ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

最強の営業トークコミュの真面目に営業の情報交換

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

真面目に営業の情報交換しましょうよ!

このトピは業者の広告とか

下手くそのコピーライティングなんかはなしに

純粋な営業のコツというかやり方を話しましょう!!


自分は ざっくりですが


・売り込む営業はやっぱり駄目

・聞き上手が大事というけど そんなわけない
 聞くだけで売れるなら 電信柱だって営業できるわ

・相手を金づるだと思わない

・営業が嫌いな時点で負け

・相手に罪悪感感じてるなら売れない 
 むしろ売らなきゃいけない! ぐらいの使命感の方がいい

・営業は商品を売るものじゃない 自分を売るもの


他にも沢山ありますが 長々書くと申し訳ないので
自分はこんな感じです〜
他にもある人はどんどん言ってきましょう

ちなみに19ですw

コメント(5)

かおたんと申しますぴかぴか(新しい)

管理人様、コミュニティに参加している方々
参加させていただいてありがとうございますわーい(嬉しい顔)

私は札幌で
マーケティングコンサルタントの先生のサポート業務をしています。

最強プロフェッショナル営業セミナー、起業支援サポートをしています。

お気軽にメッセージしてくださいぴかぴか(新しい)

よろしくお願い致しますクローバー
不動産業界に飛込んで10年になります。

最近のエンド向け売買仲介はメールでのやり取りがほとんどで、
実際に案内になった時の営業トークにだんだんと甘さが…

悩みつつあるこの頃です。
最強の不動産仲介の営業トーク・テクニックを実践されてらっしゃる方、

悩める私に何かアドバイスをお願い致します。
一年前まで不動産売買仲介してました。

メールで仕入れてメールで売ったり
仕入れたその日に見込み客案内して決めたり
買い替えの買い替えで両手仲介3件まとめて
決まったり色々ありました。

メールで事前交渉終わってるので会ったら
すぐ話が進むことも。

つたなくてもいい、平凡な言葉でいい、でも
気持ちの乗った言葉は人の心を動かします。
はじめまして初書き込みさせていただきますウッシッシ

話し上手は聞き上手という言葉がありますが、私は聞き上手が話し上手だと感じます。

聞くという事はただ相手の話を聞くのではなく会話の中で相手にお伺いする能力です。

営業職で最も大切なことは、お客様のニーズに応えるという事ですが、相手のニーズを知るためにどうすればいいか?

本人に聞いてしまえば簡単です。
ただストレートに何をお客様が欲しているのかは聞いても答えてくれません。

雑談会話の中から自ら探りそれに気付き自社の商品等に結び合わせる事が大切です。

そこで一番重要なことが聞くすなわち質問形式で相手に喋らせるということです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

最強の営業トーク 更新情報

最強の営業トークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。