ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

C.L.U.B.E.R.R.O.R.Sコミュの出演者紹介・4 DJ + throwcurve編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよイヴェント開催まで24時間を切りました!

が、土壇場で最後の出演者紹介です。

C.L.U.B.E.R.R.O.R.Sの大きな見どころは、本格派DJ陣の参加です。

ぜひ彼らが繋ぎ、紡ぐ時間に浸っていただきたいと思います。



■トーニャハーディング  house

http://cajon-forever.com/
http://www.myspace.com/cajontonya


ハウスイベント「cajon」主宰。

DJのみならず様々な楽器、機材を幅広く使いこなし、さらに美声の持ち主。

サブカルにも精通し、アニメソングとハウスのマッシュアップを得意とするという

そのスタンスはまさにthrowcurve的。

そして、その本領がブースに立ったときに発揮されることは言うまでもない。



■Sakka  Jazz, Hiphop, Breakbeat

渋谷はすとばらにてイベント「新しいフォルダ」、中目黒OVOにて「DOWNY」参加。

throwcurveとは昨年、山梨県なめさわPARTY村"Bloom!"にて共演済み。

ウェブデザイナーの傍ら、都内各所にて精力的なDJ活動を展開中である。

C.L.U.B.E.R.R.O.R.Sではポータブルターンテーブル・Pacemakerを駆使した

近未来なDJプレイを披露してくださる予定。


■Kondo  Techno,House

throwcurveの大学の先輩であり、かつてスーパーカーの主催イベントにも

招かれたインディーポップユニット・iehaや、miaouらのサポートベーシストとして

海外アーティストなどとも多数共演。

並行してDJ活動も以前から続け、ブラックミュージックへの造詣も深い。

Sakka氏とともに「新しいフォルダ」主宰。


■nakamuratt  Rock, New wave, Electro

筆者。

throwcurveのGuitar、Vocal、Kaosspadなど担当。

音楽の原点は伊福部昭とすぎやまこういち。

ロック馬鹿が解釈するダンスミュージック、を提示すべく頑張りまーす


■throwcurve / throwcurve experimental disc set

音楽を愛し、ゲームを愛し、サブカルチャーを愛し、ブラックジョークを愛する

中二病ゲーム脳男子4人組。 もうそろそろ男子ですらない。

こんな男たちでしか鳴らせない逸脱音楽、それがthrowcurve。

こんな男たちでしか主宰できない逸脱パーティー、それがC.L.U.B.E.R.R.O.R.S。



文責:throwcurveナカムラリョウ & 関山シンイチロウ

コメント(1)

ご紹介にあずかりました、トーニャハーディングです。

ありがとうございます!

第一回、半端なく楽しかったです☆良い感じで盛り上がりましたね。

djのお株を完全にthrowcurveに持っていかれたので(笑)、次回はアニソンネタなどを投下して対抗します!

宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

C.L.U.B.E.R.R.O.R.S 更新情報

C.L.U.B.E.R.R.O.R.Sのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング