ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スパロボオリジナルを作ろう!コミュのスーパーロボット大戦α New Translation

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 どうも。
 今回は“スーパーロボット大戦α”の新解釈版としてオリジナルスパロボの企画を立ち上げたいと思います。

<スーパー系ルート> 
主人公:ブルックリン・ラックフィールド

ヒロイン:オウカ・ナギサ

<リアル系ルート>
主人公:アラド・バランガ

ヒロイン:ゼオラ・シュバイツァー

 参戦作品は基本的にαシリーズを踏襲しますが追加としてGガンダムとデモンベイン及びフルメタル・パニック!とマブラヴオルタネイティヴを参戦させます。
 その代わり外れるのは“ガンダムSEED、鋼鉄ジーグ、バーチャロン”です。
 皆様のご意見アイディアお待ちしております。


 注)真・スーパーロボット大戦とは一切関係ありません。

コメント(18)

 どうも。
 
 さて、今回は第一章の主役メカでございます。

 <スーパー系>
 グルンガスト弐式改(弐式の操縦系をDMLにした物)Gホークへの変形はオミットされている。
 動力機関も試作型の“エレメンタル・ドライヴ”を採用、“B.B(ビーツ−:バイオハーモニクス・ブーステッド)システム”とT-LINKシステムを併せて装備し機体能力を底上げしている。

 <リアル系>
 ヒュッケバインMk-?
 基本的にはオフィシャル版と変更はないがT-LINKシステムはオミットされている。
 テスラドライブを搭載しているため飛行能力を持ち地形を選ばない。
 オプションとしてヒュッケバインMk-?の“AMボクサー”を改修した“Gインパクトブレイカー”を装備する。



 詳細は後ほど。
 今回はヒロインの機体です。

 オウカ・ナギサ:ラピサエージュ→セラフィオン(オウカ専用AM:オリジナル)

 ゼオラ・シュバイツァー:ガーリオン→ビルドファルケン

 ヒロインは最初敵(D・C側)として登場しますが第一章中盤で味方になります(両ルート共通)。

 例によって詳細は後ほど。
 セラフィオン

 XAM-0077X

 オウカ・ナギサ専用機として“シリーズ77”AMをベースに開発された完全ワンオフのカスタムAMである。
  機体随所にあらゆるPTやAMの技術が生かされ次期主力機のテストベッドとも言える機体となった。
 その他には“SMSCアンジェルグ”の影響と言えるところ所も見受けられる。
 機体外観は正に“天使”とも言うべき美しい物となっているのだ。
 だが、テスラ研側開発者の趣味ではないか言う噂も誠しやかに囁かれている。
 単独運用でも良好ではあるが“DGG-XAM00凱龍”のパートナー機としてこそ真価を発揮する。

全高:16.8m

重量:29.71t

MMI:T-LINKシステム

武装:90mmGGキャノン×2
    スプリットミサイルH
    バーストレールガン
    ソニックセイバー×2
    Gアクセルドライバー
    T-LINKフェザー

特殊攻撃:桜花幻影
 今回はライバルキャラについてです。

 <スーパー系>
 味方:ゼンガー・ゾンボルト(所謂Gガンダムにおける“シュバルツ・ブルーダー”的存在)
     ブラッド・スカイウインド(@SRW64)

 敵側:ケンゾウ・ムラタ(SRWOGs)
     蚩尤(しゆう:元ネタ第二次α仮面ブリット)

 <リアル系>
 味方:ユウキ・ジェグナン(最初は敵であるD・Cのエースとしてアラドの前に立ちはだかる)

 敵側:イーグレット・ウルズ、アンザス、スリザス
 リアル系ノ味方側ライバルキャラ追加です。

 キョウスケ・ナンブ(SRWOGs)
スーパールート第一話
「闘志蒼雷のごとく!」

 連邦軍中尉であるブルックリン・ラックフィールドは今日も訓練生であるリュウセイ・ダテやリョウト・ヒカワを徹底的に鍛えると同時に自らも厳しい修練に勤しんでいた。
 そんなある日謎の大型機動兵器が秋葉原を襲撃、ブルックリン達は迎撃に向かう。
 だがその規格外の攻撃力及び装甲によって苦戦を強いられる。
 そんな時軍の大型輸送機が不時着、その中から表れたのは・・・・・・・・・。
 リアルルート第一話
 「飛び立つ野性」
 
 EOTI機関のパイロット養成部門である“スクール”に所属するアラド・バランガは訓練中に謎のMS群と接触、交戦状態となる。
 その最中ゼオラ・シュバイツァーを庇いアラド機は大破、暗礁空域を漂流するハメに。
 そこでとある幽霊船と接触するアラド、だがそれは数ヶ月前行方不明になった“タウゼントフェスラー9”だったのだ。
 アラドはそこで失われた筈の“凶鳥”を発見する。
 参戦作品追加及び扱い。

 <追加作品>

 スーパー系
 未来ロボ ダルタニアス(超電磁大戦ビクトリーファイブvar,)

 リアル系
 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)
 蒼き流星SPTレイズナー

 <その他>

 機動戦士Zガンダムは“New Translation版”に変更する。

 機動戦士ガンダムF91は機体のみの参戦とする(第一章からクロスボーンガンダムとして扱う)。

 勇者王ガオガイガーは第一章から参戦させる。
 参戦作品(第一章)

 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
 機動戦士Ζガンダム New Translation
 機動戦士ガンダムΖΖ
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動戦士クロスボーンガンダム
 機動戦士Vガンダム
 機動武闘伝Gガンダム
 新機動戦記ガンダムW
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
 蒼き流星SPTレイズナー  
 聖戦士ダンバイン
 新世紀エヴァンゲリオン
 THE END OF EVANGELION
 超時空要塞マクロス
 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
 マクロスプラス
 勇者王ガオガイガー
 真・マジンガー 衝撃Z編
 新ゲッターロボ
 超電磁ロボ コン・バトラーV
 超電磁マシーン ボルテスV
 勇者ライディーン
 無敵鋼人ダイターン3
 超獣機神ダンクーガ
 トップをねらえ!
 ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
 参戦作品(第二章)

 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
 機動戦士Ζガンダム New Translation
 機動戦士ガンダムΖΖ
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動戦士クロスボーン・ガンダム
 機動武闘伝Gガンダム
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
 マブラヴオルタネイティヴ
 無敵鋼人ダイターン3
 ブレンパワード
 フルメタル・パニック!
 蒼き流星SPTレイズナー  
 聖戦士ダンバイン
 勇者王ガオガイガー
 真・マジンガー 衝撃Z編
 新ゲッターロボ
 超電磁ロボ コン・バトラーV
 超電磁マシーン ボルテスV
 闘将ダイモス
 戦国魔神ゴーショーグン
 大空魔竜ガイキング
 銀河旋風ブライガー
 勇者ライディーン
 超獣機神ダンクーガ
 機神咆吼デモンベイン
 参戦作品(第三章)

 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
 機動戦士Ζガンダム New Translation
 機動戦士ガンダムΖΖ
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)
 機動戦士クロスボーン・ガンダム
 機動武闘伝Gガンダム
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
 蒼き流星SPTレイズナー  
 新世紀エヴァンゲリオン
 THE END OF EVANGELION
 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
 マクロスプラス
 マクロス7
 マブラヴオルタネイティヴ
 勇者王ガオガイガーFINAL
 伝説巨神イデオン
 超電磁ロボ コン・バトラーV
 超電磁マシーンボルテスV
 闘将ダイモス
 未来ロボ ダルタニアス(超電磁大戦ビクトリーファイブvar,)
 真・マジンガー 衝撃Z編
 新ゲッターロボ
 真・ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
 勇者ライディーン
 無敵鋼人ダイターン3
 超獣機神ダンクーガ
 戦国魔神ゴーショーグン
 大空魔竜ガイキング
 トップをねらえ!
 機神咆吼デモンベイン
 機神飛翔デモンベイン


 その他(第一章〜第三章総てに参戦)
 スーパーロボット大戦OGs 
 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
 少々気の早い話ですがスーパールートの第二章中盤から登場する新主役ロボを紹介します。


 <DGG-XAM00凱龍>
 
 DGG-XAMシリーズの零号機として開発された。
 MMIはDML及びT-LINKシステム、B.B.(バイオハーモニクス・ブーステッド)システムを採用。
 動力機関は“五行機”と“ターミナス・ドライバー”を併用し破格の高出力を獲得している。
 パイロットは最初からブルックリン・ラックフィールドのみを想定しており他の人間が乗り込んでも起動しない。
 武装は“光龍神乃大太刀”一振りのみ。
 後は総て操者であるブルックリンの体術に依存している。
 
 頭頂高:55.7m
 重量:282t
 
 武装:光龍神乃大太刀

 技:龍王爆連打
    双龍破
    炎烈拳
    飛龍三段蹴
    王気七星破・風花乱舞
    王気七星破・烈火撃
    王気七星破・地雷震
    王気七星破・爆雷破
    王気七星破・砕撃蹴
    王気七星破・撃龍掌
    王気七星破・極星拳

 (以下、光龍神乃大太刀使用)
    抜刀・飛燕
    抜刀・崩牙
    奥義・電光石火乃太刀
    奥義・疾風迅雷乃太刀
    最大奥義・蒼雷乃太刀

 ヒュッケバインMK‐? 
 PTX‐010L‐2

 SRX計画の一環で“マオ インダストリー”によって開発されたPTX‐008R/Lヒュッケバインの量産試作型のパーソナルトルーパーである。
 あらゆる条件下のトライアルヲ念頭に置いたため3機生産された。
 ちなみに1号機は“ユウキ=ジェグナン”少尉に、3号機は“エルザム=V=ブランシュタイン”少佐の下にそれぞれ渡っている。
他にPTX‐010R、通称“タイプR”と呼ばれる型も少数生産されている。(エース級のパイロット向けに配備された。)

 SPECIFICATION
 全高:20.8m
 本体重量:52.0t
 ジェネレーター出力:7780kw
 センサー有効半径:19000m
 装甲素材:オリハルコニュウム、ハイパーネオチタン、ハイカーボン、ネオセラミック多層成型複合装甲。

 固定武装
 チャクラムシューター
 頭部60mmバルカン×2
 ライトソード×2

 オプション
 M90アサルトマシンガン×1
 G・インパクトブレイカー×1

 備考:テスラドライブ装備
 グルンガスト弐式改
 SRG‐02‐1/C

 連邦軍極東支部が推進している“SRX計画”の一環として開発された特機型のパーソナルトルーパー“グルンガスト弐式”試作1号機をベースにテスラ研においてあらゆる試作要素を組み込んで開発された機体である。
 なお、近接格闘戦を重視したため弐式の特徴である飛行形態“Gホーク”への変形機能はオミットされた(その代替としてスペースノア級万能戦闘母艦にも匹敵する高出力型のテスラドライブユニットが組み込まれている)。
 その他にも動力機関も試作型の“エレメンタル・ドライヴ”を採用、“B.B(ビーツ−:バイオハーモニクス・ブーステッド)システム”とT-LINKシステムを併せて装備し基となった機体を凌駕する能力を獲得、正にスーパーロボットと言うに相応しい物となった。


 SPECIFICATION 
 全高:50.0m
 本体重量:380.0t
 ジェネレーター出力:計測不能。
 センサー有効半径:40000m(T‐LINKシステム発動時計測不能。)
 装甲素材:ゾル=オリハルコニュウム、ヒヒイロカネ、超合金ニューZ他etc多層成形型複合装甲(GSコーティング及び対魔法洗礼処理済)。 

 固定武装:ブーストナックル×2
        プラズマニークラッシャー×2
        マキシブラスター
        アイソリッドレーザー×2
        ハイパープラズマコンバーター×4
        ブレイククロス×10(左右腕部に5発ずつ装備。)

 オプション:龍神乃大太刀(ドラゴン・ブレード)     

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スパロボオリジナルを作ろう! 更新情報

スパロボオリジナルを作ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング