ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

蕎麦の会コミュの美味しい蕎麦の品種(蕎麦粉)を語ってみてはどうかと思いまして(笑)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月に入り新そばの季節に突入してきたかと思いますが、「どこのお店が美味しかった」って話とともに「どの品種の蕎麦粉を使った蕎麦が美味しかった」って話が有っても良いのかな…と思い、トピックを作成させていただきました

お蕎麦屋さんの中には産地及び品種を幾つか食べ比べさせてくれる所も有りますが、普通は同じ製粉会社から同じ品種の蕎麦粉を使用していると思いますし
日本の蕎麦の殆どが「キタワセ」という種類なのですが、中には一部地域でしか生産していない品種も存在していて、ただ知らない方も少なくないのでは…とも思います

私の場合は身内に蕎麦を趣味で打つ人間が居まして、その為の蕎麦粉の取り寄せを担当しているので知っているという事情が有りまして

でっ…私がお奨めするのは「キタマシュウ」という品種です
名前から推測出来るかもですが、北海道の摩周湖周辺で作られている品種で、販売店の紹介文では「香り高い」と書かれているのですが

私の印象としてはキタワセと比較して香りが穏やかで甘みの強い品種で、蕎麦が苦手な人でも美味しく食べられるかと思います
蕎麦好きの方が食べてもこちらの方が美味しいと感じる方も居ると思いますが、そばかりんとう(蕎麦を素揚げにする)にするとかなりあっさりしていて、それと比較するとキタワセで作った方が美味しいと思うので
蕎麦の風味が強い方がより好きな方には、あまりお勧め出来ないのかもしれません(苦笑)


残念ながら私はこの蕎麦の品種を使用しているお店は知らないのですが…、「このお店でこんな品種の蕎麦を食べたら美味しかった」という情報交換が広がれば
お店で蕎麦を食べる楽しみが、また一つ広がるのかな…と思いますし、あわせて「自分の地元ではこんな蕎麦(品種)を作っているよ」みたいな話が聞けると、世界が広がるのかな…と思います(笑)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

蕎麦の会 更新情報

蕎麦の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング