ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイク塗装しちゃおうぜ♪コミュの質問です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問です!
塗装をしたいのですが道具は何が必要でしょうか?
半ボウを自分で塗装してみたいのですが興味はあるのですが知識がなくてよくわかりません(^_^;
特に道具の(>_<)
ロイヤルホームセンターで売ってる役にたつ物を教えてください


あとなるべくスプレーでやりたいと思ってます!


コメント(12)

ロイヤルホームセンターが私の県にないので、そこの品揃えが不明ですが、自動車用の缶スプレーとマスキングテープ、足付け用の耐水サンドペーパーが役立つと思います。

塗装の手順は、足付け、下地塗装、本塗装、クリアー塗装といった順番のようですが、簡単に塗装するなら適当に省略しましょう。
塗り分けやラインを入れたりするならマスキングテープや筆などを。

微妙な塗装をしたくてお金持ちだったら、コンプレッサー、スプレーガン、エアブラシ用ハンドピースなども。

このコミュの単発質問トピックを全部読んでみると、役立つ情報がいっぱいですよ。
>>[1] コメントありがとうございます(●´ω`●)

金はほとんどビックスに使ってるので全くありません(x_x)
どんなデザインにしたいんですか?☆
>>[3]
具体的には決まってませんが
今はシンプルなメラメラとかラインをやってみようかと(^_^)
〔やった経験が無いので(^-^;〕
>>[4] 半ボウって半ギャップですよね?☆
質問です!モンキーのヘッドとシリンダーをブラスト後、耐熱で塗装したのですがその上に2液ウレタンクリアーを塗っても大丈夫でしょうか?熱でやられたりしますか?塗らないほうがいいでしょうか?よろしくお願いいたします
市販されている缶のクリアで薄い色がついたクリアってありますか
ラップ塗装をしたいのですが、クリアが無色しか見当たらないのですあせあせ(飛び散る汗)
誰か教えて下さい。
>>[8]

ホルツから缶スプレーのキャンディーレッド、キャンディーゴールド、キャンディーブルーが出ているようですが、お望みの薄い色のクリアかどうかは不明です。

クレオスのプラモデル用のMr.カラースプレーは、クリアーレッド、クリアーイエロー、クリアーオレンジ、クリアーブルーと色数が多いようです。
>>[010]

あざッスバンザイ
ホルツならオートバックスにもありますね 確認してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイク塗装しちゃおうぜ♪ 更新情報

バイク塗装しちゃおうぜ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング