ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こどもキッチンコミュの第10回こどもキッチンレポ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月12日(月)
第10回こどもキッチン開催しました。

8組10人のこどもたちが参加してくださいました。
今回は、ファミリー参加3組exclamation ×2
なんだかとってもにぎやかで、楽しかったですハート達(複数ハート)いつも楽しいですがあせあせ

今までに、中華まんやピザを作ったことはありますが、
パンは初めての挑戦でした。

米粉をつかったパン生地はあつかいやすく、こどもたちだけでこねあげたものも
もっちりとしてとっても好評でしたわーい(嬉しい顔)

生地がまとまるまではゴムベラを使い、その後、手でこねこね・・
先生が
「今から、10分間がんばってこねましょうexclamation ×2」という掛け声でスタートダッシュ(走り出す様)

結構、大人でも疲れてきちゃうのに、途中でやめる子がいませんでしたぴかぴか(新しい)
みんな、一生懸命にこねてこねて・・集中集中あせあせ(飛び散る汗)

そして、成形するときの楽しそうな表情わーい(嬉しい顔)

できあがりが不安だったお母さんもいたみたいでしたが、
無事、かわいらしい個性溢れるパンが焼きあがりました。

もちろん、サラダも作りましたよ。
ドレッシングもおいしくて(2歳児がまぜてくれました揺れるハート
みんな完食!
パンは、お父さんにお土産に出来た子もいたようです。

今回も、こどもたちのイキイキした笑顔に出逢えたことに感謝。
お母さん、お父さんの温かいまなざしに感謝。

ご参加いただき本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

写真左
4歳女の子
ね、一生懸命でしょ〜わーい(嬉しい顔)
捏ねる手つきも様になっています手(チョキ)

写真中
3歳女の子
なんて、いい顔わーい(嬉しい顔)
この子は今回が2回目なんですが、前回からの成長振りに目をみはるものがあり
私たちも、お母さんも感激でした涙

写真右
食後の絵カードの時間。
この時間をとっても楽しみにしてくれているこどももいます。
自分たちがお料理した素材。
食べた素材。
「これ知ってるーーー!」
「にんじん、私が切ったーーー!」
「これ、食べたことあるーーー!」
と、みんな活き活きとした表情でお話してくれます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こどもキッチン 更新情報

こどもキッチンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。