ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ「すいか」コミュの「すいか」 カルトQ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「すいか」が好きすぎて、こんなトピ立てちゃいました!

あるドラマのコミュで立ってたトピの真似っこなんですが…。

でも「すいか」好きのみなさんでリレークイズできたらなぁって思って♪♪

簡単な問題でも、自分しか考えつかないようなマニアックなシーンの問題でも、何でもOKです!

これを機にまた「すいか」を観てみるなんてのもいいと思うし♪

参加してみませんか?

前の人のクイズに答えて、新たな問題を出してくださいね!



初めは私から出題させていただきます!

では、スタート!!



Q:中学生の頃の基子が燃やしていた、数学のテストの点数は?

コメント(516)

> SAKU-ZUKIさん
あ、すみませーん。助けて頂きありがとうございます指でOK指でOK指でOK指でOK
一年くらい前に見ただけなのでおぼろげで…すんません!
A. 30年後の今日、迎えに行く。って勢いで約束しちゃったんですよね。

Q.基子さんがウソをつくときにする癖はなんでしょう?
Q:手がグーになる手(グー)(笑)

>472さん

「基子さんのやりたかったこと」

って、「車の運転」もありましたよね〜車(RV)ダッシュ(走り出す様)

免許を取ってから、一度も運転したことなかったからって…むふっぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



では、次の問題クローバー

間々田さんの娘、「ももちゃん」にフラれたにも関わらず誕生日にケーキを持って行った響一くんたらーっ(汗)

「キモい〜exclamationキモい〜exclamation

と言われてケーキを受け取ってもらえませんでしたあせあせ

さらにももちゃんに何と言われたでしょう?

ぜひぜひ、間々田さんのものまねでお答え下さい(笑)ウッシッシ手(パー)
はい!答えます手(パー)

A
「このケーキにぃ、何かぁ、入れてんじゃねぇのぉ〜?」
ウッシッシウッシッシウッシッシダッシュ(走り出す様)
伝ちゃん大好きほっとした顔


Q
ゆかちゃんが馬場ちゃんから“もらった”本マグロ大トロの産地はどこでしょう??
A 

難問でしたうまい!
DVDの一時停止ボタンを押して、チェックしてしまいました目

「地中海産」魚ですね。


馬場ちゃんの「それ、トロだから」に、追いかける足を止めたゆかちゃんが正直で可愛かったです。
「大トロじゃないですか。いいんですか」と言われて、急ぎつつ、全身で「いいよ」サインを示す馬場ちゃんも、律儀っていうか、可笑しいっていうか、せつないっていうかハート達(複数ハート)




第5話から。

絆さんのマンガの締切をみんなが徹夜で手伝った翌朝、基子さんと絆さんは縁側で「なんか食べ物が欲しくありません?」「そうですね」と言い合います。
そして冷蔵庫から出したのはなんだったでしょうかペンギン
「モツ煮込み」
でしたっけ?
記憶が曖昧なので、間違っていたらごめんなさい(^^;
では問題です!
お盆もあっという間に過ぎてしまいましたが…
基子さんのお母さんから「お盆は実家に帰ってくるんでしょ!?」的な電話がかかってきた素子さん。
「だいたいお盆に家族で集まって一体何するのよ〜?」
という言葉に対して、お母さんが提案したことは?
トランプ!


では問題〜。
絆ちゃんがつなよしを探すビラを貼りに行く前にキッチンで唄ってた鼻歌は?
A
マイムマイム!
たまに真似して歩きますたらーっ(汗)

Q
ではその時、キッチンで間々田さんが(勝手に)掃除していたものは?
換気扇!
自分が始めたから最後まで自分一人でやり遂げたい!
自分の作品な訳よ―にすごく共感します、私(笑)

では問題
基子さんと絆ちゃんがドライブに出掛けるとき、絆ちゃんは綱吉を連れていったのはなんのためでしょう?

教授 やる方は必死なんですから、みる方も必死で駆けつける。それが礼儀というものです。

教授、さすが〜!


問題
基子さんが壊してしまったのと、同じ人形を持ち帰った絆さん。
基子さんから、どうしたんですか?と聴かれた絆さん、何と答えたでしょう?

基子さんの為に、必死でわーい(嬉しい顔)人形を持ち帰った絆さん、このあとの教授と絆さんの会話、ジーンときますexclamation & question
A:「あの…あの… そこ、そこに射的の屋台が出てて、それで、当ててきた。」

「あの… 私、すごい得意なのよ、射的。それで、もう1発で取れたの。」

ですよねウッシッシ手(パー)

いい意味で素直じゃない渡し方に絆ちゃんの人柄を感じましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)

その後の教授との会話のシーンもジーンときますよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

みんな教授の前では素直で正直になれるんだなぁクローバー




ではでは、次はそんな教授に関する問題です電球


Q:永年に渡ってパプアニューギニアとの友好に貢献した教授に、記念の品が贈られましたプレゼントぴかぴか(新しい)

その帰りに早速 教授はその民族衣装(?)を身に着けて颯爽と歩きますが、助手のスミちゃんは「先生と一緒に歩くの、恥ずかしいですexclamation ×2」と足早に歩きますダッシュ(走り出す様)

「何が恥ずかしいんですか?友好の印に頂いた物ですよexclamation」と堂々としてる教授に対して、更に何と叫んで逃げて行ったでしょう?

さすがですよね〜 教授ウッシッシ指でOKグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
A.「でも、東京の街でその格好は…キツイっすダッシュ(走り出す様)
その後の野球少年達の反応も好きですウッシッシ


Q.教授が昔に愛した人リチャードが亡くなったのは何年前??


ひとつ気になったんですが、あっちゃんさんが出した問題の答えは

「帰る時のことなんて考えていたら、恋も喧嘩もできないんじゃない?」

ではないでしょうか??
あっちゃんさん、失礼いたしました〜顔(願)

今回の答は大丈夫だと思うんですがあせあせ(飛び散る汗)

「星。」ですよね?

では、そのワープロをゆかちゃんは何と呼んでいるでしょう
A.まるさん。

ハピネス三茶関係の書類は、まるさんでずっと作ってきてるんですよね。


Q.馬場ちゃんのお母さんの月命日。お墓参りに来た、馬場ちゃんを張り込んでる刑事さん。

はいりさん演じる刑事さんがモグモグしていた食べ物は?


この後の馬場ちゃんの走りながら叫ぶ場面は、いつも泣けちゃいます。。
ああ、なんだっけ。なにか食ってたな〜。
おにぎりか?...違いそう。

自信ないので出題ナシで。
刑事さんがモグモグしてたのは、大福か、饅頭か、あんこの入った和菓子のように思いました!
手に粉が付いてたから大福かな?!


問題

久しぶりにお母さん手作りの魚の佃煮を食べた時の伝ちゃんの一言は?
てゆーかげっそりexclamation ×2

ここはなんて素晴らしいトピなんでしょう泣き顔ぴかぴか(新しい)

みなさんと呑みながらカルトQクイズ楽しみたいもんです〜むふっ

すみませんexclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)
ちょっとしたつぶやきでしたあせあせ(飛び散る汗)
> あっちゃんさん
どういたしまして(^-^)教授の言葉はどれも素敵ですねぴかぴか(新しい)

A.「ハヤカワ。食べてみな。すっごく美味いから。」
で合ってますかね(^_^;)


>すだれさん
いいですねわーい(嬉しい顔)すいかトーク&クイズしながらなら朝まで呑めそうです(笑)
すいませんたらーっ(汗)出題を忘れましたあせあせ(飛び散る汗)

Q.その馬場ちゃんから貰ったお米で作ったおにぎりおにぎりを食べて、ゆかちゃんはどれくらい美味しいと言った??
A:この世のものとは思えない程の美味しさぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

いいなぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

食べてみたいうまい!ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)



>すだれさんクローバー

うわぁ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

嬉しいお言葉、ありがとうございますうれしい顔手(パー)

ぜひぜひ、クイズの方にも参加してみて下さいねウッシッシ指でOK



では、次の問題電球

ちょっとシリアスな場面から…

Q:単位の件で教授の部屋に直談判してきた女子学生が、結局 窓から飛び降りてしまいましたげっそりあせあせ(飛び散る汗)

病院の待合室で、その女子学生の両親(母親)に「何なんですかexclamation人の命よりも大事な物ってexclamation ×2」と責められてしまいますダッシュ(走り出す様)

その母親に対して、教授は何と答えた?

「“単位をくれなければ死ぬexclamation”なんて、〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇としか思えませんっexclamation ×2



このシーンは、本当にズシンときます…涙涙涙
A.生きるという事を馬鹿にしている

Q.絆ちゃんに関して。
 お酒を飲んでも、3回言えたら酔っぱらっていない証拠だ
 というおまじないのような言葉は?
パンプキンパンクパンプキンパンクパンプキンパンク

ほら大丈夫手(チョキ)

一度使ってみたいと思いながら、なかなか機会がありませんあせあせ(飛び散る汗)

では問題!

響一君が絆ちゃんにあげようとした、プラチナのブレスレットのお値段はズバリいくら?
A、パンプキン・パンクでしたよね?


Q、刑事さん(片桐はいり)がハピネス三茶を訪れたとき、履いた
スリッパにはなんて書いてあったでしょう?


中3の息子です。母に代わりコメントしています。すいかマジいいっす!!
せっかくなので両方答えちゃいまーすほっとした顔

ブレスレット→68000円げっそり

スリッパ→ゴキブリ用

問題
基子さんの独立記念日の紅白まんじゅう、迷ったあげく、ゆかちゃんは紅と白どっちから食べたでしょう??

紅です。
おもいっきり、咽せてましたね。

「独立記念日」の紅白饅頭は、泥舟のカウンター内にも飾ってありましたっけ。



最終回、基子さんはゆかちゃんに卵やコーヒーフィルターなどのお買い物を頼まれ、馬場ちゃんと会った帰りにスーパーでそれらを買いますが、お買い上げトータル金額はいくらだったでしょう。

A:525円ぴかぴか(新しい)がま口財布ぴかぴか(新しい)

この時の基子さんって、代金をちょうど払ったのか、お釣りも受け取らずにスーパーを飛び出して行ったのか気になるところですむふっダッシュ(走り出す様)




では、次の問題電球

基子の母親・梅子さん曰く、早川家は一戸建ても買って99.999%幸せだったのに、あることが原因で不幸のどん底に陥ってるらしいですあせあせあせあせあせあせ



梅子さんの被害妄想っぷりが炸裂している、その原因とは?

A.アンタ(基子さん)が結婚しないからexclamation ×2

でもあのお母さん、基子さんが結婚して出ていくって行ったら、
それはそれで激怒しそうですよね(笑)あせあせ


では、次の問題です電球

「殺してやるぅぅぅぅーーーーーーーーーーexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
の痴話ゲンカの彼女は、浮気した彼氏に対してどんなことをしたexclamation & question

彼氏の服を全部捨てた!

何を言ってるか聞き取れなくて、何度も見てわかりました。こんな会話してたんですねウッシッシ


ゆかちゃんの部屋の扇風機の羽は何色でしょう??
A 「みどり!」・・・正確にはうすい緑?・・・

先日観た時に思い出し確認しましたウッシッシ

Q ストーカー騒ぎで、パトカーが来てたのは何のお店?
A.お肉屋さん

Q.信用金庫で、馬場ちゃんが使っていたロッカーを使うことになったのは、○○さん?
「伊達さん」

問題 シンギング ドッグ 「歌う犬」の作者は?
>>[512]
答:オリバー・ブライト
7話で基子さんが教授の紹介で訪ねた図書館の名前は何でしょうか?
今日はすいかオフ会イベント三軒茶屋です。

ログインすると、残り483件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ「すいか」 更新情報

ドラマ「すいか」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。