ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

卓球少女 ☆平野美宇 コミュのメディア情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009.2.12付け 山梨日日新聞より

田富北小2年生の平野美宇さん 「卓球日本代表合宿へ」
日本人最年少召集記録

本人のい談話「愛ちゃん(福原選手)よりも強くなって。五輪で金メダルを取る」
         「緊張しないよ」

現在は平野卓研の母親、真理子さんの指導の下地元中学生との練習にも参加。
週2回は山梨から自動車で神奈川県などにも遠征し、高校生や大人のプレーヤー
とも練習する"出稽古"にも参加しているようだ。

コメント(6)

2009.2.22付け ウェブニュースより

http://www.daily.co.jp/general/2009/02/22/0001715598.shtml

大阪体育館で現在活躍中の様子
上記記事に追加

「第48回大阪国際招待卓球、第2日」(21日、大阪府立体育会館ほか)

 男女シングルス1、2回戦、男女ダブルス決勝などが行われた。
女子ホープス(12歳以下)には小学2年の平野美宇(8つ)=平野卓研が登場。
わずか10分でストレート勝ちし、3回戦に進出した。最終日の22日は計8種目で決勝が行われる。

第48回大阪国際招待卓球

平野美宇選手の結果 URL (スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090223-OHT1T00085.htm
上記記事より抜粋 2009.2.22

「「ホープス(小学6年以下)4回戦で細川星(あかり、11)=堀金JTC=に0―3で敗れた。
スーパー小学生は「悔しい。第1セットをとりたかった」」とコメントを残したそうだ。


<<続く2.24付け 山日(サンニチ)子どもウィークリー新聞より>>

普段の練習風景や私生活を特集した子ども新聞にカラー掲載される。

以下、記事より抜粋

母:真理子さん(平野卓研)
「普段はおとなしいほうなので、目立ちたたがるタイプではない」

美宇選手への質問:卓球の好きなところは?
答え:「試合に勝ったときのうれしさ」

普段の練習では田富北小6年生で美宇選手の従兄弟(いとこ):村松雄斗選手
とも対戦して技術を磨いているそうだ。
(村松雄斗選手の戦歴:全日本選手権バンビの部優勝、カブの部優勝、ホープスの部優勝)

一日3時間平均の練習時間に加え週末は各地への遠征試合をこなす。
帰宅時間が遅くなっても「疲れたことはない」と言い切るほどだそうだ。
深夜の帰宅時間でももちろん宿題は本人の強い意志で「やる!」そうだ。
卓球の練習のほか、昭和町の英会話スクールにも通っている様子も紹介されている。

2009.3.4 山梨日日新聞 8面掲載 

特集<<子どもの可能性を広げたい>>

五輪を目指す美宇さんのお母さん「平野真理子さん」

寄らず与えず自立心を育成。

記事より抜粋

真理子さんが重要だと考えるのが「自立心の育成」だと言う。
試合中にあえて離れて見守ること。
「本当は指示を出したくてしょうがない」のをぐっとこらえるのが真理子さん流。

与えない工夫。
美宇さんが工作をする時、最初からハサミを与えるのではなく、子ども自身が
「紙を切るにはハサミが必要だ」と気づき要求してからハサミを手渡すのだそうだ。

続きが追って投稿します。
明日金曜BS1深夜0時

アスリートの魂「東京五輪へぶっちぎる卓球・平野美宇」

4月23日(日)夕方5時再放送

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

卓球少女 ☆平野美宇  更新情報

卓球少女 ☆平野美宇 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング