ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西温泉ツーリングクラブ(KOTC)コミュの大阪ツーリングレポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
左の写真は、スカイウェイブ2台ですぴかぴか(新しい)

真ん中の写真は、山頂にある展望台です目

右の写真ですが、貝塚市内の温泉ですいい気分(温泉)

1月24日(日)8時半過ぎに自宅を出発。

→9時前に第一待ち合わせ場所の梅田ヨドバシカメラに到着。
 
→10時前に第二待ち合わせ場所の鶴見区のマックに到着。

→11時半頃に、和歌山市に住むメンバーさんと岸和田市内の国道26号線沿いのコンビニで合流人影

今回の参加者さんは男性1名だけで、二人きりのツーリングとなりました。

→国道26号線→泉佐野市内を通って12時半頃にハイランドパーク粉川に到着位置情報
山に向かう前は、路面凍結していたらどうしようと心配していましたが大丈夫でしたよあせあせ所々石が落ちていましたが、ちゃんと避けて走行したよダッシュ(走り出す様)

→そして、歩いて展望台に向かうくつ
この展望台はお互い初めてで、360度のパノラマ景色を満喫しちゃいましたウッシッシ

→再びバイクに乗って、さらに奥に進む。

→休憩所に到着。小さな売店・小さい神社がありました。サイクリングの方々・ハイキングの方々が多数おられましたよ人影
ここにも展望台があって、いい感じだったよウインクカップルとか夫婦で、夜に来て夜景もオススメします。

じつはここで食事をしたかったのですが、売店ではカップラーメンとかおでんしか売っていなかったので、温泉まで我慢することに。

http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/kinki/katu.html

→山道を通って、4時頃に貝塚市のいい気分(温泉)「ほの字の里」に到着。めっちゃ空腹だったので、まず最初にレストランに直行。カツカレーを食べましたが、味は普通でした。

ここは昔小学校だったので、小学校の施設がそのまま残っていました。
バーベキュー・卓球もありました。

→温泉に入り口の看板には、「天然温泉美人の湯」
僕は今まで様々な温泉に行きましたが、よく書いているのを見掛けますね。

ここは露天風呂・内風呂だけで、僕が今まで入った温泉の中では最低最悪の温泉でしたふらふら

特徴として、湯船と洗面所と脱衣所が狭い。 個人的には二度と行かないと思われます。

今回の温泉ですが、僕なりに5段階評価しました。

アクセス・・・5
感動度・・1
癒され度・・・1
設備・・・1

→6時頃、いい気分(温泉)を出発。

→一緒だったメンバーさんはナビを取り付けていたので、途中の帰り道でバイバイして解散となりました。

8時頃に帰宅家。今回の走行距離は約175キロでした。

今回も写真を撮りまくったので、こちらも閲覧お願いします。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=43977261&owner_id=4447233&mode=photo

来月はツーリングではなく車(セダン)なので、誤解・勘違いしないようにお願いします。いい気分(温泉)ドライブは2月20日(土)です。友達を連れてきてくださってもOKですよ。

詳細はこちらです。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50026519&comm_id=3987046

今すぐ、手帳に「2月20日和歌山いい気分(温泉)ドライブ」と書き込んでくださると嬉しいですえんぴつ
もしくは携帯のスケジュール帳に、「2月20日和歌山いい気分(温泉)ドライブ」と入力してくださると嬉しいです携帯電話

ちなみに僕は手帳は持っていませんが、スケジュールはいつも携帯電話に入力していますよ。

あなたがどれくらいいい気分(温泉)に入りたいかについて、僕はとても興味がありますexclamation ×2

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西温泉ツーリングクラブ(KOTC) 更新情報

関西温泉ツーリングクラブ(KOTC)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。