ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VLCIコミュの野望。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
悩める少女ゆいなです。
少女…だめですか?w

知ってる人も多いですが、あたし今正社員で職についてます。
でもまだ色々野望はあって。
そのなかの1つにワーホリ使ってバンクーバー戻りたいなってのがあります。
今の仕事は英語もほとんど使う機会がなく。。
確実に日々語学力は低下してます。

自分が勉強してないのがいけないんだけど。


で。


みなさんは、今どんな毎日をお過ごしですか?
語学力どうですか?
英語話してますか?
バンクーバーでの経験どう活かしてる感じですか?

かたい話じゃなく。
なんか漠然とどんな感じだろって。
考えてることとかあったら教えてほしいな。と思います。
軽い気持ちでよろしくね☆

コメント(8)

私は今年の春、大学卒業予定なのですが、そのあと就職せずにオーストラリアに行く予定です。学生ビザで語学留学の予定です。はっきりいって帰ってきた時にどうなるんだろうっていう不安はもの凄くあります><
就職のことに関する不安多々って感じです。
でも若いうちにやりたいことはやっておきたいので。。
ワーホリでバンクーバーに戻るのも今しかできないことだと思います^^
人生1度きりですものね!
♪やや
めっちゃわかります!
実を言うとあたしも、内定出なかったら海外行く予定でした。
内定出たときも、それをけって海外に行こうかさんざん迷い。。
結局せっかくのご縁だし。
何事も経験だという結論に達し、今に至ります。

でも想像はしてましたが。

やっぱり正社員という一応安定した場所に達すると。
それを投げ出すにはかなりの勇気がいります。
しかも、今の職場で素敵な上司もたくさんいて、そこを離れたくないって気持ちもあり。。
日々あっとゆー間に時間は過ぎてしまうので。
長いスパンで計画しないと流されて終わってしまうなって感じです。

ややさんのオーストラリア行き、応援してます!
そして私もどう転ぶか分かりませんが、1度きりの人生悔いないように走り続けようかと><
人生について考える22歳(学生)です^^

これからの進路のこと、留学のこと、就職のこと、考え出すときりがありません(><) 
ただ後悔だけはしないように生きていきたいと思っています。

>一応安定した場所に達すると。
それを投げ出すにはかなりの勇気がいります。

その通りだと思います!
たしかに難しい選択ですね。

オレもややさんと同じく3月に大学卒業します。
その後は就職です。

語学力に関してはかなり落ちてきてます。最近、
入社を前にしてTOEICの勉強を再開させるべく
問題集買ってきました。
継続的にやってることとして(勉強と言えるかわかり
ませんが…)、毎週月曜の「英語でしゃべらナイト」を
見るようにしてます。純粋に面白いんで☆知ってます?

オレは、ワーホリで得られたものの中にできるだけ
語学力を入れないようにしています。むしろ内面的に
成長できた何かを入れるべきではないかと…。
就活でもそういうスタンスでした。
ただ、将来的には仕事を通じて英語を磨き、活かせて
いければと考えています。だから、今の内定先を選んだと
言うこともできます。

>ややさん
 −帰ってきた時にどうなるんだろうっていう不安は
  もの凄くあります

オーストラリアでの経験を通じてむしろ選択肢は
増えるんじゃないですか♪立派な選択だと思います!
♪Aquila
そっかぁ。
あたしもどっちかってゆーと帰国後の心配ばかりしてたけど。
Aquilaのゆーことはほんと間違いないね。
ややさんへのコメントで一方的にあたしも勇気をもらったよ。w
ありがと。
ゆいなさんはじめまして。

私の過去話、、、
大学を卒業し、2年間某家電メーカーで正社員として働き、毎日営業活動をしてました。
昔から海外に住みたい願望が強く、とりあえず100万円貯めたら行こうと決意。
目的は語学ではなく、色んな国に友達がほしかった。そんだけです。
おかげで、カナダ・ドイツ・スイス・メキシコ・韓国・中国・台湾の友達ができました。しょぼい英文でメールのやりとりもしています。

自分はワーホリがはじめてのカナダでした。
まずはVLCI行って、仕事を探し、必死で生きてました。
せっかくカナダにいるんで、日本人と働くのを避け、ガーデニングの仕事をしてました。
穴を掘る仕事が主流で、過酷過ぎて手が固まって開けない時もあったり、でも気がついたらムキムキ筋肉になってたり・・・
語学については正直興味がなく、色んな経験がしたいと思い飛び立ちました。

帰国前に、ネットで派遣会社に登録し、帰国後すぐに面接⇒入社(正社員)。
英語は使ってませんが、カナダの経験はどんな仕事にも活用できると思います。

人生を左右するので、参考程度に読んでください。

最後に私の格言、、、
『して後悔しろ!!』やっとけば良かったという後悔は何も始まりません。やってしまった後悔は自分の成長につながると信じてます。大それたこと言ってすみません。
♪AIRさん
ありがとうございます。
あれよあれよと言う間に正社員になってから1年が経とうとしています。
当然のようにまた今年も2年目として今の仕事を続けていくつもりです。

悩んでも悩んでも解決できず。
野望は日々膨らむばかりです。

最低でも○年はここで働きたい。みたいな気持ちもあるし。
ワーホリは30までだし。
いつ結婚するの?って話とか。
帰国後どうなるの?とか。

考えたらほんとキリないです。

でもあたしもAIRさんの意見に同感です。
やっぱり人生一度きり。
やりたいことはとことんやるしかないって。
欲張りかもしれないけど。
こうすればよかったなんてあとから言いたくない。

とりあえず2年後。
大きな決断をする日が来そうです。
それまでは今ある環境の中で精一杯頑張っていこうと思ってます。
若いのにえらい!!

俺なんて結婚しようと帰国してフラれて、またカナダに戻ったくらいやで。今は幸せです。
ある意味一皮むけた激動の2002年やったな。。。

目標を決めて、具体的にがんばってください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VLCI 更新情報

VLCIのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング