ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

cafe 散策 ♪コミュの3.30 茶房ギャラリー 古桑庵 at 自由が丘

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少し春の暖かさを感じる3月下旬。
そんな今日は友人と恵比寿の『 La Muggina cafe 』にてローストチキンプレートランチを食した後、自由が丘にやって来ました。
普段は青山や中目黒辺りに行くコトが多いので、久々に未開の地へ新幹線

今回のcafe候補は『 茶房ギャラリー 古桑庵 』
東京カフェじかん。など、様々な雑誌に掲載されている和風処で、前々から気になっていたお店です。
自由が丘駅を降りて、正面口からカトレア通りへ。
歩いて5分程の散策をすると店はあるのですが、、あまりにひっそりとたたずんでいるかの様なので、知らないと気づかずに通り過ぎてしまいそうな程でしたあせあせ(飛び散る汗)

こちらのお店は、実際に桑の古材を使って建てられた“茶室”で、昭和29年に完成したようです。
自宅 兼 cafe(平成11〜)としての面の他、茶房内には人形や骨董品が飾られ、時にギャラリーや落語会の場としても使われるようですよ。

古材に『古桑庵』と書かれた看板をぬけると、中庭へと続く石畳がなんとも趣深い印象ですいい気分(温泉)
自由が丘という閑静な土地ですが、この茶房はさらに静寂の地へといざなってくれますクローバー
庭園の中には手入れのされた木々と、石の灯籠。
夕暮れに照らされた庭の木々に、どこか懐かしさを感じます。
石畳を踏みしめるにつれ、タイムスリップしていくかの様ですね。
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=399071256&owner_id=5792519
            写真 by HP
下駄箱にて靴というしがらみを脱ぎ捨て、癒やしの処へ。
玄関を上がると右手が茶室、左手がお座敷と分かれています。
「お好きなお席にどうぞ」と言う言葉に少し迷いつつ、窓側席のある座敷の方へ。

ちょっと薄暗く、どこか懐かしい畳の座敷。
使い古された木のテーブルと薄っぺらい座布団。
時間の経ったモノが、逆に落ち着ける空間を作っています。
とても静かで、そこだけ時間がゆっくりと流れているかの様な感覚さえしますね。
わりと席間もあるので、疲れた脚をのばしてくつろぐコトもできるのでるんるん
例えるなら、久々に田舎の実家に戻ってきたかの様な、気遣うコトなくのんびりとしているかの様に。


                     ◇  古 桑 庵 m e n u  ◇
                   一. 抹茶(和菓子付) 800円
                   二. レギュラーコーヒー(菓子付) 500円
                   三. アイスカプチーノ(菓子付) 600円
                   四. 抹茶オーレ(和菓子付) 800円
                   伍. いちごミルク(菓子付) 500円
                   六. あんみつ(お茶付) 800円
                   七. 古桑庵風抹茶白玉ぜんざい(お茶付) 800円
                   八. ところてん 400円


和cafeというコトで、今回は『あんみつ』をorderすることに。
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=399042059&owner_id=5792519
いちご、キュウイ、みかん、オレンジ、寒天、モチ、あんこ、エンドウ豆っと種類も豊富に楽しめ、黒蜜をかけて戴きます電球
味は特別旨いモノではありませんが、コノ空間に和の甘味。。
癒されますほっとした顔

ウェイトレスのおば様はゆっくりとサービスをしてくれるので、orderしてからは少し時間はかかります。
ただ、おもてなしをしてくれる姿には悪気はなく、せっせと働いています。
コノ風情なのでせっかちにならず、のんびりと時を待っている方がお茶の時間を楽しめそうですね湯のみ


                     ◆ 10点満点評価 ◆
                   ☆ 雰 囲 気       6.6
                   ☆ t a s t e       5.3
                   ☆ ボ リュ ー ム     5.4
                   ☆ p r i c e       5.7
                   ☆ s e r v i c e     5.3  
                   ☆ オ ス ス メ 度    6.4


談笑するマダム、脚休めのカップル、家族連れ。
店内には様々な世代がコノ癒やしの空間でくつろいでいましたね。
休日は混雑をするそうなので、避けた方が良いかもしれません。
まだまだ肌寒い季節だったので店内は涼しく感じましたが、夏の時期などは涼感を味わえてbetterかもしれないですよ波

久々に田舎、戻ってみます?


                『  茶房ギャラリー 古桑庵  』
□営業時間 :11:00〜18:30
□定休日  :水曜日
□tel    :03-3718-4203
□住所   :東京都目黒区自由が丘1-24-23
□アクセス :東急東横線・大井町線 自由が丘駅正面出口より徒歩5分
□H   P:http://kosoan.co.jp/index.html
□食べログ:http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13003216/
□Map   :
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8C%B6%E6%88%BF%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC+%E5%8F%A4%E6%A1%91%E5%BA%B5&sll=36.5626,136.362305&sspn=35.241598,55.722656&brcurrent=3,0x6018f4e1c51d4547:0x395db73328f5ec1,0&ie=UTF8&hq=%E8%8C%B6%E6%88%BF%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC+%E5%8F%A4%E6%A1%91%E5%BA%B5&hnear=&ll=35.611342,139.667859&spn=0.008775,0.013604&z=16&iwloc=A

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

cafe 散策 ♪ 更新情報

cafe 散策 ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング