ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

僕の生きる意味コミュの幸せとは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
意外と
幸せの定義
みたいなトピックないのかな?

久しぶりすぎてわからんけど、作ってみよう。

コメント(8)

まず、幸せの比較とか数値化が難しい理由として、

1.未来はわからない。
2.幸せを定義する脳内状態がある訳ではない。
の2つをあげたい。

1に関しては、受験失敗したから就活で成功できたのかもしれないし、恋愛で成功したからビジネスで失敗したのかもしれないし、何が何に繋がる道なのか誰にもわからない。この道を進んだ未来とあの道を進んだ未来を比較することは難しいという話。

2に関しては、冒険するワクワクを幸せという人もいれば、モフモフした動物とモフモフする安心感を幸せという人もいる訳で、両者を比較することはできない。
更に、「幸せな人生」っていう人生単位で比較しようとすると、時間軸がある訳やから、
右肩上がりに良いことが起こる人生が幸せな人生なのか
幼い時からずっと良いことばっかりなのが幸せな人生なのか
これも比較できない。
明らかに不快な毎日を過ごしてる時は、それを脱したいて思って行動するけど、

それ以外の状態の時は、
今が1番幸せで、幸せな人生を歩んでいる!て思っていいんじゃないかなと(´・ω・`)

つまり、幸せとは幸せと思い込むことによって生じるもの。
としとくかな。(´・ω・`)
>>[3]

子どもの頃は感性で幸せを感じていたけども、
大人になると思い込まないと幸せが感じらなくなるように思います。

鈍るんでしょうね、感性って。
昔は宗教が溢れている社会だった。
わからないことが多すぎたからだ。
地震、雷、火事、親父
急にやってくる災難に対して立ち向かう術は、神に祈ることだけだった。
でも、科学が色んなことを解明して、神が言っていたことが間違いだったということ証明されてきた。聖書には天動説が書かれているらしい。

それでも、現代にまだ宗教が残っているのはなぜか。
それは、科学ではまだ
どうやったら幸せになれるか
人生の目的はなにか
なぜ不幸が訪れるのか
未来はどうなるのか

みたいなところがまだ解明されてないから。その中でも、どうやったら幸せになれるのかっていうのは、かなり謎に包まれている。こんなに豊かな生活をおくれるようになったのに、なんでみんな不満抱えて生きているんだって。

いや、結論はないのよ(´・ω・`)
脳みその研究が進まないと、多分、ずっとわからない問題。それが幸せ。どこ目指して生きているんだろか。
>>[4]
大人が思う幸せって、どこか脳みそで判断している部分があるような気がする。子供の頃は、クラスで1番になれば、全世界の1番になった気になれたけど、大人はそんな単純じゃない。
目の前の人が笑顔になって、感謝の言葉をくれて、好きだと言ってくれても、大人は「本当か?」とか疑ってしまったりする。
広い世界の中で嫉妬とか後悔とかしながら、折り合いつけながら、これでいいんだ。とか言い聞かせながら幸せを噛み締める。という今日この頃。
僕的理論やけど、
最低限の危機感とか不満とかないと野生なら死んじゃうと思うねんよな。

だから、絶えず心の声が
「これで大丈夫なんか?」
「もっとこうした方が良かったんちゃうか?」
「あいつの方が上手にできてるんちゃうか?」
と言ってきて、より最適な人生に進むようにできてるのかなと。

好きな食べ物だけを毎日食べても、その中で嫌いな食べ物探し出すし
好きな人100人集めても、その中で嫌いな人探したり、粗探しを始める。

欲深いな。わし(´・ω・`)
20世紀には3つの価値観があったらしい。

まずはアメリカを中心とした資本主義。
これは働いたら働いた分だけお金が貰えて、投資したら更に増えて、お金でありとあらゆるものが買えて、その結果幸せになれる。という価値観

2つ目はロシア中国を中心とした社会主義。
これは、個人は資産を持つことができず、投資もできず、みんな同じだけ働いて、同じだけのお金が貰えて、死んだら資産は相続されず、みんな0円からスタートする。という世界らしい。ちょっと極端な言い方かもやけど。これで嫉妬がなくなり、みんな平等でみんな幸せになるはずだ。という価値観。

3つ目はドイツがやっていた優秀な者は幸せになれるという価値観。優秀な遺伝子を持つものだけを生かして、それ以外の民族や人種を迫害することによって、優秀な世界が作られてみんなが幸せになれるという価値観。らしい。

2つ目とか3つ目とか、そんなバカな!て思うけど、その当時は、真剣に信じられていた価値観。
てことは、1つ目も、あと50年もすれば、「え!お金持ちになれば本当に幸せになれるとみんな思ってたの!?」て言われるような価値観なのかもしれない。

なんやかんやお金に向かって多くの人が走っている世の中ですが、それでも幸せじゃない人がたくさんいる。何に向かって走ったら幸せになれるんやろね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

僕の生きる意味 更新情報

僕の生きる意味のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング