ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新宗教・新興宗教ウォッチングコミュの創価学会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明治時代に新しく華族に加わった方々。ここが創価学会の上層会員ではないかなと考えています(これは渡来系「秦」子孫で元々中国人だったと考えています)、

今でも商売人として日本に君臨している(゜ロ゜;。
同姓の学会員を何人も知っているのですが、これは一夫多妻制を実践していた貴族や皇族のせいかと考えています。
日本の苗字ランクトップに入っている姓も多数。テレビ見てても崇め称えられ度が高いのでは(汗)明治から華族がせっせと商売にせいを出す様になったらしいけどおそらくこの方々でしょう。
でこの方々が学会に誘われ洗脳度が高いスカラーアイテムを1人ひとつ持たされてるのではないでしょうか。
一部洗脳企業です、ここにない名前でも日本に渡ってきた中国人系商売人も君臨中。

相浦、青木、青山、明石、赤松、浅田、足立、阿保、新井、荒木、有坂、有地、有馬、安東、飯田、池田、石井、石黒、石田、伊地知、石本、伊集院、伊瀬知、井田、板垣、伊丹、市橋、一木、伊藤、伊東、井上、茨木、岩佐、岩崎、岩下、岩村、上田、上原、宇佐川、内田、内山、内海、瓜生、榎本、大井、大浦、大木、大久保、大隈、大倉、大蔵、大迫、大島、大角、大谷、大寺、大鳥、大沼、大村、大森、大山、岡、岡内、岡崎、岡沢、岡野、小川、沖、沖原、奥、奥田、尾崎、小沢、小畑、海江田、香川、片岡、勝、桂、加藤、か取、金子、鹿野、樺山、神尾、上村、川上、川口、川崎、河瀬、河田、川田、川村、神田、菊地、木越、北垣、北里、北畠、木戸、木梨、肝付、清浦、清岡、九鬼、楠田、楠本、久保田、倉富、栗野、黒川、黒木、黒瀬、黒田、小池、郷、河野、こうの池、神山、五条、児玉、こてだ、後藤、小松、小村、米田、近藤、西郷、税所、斎藤、阪井、坂谷、坂本、佐久間、桜井、佐々木、佐双、佐藤、実吉、佐野、鮫島、三宮、滋野、宍戸、幣原、品川、柴山、渋沢、島村、勝田、白川、白根、末松、杉、調所、鈴木、周布、住友、関、千田、副島、曾我、曾禰、園田、高木、高崎、高島、高橋、高平、武井、田尻、立花、田中、谷、田宮、団、珍田、塚本、辻、津田、土屋、都築、堤、角田、坪井、寺内、寺島、出羽、東郷、外松、富井、富岡、鳥尾、中島、中根、長松、中溝、中牟田、中村、永山、長与、今帰仁、梨羽、鍋島、奈良、奈良原、南部、西、西島、西村、新田、にれ、乃木、野崎、野津、野田、野村、橋本、橋元、長谷川、波多野、花房、浜尾、林、原、原口、原田、土方、日高、平賀、平佐、平田、平沼、平山、広沢、福岡、福島、福羽、福原、藤井、藤田、藤村、船越、古市、古河、穂積、細川、本庄、本田、前島、前田、真木、牧野、槇村、益田、松井、松尾、松岡、松方、松田、松平、松永、松村、松本、真鍋、三浦、三島、三須、三井、箕作、宮原、三好、向山、陸奥、武藤、村上、村木、めがた、餅原、元田、本野、森、森岡、森村、八代、安川、安場、山尾、山岡、山県、山川、山口、山沢、山下、山田、山地、山中、山根、山内、山本、湯浅、由利、横田、吉井、芳川、吉田、若槻、渡辺
以上(汗)

日本人は渡来人にずっと支配されてきた様です。明治期に日本を戦争に導いたのも渡来系秦の皇族たちや、部落身分に落とされていた明治天皇の子孫だと。
明治期からの凶悪犯罪者などもこの名前がほとんど。何があったのか…麻薬か、その頃からスカラー波というのが存在したのでしょうか(汗)

この中国系子孫たちを日本の支配者層に持ち上げて操っていこうというのが創価学会=中国共産党のたくらみではないでしょうか。最近の政治家やマスメディアも何か中国寄りで変ですよね〜学会ちゃうかな

コメント(14)

>その頃からスカラー波

千乃正法(LR出版社/慈悲と愛協会/パナウェーブ研究所)の方でしょうか?
これだけたくさん苗字をあげたら大抵の日本人がこの中のどれか親戚関係になってるでしょうねえ。
FAXで送られて来る『当たり屋リスト』よりも充実しています。
実家の名字も婚家の名字も無かった(^o^)/

↑だから何?って話ですがあせあせ(飛び散る汗)

質問なんですが、芸能界人に創価学会の会員が多いのはどうしてですか?

基本的な質問で、スイマセンあせあせ(飛び散る汗)
>>[006]

芸能人は、広告塔としての利用価値が高いからで、学会に限らず、新興宗教はみな、同様に芸能人を引き込みたがるのです。
NHK大河ドラマ『義経』なんて、出演者のほとんどが学会員ばかりで、酷いものでしたよ。
久本雅美が好感度ランキングで11位に落ちたら、慌てて2時間もNHKで特別番組を組む始末。
利用価値は分かりますが、やり過ぎはやはり叩かれても仕方がないかと。
>>[007]


レスをありがとうございます(^O^)

でも、引き込むと言っても、入会するのは芸能人自身ですよね?

そう単純な事でも無いのでしょうかねあせあせ(飛び散る汗)

>>[008]

新興宗教じゃなく占い師でもそうなんだけど、まずは複数の芸能人と会う機会のあるメイクさんとか、美容師さんとかを引き入れて、そこから接触を試みるのだそうですよ。
オセロ中嶋なんかも、その手口で占い師が潜り込んだみたいですしね。
>>[009]


そうなんですねあせあせ(飛び散る汗)

オセロの中島さんなんかは、ハマってしまったケースですが、普通に芸能活動が順調な役者さん達は、自分が会員だという事をどう思ってるんでしょうかね。

やはり、入り込んでるんでしょうか?
それとも、割とライトに考えているんでしょうか?

本人に聞いてみたいです。
>>[010]

鳥山明氏とか、わりとライトみたいですよ。
親の代からの流れでタッキーとか石原さとみなんかも学会員ですが、彼らは第一世代信者の久本雅美よりはライトみたいです。

この『親族からの流れではなく、自分の代から信奉し始めた第一世代』ってのが、わりとガチガチの信者だったりします。

それは学会員に限らず、どの宗教でも見受けられる傾向のようです。
>>[011]

なるほど電球
色々教えていただき、ありがとうございます。
旧華族のリベラルな若様は近寄ることはあるんだけれど、のめりこまない。汗臭いからかなw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新宗教・新興宗教ウォッチング 更新情報

新宗教・新興宗教ウォッチングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。