ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のフルマラソンコミュの神戸マラソン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大会概要メモ
平成23年11月20日(日)開催
開催地は兵庫県神戸市。
記念すべき第一回大会です。
大会テーマは 「感謝と友情」 −Thanks & Friendship−
大会コンセプトは 
・ボランティアマインド(自分のためだけでなく、被災された国内外の人々のためにも走る大会へ
・ホスピタリティマインド(走るだけでなく、兵庫・神戸の魅力も楽しんでもらえる大会へ)

申込期間時計
4/15〜

コース走る人
スタート:神戸市役所前(フラワーロード)
       →大丸前→栄町通→元町6→【大開通】→ 西市民病院
      →JR新長田駅→若松公園(鉄人28号)→JR鷹取駅前
      →JR須磨海浜公園駅前→天神橋東詰→【2号線】→JR須磨駅
      →山陽電車須磨浦公園駅→JR塩屋駅→マリンピア神戸→
折り返し:明石海峡大橋(舞子公園付近)
      →マリンピア神戸→JR塩屋駅→山陽電車須磨浦公園駅
      →JR須磨駅→天神橋→須磨海浜水族園前→ 【高松線】
      →ホームズスタジアム神戸 →七宮神社前→神戸新聞社本社前
      →【浜手バイパス】→【神戸大橋】→しおさい公園→
フィニッシュ:ポートアイランド(市民広場周辺)

スタートゴールモータースポーツ
上記のとおりです。スタート時間は午前9時。 


その他電球
制限時間は7時間。
大会規模は約18,000人。
大会ホームページ
http://www.kobe-marathon.net/index.html
大会関連ホームページ
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2010/09/20100908840801.html
http://www.hyogo-c.ed.jp/~sports-bo/marathon.html

コメント(17)

ナイス情報ですわーい(嬉しい顔)

早速…ホームページ見てみまするんるん

是非走る人走りたいなぁグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
フルマラソン未経験だけど…
> きぃ☆さん

楽しそうですよねわーい(嬉しい顔)

新しい情報が入ったら更新しますね電球
大阪、神戸、奈良、今年は関西が熱いですね〜。せめて一つくらいは走りたいです。そして、やがて加わるのでしょうか?京都も楽しみにだな〜。
いつもマラソン大会情報をありがとうございますわーい(嬉しい顔) 関西シリーズ第三弾(奈良、大阪、神戸)…神戸マラソン走る人ダッシュ(走り出す様) ゴール後のご褒美として美味しい神戸のスイーツが食べたいですうまい! 奈良は制覇したので、是非関西シリーズ全制覇したいですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
すすむさん

ほんとに関西方面は楽しそうで羨ましいですぴかぴか(新しい)

観光を兼ねて思い切って申し込んでみたくなりますほっとした顔
ゴンベさん

こちらこそいつも色々情報をいただいて助かっていますわーい(嬉しい顔)

この大会の情報もゴンベさんの予定を参考にさせてもらって調べたものなんですよほっとした顔

ぜひ関西シリーズを制覇して感想を教えてください電球
2011年大会は4月15日(金)午前10時からエントリー開始です。
定員(18,000人)を超えた場合は抽選を行います。
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)15日は、平日なので、家に帰ってからエントリーかなぁ〜 おそらく、抽選ですよねぇ〜涙
神戸の街を走りたいなぁ〜クローバー(コースは、海岸線みたいですけどね)
> ゴンベさん

東京、大阪の流れからすると、神戸も抽選になりそうですねあせあせ

コースは魅力的だし、第一回大会だし自分も走ってみたいですけど、やや遠いですたらーっ(汗)
平日からエントリーなんで、
長野方式だと、無理かな?と思ってたんですが
抽選という事なんですね。よかった!

神戸も大震災から復興した街ですからね。
今年は是非走りたいです。
>すすむさん

抽選は公平でいいですよね!
せめて2倍くらいの倍率だったらいいんですけど・・・

大阪の結果待たずに、5.29「マラソントライアルin長居公園2011」エントリーあせあせ 大阪はづれたら、やはり神戸かな走る人
>サテパパさん

マラソントライアルin長居公園2011はまだ募集中みたいですね電球
早めにトピック作成しますほっとした顔

大阪は倍率高かったですからねぇあせあせ
>くまたろうさん

2本はきついでしょうけど、どちらも魅力的な大会だから両方走りたいですよねほっとした顔

当選するといいですねぴかぴか(新しい)
> トーマスさん
時節柄、関東の各大会は開催そのものが危ぶまれてます。西日本の大会に注目ですね。
>サテパパさん

今後もしばらくは大会開催可否情報に注意が必要ですね冷や汗

比較的開催率の高い西日本は自分も注目していますパソコン

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のフルマラソン 更新情報

日本のフルマラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング