ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業診断士勉強会IN大阪コミュの第3回勉強会の議事録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【けんしろう→なべっち回答の評価 】
・課題を答えろなのに、問題点を書いていた
・回答に対して取り込んでいる要素が多い(記述不要な部分あり、つながっていない記述あり)
が、どの設問の回答もほぼ出題者の意図を押さえており、
上記2点の影響が小さければA、大きければBかな・・・と。

【なべっち→けんしろう回答の評価 】
・方向性はあっているが、全設問に対して全て同じ答え
・1つの要素を引き伸ばしすぎ。1つをくどくど書いているだけで回答に論理性がない。
・前提知識が不足し、対応策が書けていない(弱い)
どの設問に対しての回答も、全て同じ回答のように見える、
前提知識がなく、具体策が思いつけていない。これはDかな・・・と。

【回答の解き方についての議論】
Q:「PESTや5F、3Cで外部環境を分析せず、SWOTすると、
見落とし、誤解する可能性がありSWOTは意味をなさなくなり、
全て外部環境の分析が完了して初めてSWOTは意味をなす」
フレーム重視で、ファクト整理完了後、回答するという方法をどう思うか?

A:この試験を突破するにあたって、有効かどうかの観点で考えたが、
設問によっては、全く関係のない情報までどんどん入ってくるので、
これは80分という限られた時間の中で漏れなくファクト整理していくのは、
相当なセンスと実力が必要で厳しいと判断。

Q:じゃぁ、どうやって解いていけばいいの?

A:ほぼ、与件読んでるうちにSWOTできていけるので、
SWOTできない場合や設問にフレームの指定がある場合、フレームを使用する。
どちらかというと、SWOT無理→フレームで分析の順番。
さっきのは、フレームで完全網羅分析→SWOTの順番になるので、
順番を逆にした感じになるのかな?多分これでいけると思う。

【わかったけんしろうの課題】
1・まずは与件からSWOTを的確に抽出できるようになる
2・設問でSWOTの何を聞かれているのかを的確に判断する
3・設問に対する回答の書き方、言い回し、まとめ方をうまく書けるようにする
4・前提知識が全く足りていない(フレームの知識も・・・)

【わかったなべっちの課題】
1・課題を答えろなのに、問題点を書いていた
2・回答に取り込む要素は1つか2つにする。不安にならず、回答に自信を持つ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業診断士勉強会IN大阪 更新情報

中小企業診断士勉強会IN大阪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング