ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE ☆ 教育テレビコミュの誰か,教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子どものいない私ですが,子どもは大好きです。
ということで,今年の夏,田舎の実家が,ちょっとどころかかなり忙しかったので,妹と弟のお嫁ちゃんの子どもを保育所から連れて帰ってきてから,ママが迎えに来るまで,私が預かり,プチ保育士をしておりました。

子どもたちは甥っ子4歳&甥っ子3歳&その従姉妹2歳という年齢層で…あ,あと,ずっと寝ている0歳が2名居ました。0歳2名は本当になぜかずっ〜と寝ているので,様子を見るだけで済んだのですが,4〜2歳は,一緒に遊ばないと,0歳にいたずらをしそうで恐かったです。

で,子どもらが勝手に付けた,教育テレビでとても面白いダンス?を発見し,一緒に踊りました。

黒いユニフォーム(郵便屋さんのような)を来た男性が一人更新のように歩いてきて,何かのみを発見して指をさす→そして数歩歩いて,それを拾う→そして数歩歩いてなんかする…ってな感じだったんですが,どんどんどんどん,郵便屋さんが増えてきて,カエルの歌が〜の輪唱のように,同じユニフォームを着た男性が一個ずつ動きを遅らせて,前に行進(?)していきました。一列のまま…。

これを是非マスターしたいし,もう一度みたいと思っているのですが,番組名もさっぱり分からないので,どなたかご存じの方がいらっりゃれば教えてください。

夕方の3時から7時までの間には間違いなかったです。

コメント(3)

ピタゴラスイッチのアルゴリズム行進では?
http://www.nhk.or.jp/youho/pitagora.html

コミュもあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2230
こちら−>FLASH置き場:http://sidhes.hp.infoseek.co.jp/index.html の「ピタゴラスイッチ」の「アルゴリズム行進」で動きを確認できます。

「アルゴリズム体操」も楽しいですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE ☆ 教育テレビ 更新情報

I LOVE ☆ 教育テレビのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング