味で若さを感じさせる詩でした。

18).Dice-K…「手放すとなにかが違ってくる」はなるほど、そうだなと思わせる強いフレーズでした。

19).死紺亭柳竹…”パンクロックが好きだ〜」のメロディでPoetry Readingが好きだ〜を聞かせてくれました。

Guest:ジュテーム北村 …バラエティ豊かなパフォーマンスであっという間の15分。お客様をいつもどおり魅了しました。

MC:稀月真皓…即興詩「街の灯×ケーブル×吟遊詩人」 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Prize, Price the Words 更新情報

Prize, Price the Wordsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング