ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

(団)グレートオールドワンコミュのTRPGダンジョンズ&ドラゴンズ LATES の何でも書き込み板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 2014年度より再開予定のLATES〜Light&Derkness〜 キャンペーン用専用トピックです。PCの追加設定、ゲームマスター連絡、セッションの予定等、基本参加プレイヤーさん専用です。

新和版クラシックダンジョンズ&ドラゴンズの複写版の希望者へのコピー配布の受付も開始しました。(申し訳ありませんが必要経費のみ自己負担でおねがいします)

クラシッックダンジョンズ&ドラゴンズ(新和製日本語版)

 ベーシックプレイヤールールブック     レベル 1-3用
 エキスパートプレイヤールールブック    レベル 4-14用
コンパニオンプレイヤールールブック    レベル15-25用
 マスターズプレイヤールールブック     レベル26-36用

上記の4セットが基本ルールブックになります。現在ホヒージャパンより販売されているD&D4版とはまったくの別ルールになります

同時にこちらも希望者の方にDMセクション

クラシックダンジョンズ&ドラゴンズ(新和製日本語版)

 ベーシックダンジョンマスタールールブック
 コンパニオンダンジョンマスタールールブック
 マスターダンジョンマスタールールブック

 の三点のコピー配布も行いたいと思います エキスパートダンジョンマスタールールはプレイヤールールブックと続きに記載されていますのでベーシックダンジョンマスタールールブックと同一の複写に続けて載せておきます 

 必要経費として2ページ10円のコピー代+希望者の方はクリアファイルに収納して発送いたします+メール便の送料となります 全部ではなくエキスパートだけ コンパニオンだけ、マスターとコンパニオンだけなど選択はご自由にできます。クリアファイルはコクヨ製などの丈夫な高級品かダイソー製などの廉価品かご指定下さい ページ数はプレイヤーのみでだいたい40-50ページ×4セット分 ダンジョンマスタールールブックは4セット(エキスパートルール含む)でだいたい300ページくらいでしょーか。いま手元にエキスパートルールブックが無いので戻り次第正確なページ数を更新いたします クリアファイルはものにもよりますが80ポケットのコクヨ製でだいたい2000円くらいが定価だと思います。収まりきらないばあいは同系統の20ページのものを用意するか または色違いで当時のルールブックに合わせて4色でそろえることもできそーです アマゾンで注文しますので多少の割引はあるかと ダイソー製は100円のもの複数冊になるかと思います。著作権の問題もありますが現行もうルールブックが手に入らないということも踏まえまして販売などの行為は行わないことをお約束していただける方のみの対応とさせていただきます。オークションにて絶版品を購入すると全セットでだいたい5〜6万円ほどの価格でとりひきされているそーです。

 できる限り一度の作業にて進行(原紙を持ち出す回数も減らせて助かるのが一番の理由です なにせボロボロで)させたいこともありますので できましたら2013年中に希望者を募りたいと思っています。とくにスペルユーザーの方は今後のロールプレイに呪文の項目は必須です。原紙の関係上内容に汚れ等が出てしまう部分はご了承下さいませ

 ご希望の方はこちらにカキコいただくか 自分までメールや電話等で依頼下さい

 お待ちしています

追加情報

本日全ルールブックの良品がそろいましたのでコピーページ数を記載します。

ベーシックプレイヤーズマニュアル      60ページ+表紙4ページ 64P
エキスパートルールブック(DMセクション込)  64ページ+表紙4ページ 68P
エキスパートルールブック(プレイヤーセクションのみ)  22ページ       22P
コンパニオンプレイヤーズマニュアル     32ページ+表紙4ページ 36P
マスタープレイヤーズマニュアル       32ページ+表紙4ページ 36P

注)エキスパートルールのプレイヤーセクションは他のルールブックに列記して複写しますので表紙は含みません

ベーシックダンジョンマスタールールブック  56ページ+表紙4ページ 60P
コンパニオンダンジョンマスタールールブック 64ページ+表紙4ページ 68P
マスターダンジョンマスタールールブック   64ページ+表紙4ページ 68P

注)エキスパートのダンジョンマスタールールブックはプレイヤーズルールブックと同掲載になっています

 B5のファイルブックに収納してB4で2ページコピーで2ぺーじ10円になります。ルールブックと同一の大きさのA4の場合A4のファイルブックに収納してA3にてコピーして2ページ30円になります。64ページの費用としましてB5版の場合320円+ファイル代。A4版の場合960円+ファイル代となります。ファイルは通販にて格安価格にして仕入れ予定ですので コクヨなどの高級品、廉価版とも市販のものよりは安くなると思います 目安20ポケットのファイルブックで高級品350円程度 廉価版90円ほどだと思います

 ご希望の連絡お待ちしています

コメント(16)

12/8のリハビリ会参加いただいた皆さま、おつかれさま&ありがとうございました。当日には載せられなかったキャラクターの設定等こちらに書き込んでいただければ反映できます。また直接自分まで電話やメールなどでも同様に連絡お待ちしています。ただ当然なのですが今後キャンペーンが進行してからの無理な設定変更、他のPCに多大な影響を与える内容などGMの判断で採用できないものもあります。
せっかくなので此方に書き込みます。

質問の答えですが、「じょしらく」の防波亭 手寅でわかりますでしょうか?
>>[2]

むむむ 回答の意味がつながらないですな 自分なにか質問してたっけ?

できれば前後の内容をおねがいしまする
>>[3]
どんなのがいい?アニメで云うと(?)ってな質問でした。
ただからかわられてただけですか?
 あー リハビリ会での質問ね できれはそれを記載してほしかった なので前後の内容を・・・ってカキコしました からかうとかはないっす。手元に資料がないままだとキャラクターとプレイヤーさんの情景が混同してしまって質問していたのも忘れてしまうです

「リハビリ会の時にアニメで例えると自分のキャラクターは〜だと思う」の質問だけど・・・・ っていれてほしかったっす カキコの内容に質問がよせられてるのかと思ってしまうですよ

 えーと回答いただいたのですが「じょしらく」見たこと無いアニメでして想像できませんでした。そーだな・・・自分のわかりそーなのでおねがいしますです。直近のアニメで最近みているのは キルラキル ヴァルブレイブ モーレツパイレーツ のんのん日より メガネブ あたりでしょーか・・・これは例えられんな・・・・

 メジャーなところで 戦国武将とか大名とか アメリカの南北戦争の将軍とかでも良いですよ アニメでしたら自分のわかるのでおねがいしまっす
ちなみに、うちのキャラを漫画のキャラに例えるならば「荒くれKNIGHT」の野口ヒデオ。
まぁ、例えるまでもなく、皆さんに理解していただいてるキャラだとは思いますがね、エリオットは。
書き忘れましたが、ベーシック以外コピー希望です。
よろしくお願いいたします。
>>[7]

エリオットレベル1から見ていますからねー 兄との禍根はシリアスな感じなのかそれとも掛け合いの感じなのかそのあたりも気になりますな 殺す とまでいけば前者でしょーが そこに行き着くまでのバックグランドがもう少しほしくなる感じです 帝国に組した兄のお話でアクセル家につたわるお話を披露できそうです

 コピーの件了解しました ベーシック以外のプレイヤーのほうだけでいいのかな?あと製本用のクリアファイルは高級品か廉価品かどーしましょ?
>>[8]
返信が遅くなりました、すまんです。
ベーシック以外のプレイヤーを、廉価版で。
よろしくです。
兄との禍根は、細かい事が「塵も積もって」な感じ。
殺すとまで言ってますが、きっと何か魂的なところで勝てないような感じ。
>>[10]

廉価版りょーかいしました あまりにもボロボロだったベーシックとエキスパートを先日オークションで落札 かなり状態のイイものが手に入りましたので良いもので複写できるとおもいまっす。

 エリオット兄がなぜ守銭奴になったのかとか、どうして弟を苦しめるような事態になるまで金に汚かったのかとか 多少なりとも掘り下げることができれば良い感じのストーリーになるかなって思っています なにか根底のエピソードみたいなのもあるといいのかな ファンタジーの世界なので無理な話だけどそれこそ「冷蔵庫の中にあった僕のプリン取ったの誰だー!!」みたいなところが恨みの根底みたいなのだと 魂的 なことが説明しやすいかもしれない。

 DM的にはX2アンバー家アベロワーニュの食堂のエリオットがかなり好きなシチュエーション。老夫婦の食堂の切り盛りを助けるために調理場に立つファイター、いいわ。
あ、ちなみに兄のほうは金に汚くないです。
邪悪なだけ。
全てのプレイヤールールをお願いします。

ちなみにアニメは一致してるの無いですね。キルラキルは観ているのですが…
>>[13]

ルールブック複写りょーかい マスターセクションはいいのかい?読み物としても面白いよ 

 キルラキルは先日の放送で新キャラ大量に投入してきたね まだ見て無いかな?

CAMUSさん

 兄の件了解。邪悪か〜  邪神に心を売ったとかのほうがいいのかな?権力や忠誠の対象があるとかでもいけそーだけど前者のほうがしっくりきそう
 オークションで購入したベーシックセットとエキスパートセットが明日自宅に届く予定です。いままでのオンポロルールブックからかなり状態の良いルールブックが手には居ました これで複写の状態ももっとよくなると思います 誤植も減りますしね

一例
「君の戦死は・・・」 → 「君の戦士は・・・」
「12レベル郷土」   → 「12レベル郷士」
「ダッガー」     → 「ダガー」
「スペルストアリング輪」   → 「スペルストア」
「継続時間120ターン」  → 「継続時間12ターン」
「対象は聴力を失う」 → 「対象は麻痺する」

 などなど とくにひどい誤植の1つに1レベルマジックユーザー呪文の「マジックミサイル」の継続時間が 「1ターン」となっており正しくは「1ラウンド」でした ですがこのルールでなんと日本語版の初版と二版がそのままになってしまっていて三版からやっと訂正されたそうです これにより日本全国にマジックミサイルを「ため撃ち」するマジックユーザーやエルフがたくさんいたそうですよ この誤植も訂正されています

 それでもいくつかはまだ誤植がありますのでそれらは個別に対応させていただきますです
ルールブック複写の続報とお知らせ

 「ルールブックいつ来るんだー」 

 という気概の皆様 ご迷惑おかけしておりますわたなべです じつは先日よりルールブックのテキスト化を進めておりまして できれば時代のニーズに合った形の それこそスマホでさらっとすべてのルールブックが閲覧できるような形にできないものかと 友人のニュクダ氏の指導の下に改変にはいっております。コピーを何千枚もとりにいくのが大変なのもありますが・・・ なにより自分自身ルールブックの劣化には苦慮しておりまして今回購入した新和版ルールブックを今後十年使うとしてまた汚れてしまってはもともこもないなーと思ったのが一番の理由でもあります

 スマホやタブレットで閲覧できない方は自宅のパソコンなどでメンバー専用のサイトよりルールブックをいつでもプリントアウトできる形がとれればと思っています そのどちらもできない方は先の連絡通りにコピーしたものをご用意できればと思います

 とはいうものの 分厚いルールブックを手にとって読破していくのが醍醐味でもあるのですが・・・ しっかりと読み返しもできますし 好き嫌いもでてしまうかもですが まずは複写が遅れていますことを謝罪しつつ 作業をおこなっていきますです 来月くらいまでには形にできてみなさまに閲覧いただければと思っています もうしばらくお待ちいただければ幸いです

 追伸

 それともうひとつ 一応なのですがいきなりの高レベルキャラクターの扱いに関して不安や抵抗がある方もいると思いまして 現在ルールブックの複写の作業と平行しまして ベーシック&エキスパート初期 くらいのレベルのセッションを企画しています。キャラクターは参加いただけるプレイヤーさんに専用のプレイロードキャラクターをご用意いたしますし また新規で作成していただいてもかまいません。前回のリハビリ会は世界観や時代背景に重きを置いていましたので 今回はホントの意味での リハビリ&体験会 にできればいいと思っています いきなり一日50個の呪文をつかいこなして下さい というのは無理をいってしまってた感も大きいでしたよね すんませんです この件につきましても近日中にまた続報をかけさせていただきます

 なにとぞよろしくおねがいします

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

(団)グレートオールドワン 更新情報

(団)グレートオールドワンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング