ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ひかりくらぶ☆卓球(長崎)☆コミュの2009年!いい年マンボ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の1月の吉村杯の時に、ヴェルデさんの練習に誘われ、そこからは、絡んだことがなかった人とか、かなり増え、超マンボな1年でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

最初に、インパクトが強すぎたのは、佐賀のある大会で、申込みをひ〜★に頼んでいて、いざ会場へいくと…チーム名が…『マンボ主任』…でした…ふらふらふらふらふらふら

しかもその大会…マイクカラオケの音量がやたらデカイ上に、2回も繰り返して呼びやがってたふらふら


やはり今年は何といっても、チーム ヴェルデさんによる↓

『出身高校別団体戦』

このイベントには本当に驚かされましたふらふらふらふらふらふら

やっぱみんな母校愛があるんやなぁって改めて感じることができ、打ち上げでも、チーム ヴェルデさんと同じ店になり、店から注意されるは、顔に落書きされるは、なぜか、爪楊枝や、焼鳥の串をおでこに刺されるは…てんやわんやでしたが、本当に楽しかったですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

来年も、色んな人と楽しみながら、真剣に卓球していけたらなと個人的に思っていますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ゆうかりクラブとしては、ただでさえメンバーが少なく、揃っての練習は、今だかつて、ほとんどありませんが、それぞれが色んな練習場でお世話になるかと思いますので、来年もヨロシクお願いしまぁぁすグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

来年一発目の飲み会は、ひ〜★様が幹事として、張り切ってるので、今からメチャくちゃ楽しみにしていますビール

コメント(22)

どうも。
マンボ主任4号ですむふっ

あの大会はほぼ長崎人でしたからね。恥ずかしさが半端じゃ無かったっすたらーっ(汗)たらーっ(汗)

でも来年もマンボ主任で晴れ
> オショウさん
マンボ主任、マンボ主任…って…カラオケ
> 赤とンぼさん
そのチーム名ではデラんウッシッシ
今年は黒星をつけさせてくださり大変お世話になりましたウッシッシ


なんやかんやでマンボ主任で盛り上がってくれてあざーす!!
毎年あの大会はマンボ主任で目がハート

てか次はどんなチーム名で出しちゃおっかな〜右斜め上右斜め上チョメチョメファイターズ?(白)
> ひー☆さん
あの試合は一体なんという大会やったっけあまりにチーム名が強烈で大会名を忘れたよふらふら
> トチローさん
じゃあ西海オープンでは…いやいやアカンですふらふらふらふらふらふら
> まぁ☆さん
あれは耳かきもらった奴なんで多分有田の大会です電球
> オショウさん
有田かぁふらふらふらふらふらふら
団体戦はすぐに負けちゃったけど、個人戦でも2回ずつ呼ばれたしなぁふらふらふらふらふらふら
有田焼大会とかなんとか

決勝の重○石○さんと愛○さんの熱い試合が印象的でした炎
> ひー☆さん
あ〜、愛Mが勝ってたやつかふらふら
一度同級生チームで試合に出てみたかふらふら
浦K、N島(佐世保)、愛M(鹿児島)、I永(諫早)、俺でOKOKOK
そういえば、
有田の試合は、卓球初めて三年のK原さんが、疋○君に勝った試合ですね電球
来年、自分と理事長Y.S氏、助教授マメも一緒に出させてもらえませんか?
> 赤とンぼさん
ゆうかりメンバープラスで出るかふらふら
あれって何月の試合やったっけなぁふらふら
> まぁ☆さん
では、僕らも同世代でウッシッシ
深○、T中、西○、自分でテニス
> まぁ☆さん
お願いしますm(_ _)m
5月のGWにありますね、毎年電球
> 赤とンぼさん
G.Wやったかわーい(嬉しい顔)
まだだいぶ先やなぁわーい(嬉しい顔)
今は全九州予選サーティと、医療関係者の全国大会のことで頭がいっぱいだぁふらふらふらふらふらふら
> まぁ☆さん
医療の大会、がばいおばちゃんさんたちも出るんですよね?
しかも長崎電球
自分も応援行きたいですぴかぴか(新しい)
> 赤とンぼさん
応援に行きたい…じゃなく…絶対にこんばさウッシッシ
> まぁ☆さん
来るなと言われても行きますぴかぴか(新しい)
僕に参加資格があれば、出たかったふらふら
> 赤とンぼさん
この大会は参加資格が厳しいから、騙しは効かないとやもんねふらふらふらふらふらふら

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ひかりくらぶ☆卓球(長崎)☆ 更新情報

☆ひかりくらぶ☆卓球(長崎)☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング