ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

管理栄養士に食生活の質問コミュの癒着による腸閉塞を繰り返す人の食事について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
先ほど参加したばかりですが 教えていただきたいことがありさっそくトピ立てます。


32歳の主人です。
開腹手術後の癒着による腸閉塞の持病があり、
現在3回目の手術のために入院中です。

前回の入院のあと、1年程はしばらくは不溶性繊維質や貝類麺類インスタント食品、炭酸やアルコールも避けた食事を用意していましたが、
ずっと調子が良かったので本人もわたしも甘くみて‥最近は割となんでも食べていました。


様々なサイトで検索しましたが、「消化のいいうどんをくたくたに煮る」とあったり「うどんは×」とあったり‥
上の逆のことが書かれているページが多くて何が正しいのかわかりません。


主人が入院している病院で退院後の食事について栄養指導をお願いしたところ、
「個別の指導はしていませんので」と言われてしまいました。


このコミュに参加していらっしゃる栄養士の方々、
腸閉塞の人のための食事について意見を聞かせてください。
退院後しばらくの間の食事・よくなってからの日常で気をつけることなど知りたいです。

どうかよろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

管理栄養士に食生活の質問 更新情報

管理栄養士に食生活の質問のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。