ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業診断士勉強会IN大阪コミュの第8回勉強会議事録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いろいろ私、ストレスを抱えてたのか、
「来週から参加できません」と告げたことから、
スタートしました。

もちろん、いろいろこっぴどく叱られました・・・。
理由は、
・2次の勉強が嫌になった
・簿記の勉強する
・1次財務の学校始まって忙しい
・仕事忙しい
でしたから。
全て言い訳ですね。

お時間を取らせてしまって、申し訳ないです。
もう一度頑張ってみます!

さて、本日の課題は、
20年度の事例1の組織の問題。
私、全く予習できずの状態で参加だったので、
今日はオブザーバーみたいな形で聞いていました。

本日感じたことは
・MMCの模範解答が説得力があると私は感じた。
・でもやっぱり各社の模範解答は、一貫性があるな
と。
例えば、A社の設問3の答えをB社の設問3に入れ替えたりすると、
なんとなくぎこちなくなる。
=(つまり言い換えると)
A社もB社も、その解答全体で見れば、一貫性がある。
でした。

解いた後に、自分の模範解答だけを見直して、今日みた各社の模範解答のように
一貫性があるかどうかチェックするのもいいかも知れません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業診断士勉強会IN大阪 更新情報

中小企業診断士勉強会IN大阪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング