ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BURBERRYコミュのBurberryトレンチコート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BurberryLondonのトレンチコートが今欲しくて仕方ありません。家族に話しをしたら流行があるから考えなって言われました。そんなに形は変わるのでしょうか?またお勧めのトレンチコートを教えてくださぁい。宜しくお願いします。

コメント(54)

先日バーバリロンドンのトレンチコートを購入しました。

>>○。さん
これはブラックレ−ベルですか?それともロンドンでしょうか?
今年はトレンチの下にジャケットは着ないでシャツのみを着ているモデルが多いですねわーい(嬉しい顔)
僕も昨日bunbunbubunさんと同じもの(たぶん)を購入しました。
126000円。。。チェックが入ってますね。黒で日本製。
つまりヒロさんが前に言ってた?です。

僕的には昨年たしか銀色っぽい短いトレンチがあったかと思いますが、
それがいいなあと思ってお店に行ったんですけど黒買っちゃいました。
チェックがあってバーバリーっぽいですね。

クリーニングの仕方気になりますね。
ドライクリーニングは必至なんでしょうが、
どなたか具体的に教えていただければ嬉しいです。
ボタンが取れやすそうだし。。。
>ごんごんさん

トレンチコートの生地にもよりますが、ギャバジンクロスだと大体ワンシーズンに1回でいいと言われます。あまり回数を重ねるとギャバの風合いが飛ぶからです。特に海島綿は注意が必要です。ただコートの説明書きに2月に1回みたいなことが書いてあった気がしたので、週に3回4回と着て、あまりに汚れるようならそれぐらいの頻度になるのかもしれません。ウール素材だとどうなんでしょうか?ちょっと自分が持っていないのでわかりません、すみません・・・・。
仕方というのが難しいですが、トレンチの釦ってどれも基本的には手縫いなので丈夫に縫い付けられていますよ。コートによっては水牛でないものもあるので、そういったものにはアルミホイルで覆ったりすると割れにくい!ってのを本で読みました(実践したことないですが・・・げっそり
なんだか適当ですみませんあせあせ(飛び散る汗)参考になったら幸いですが、詳しくは買われたショップの方に聞いてみるのがいいかもしれませんね指でOK
>yuu/Out of Curiosity さん
素晴らしいアドヴァイスありがとうございます。

早速、着て昼食している食堂で落として少し汚れたのでお手拭で拭いてしまいました(苦笑)

まあ庶民にはちょっと高嶺の花だったかなと。

でもできるだけかわいがって長く着たいです。
ありがとうございました。
ちょっと雑談風で恐縮ですが、
トレンチってシーズンごとの売れ方ってどういう状況なんでしょうか。

ちょっとバイヤーとか、ショップの方とかずっとウォッチしている人じゃないとわかりにくいかな。

というのもお店で迷っているとき、まあ年を越すと大体ないですよって言われたんですよね。シーズンの後のほうだと安くなったりするのかとも思ったんですけど、大体なくなると。たしかにブランドを維持するには大量生産してシーズンの終りまでだらだら売るより、早めに売り切って次のシーズンへ、という流れなんでしょうかね。

そこで○。 さんの質問とも関係します。
デニム地っぽいトレンチってあまり小さい店では見かけない気がするんですよね。それほど見ているわけではないのですが。そう考えると生モノに近いんでしょうかこうしたブランドものは。素人っぽい感想ですが。

またシーズンの後のほうに出すものもあるとお店の人が言っていました。

少し来ただけですが、ますます好きになりそう。
CAMELカラーのも、スーツに合わせる感じで、いつかは欲しいですね。
(買ったばかりで贅沢すぎですが。。。)



>>ごんごんさん
自分の買ったものは、リバティ別注のトレンチコートです。
http://www.liberty.co.uk/fcp/product/Liberty/New-In/Exclusive-Liberty-Black-Trench-Coat,--Burberry/26599
このトレンチコートですわーい(嬉しい顔)
リバティ限定販売で英国製でした。

>というのもお店で迷っているとき、まあ年を越すと大体ないですよって言われたんですよね。シーズンの後のほうだと安くなったりするのかとも思ったんですけど、大体なくなると。たしかにブランドを維持するには大量生産してシーズンの終りまでだらだら売るより、早めに売り切って次のシーズンへ、という流れなんでしょうかね。
年を越すと大体ないというのはロンドンコレクションやプローサムの場合年明けにSS(春夏)モデルが入荷するからではないのでしょうか。
といってもしばらくは併売されている気がしますがそこまで詳しいことはわからないです^^;
ショップによっても若干違うかもしれませんしね。
>bunbunbubunさん
失礼しました。私の日本製と少し違いますね。写真から同じかと思いましたが。

着れば着るほど気に入っています。といってもこの数日なんですけど。

って少しまだ季節的に早いのかな、トレンチって。
少し涼しくなっていいかなともう着てますが。。。。
普段スーツを着ないので、ワイシャツの上にそのままです。
>>ごんごんさん
いえいえ。気になさらないでくださいわーい(嬉しい顔)
着れば着るほど・・・いいですね♪
長く使いたいですよね。

トレンチコートというかコートを着るのにはまだ早い気がしますね。
自分はスーツをきているので、まだスーツのみです。
来月になればコートを羽織る人も増えてきますよね♪
bunbunbubunさん
> 英国製って本場もんですね!配達の写真を拝見しました。たかが服といってもやはりうれしいものですね。感動が伝わってきました!

しっかし。。。。
恐れていたことが起こりました。
といっても大げさな、という感じですが。
早速、かばんを持ち上げた時に肩のボタンがぶっ飛んで取れました(泣)。

自分で泣く泣く縫いましたが応急措置なので、またいつ取れるか心配。
VUUさんのご指摘の通りしっかり縫ってあるのはわかりました。
自分であれだけ縫うのは厄介ですね。

取れてなくなってもボタンの予備って買えるんでしょうか????
まえにベルトがなくなったとおっしゃっているひとがいましたが、
やはりかなりちゃんと管理しないと駄目ですね。

自分にはトレンチは早すぎる、ということだったんでしょうか(苦笑)

>ごんごんさん

肩のボタンと言いますと、エポーレットの部分でしょうか?
ごんごんさんが買われたトレンチって今シーズンものでしたよね。でしたらボタン無くても直してもらえると思いますよ指でOK
かなり高いお買い物なので、ショップで理由を話し、きちんとお修理されてはどうでしょうか!
>>ごんごんさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
個人輸入は初めてだったので少し緊張しました^^;
現地での買い付けはあったのですが、通販は初めてでした。
今シーズンものならば直営店に持って行けば多少お金を払っても修理はできるはずですよ♪
ange姫さん

ネットは危険ですよ。
サイズや色など、細かな好みは試着をしないとわからないと思いますし、
返品交換なども、スムーズには出来ないと思います。
そして何より、ネット商品に対するクレームや相談などは、
百貨店や路面店に言っても、聞き入れることが出来ません。

ごんごんさん

ボタンやベルトなど、なくしてしまったら、
まず購入したショップへ問い合わせをして下さい。
同じものを用意することは難しいかもしれませんが、
似寄りのものを用意してくれると思います。
基本的に、付属品はポチ袋にボタンと端切れが入っているので、
それをショップへ持ち込んで修理するのが普通です。

あとトレンチコートは今がジャストシーズンです。
型数、カラー、サイズも今が一番揃っています。
バーバリーは復刻モデルがほとんどなく、
1年ごとにモデルもリニューアルされる事が多いです。
気に入ったモデルやカラーに出会えたら、その時が買い時です。
セールもないですしね(・ω・)



ご参考までに、意見いたしました。
>>ange姫さん
自分もネットで購入しました。
といいましても、サイズについては自分の場合はインポートものだったので、インポートを取り扱っている店舗でほかのものですが数種類試着をしてサイズ感を確かめてから購入しました。
もし既に所有しているようでしたらそちらを参考に購入することは可能だと思いますが、やはり試着は一度するべきだと思いますよわーい(嬉しい顔)
>>ange姫さん
ロンドン直輸入ということはインポートですね。
近ければ表参道や銀座店(?)で試着できるかもしれないのですがプロフィールを見る限りでは遠いと思いますので国産で試着して電話で問い合わせをしてみるのも手かもしれませんねあせあせ
>>ange姫
三陽商会製とはサイズ感は異なると思います。
自分は三陽商会製は所有していないのでわかりませんが^^;
東京に行ったときにでも、見に行ってみてくださいわーい(嬉しい顔)
>VUU様、まぁ(旧パンチート) 様

なるほど。アドヴァイスありがとうございます。
ボタンはあるので(自分で縫いつけてしまいましたが)直営店で直してもらおうと思い始めました。

>ange姫様

ネットで高額商品を購入する場合は店舗がしっかりわかっているところがいいと思います。これは一般論なので、衣服がどうかという話ではないですが。
というのも、私は中国やアジアに出張でよくいきますが、衣服のブランド物のバッタ物は非常に多く、偽バーバリーのコートを買ってみた事があります。(幸か不幸かすぐ盗まれました。。。)5000円ぐらいでした。見た目ではあまり分かりにくいです。そのネットものが偽物とはかかぎりませんが、その場合に交換、返却可能であれば値段と状況にもよると思いますが、できるだけ避けるのが無難ではないでしょうか。
>bunbunbubun様
ありがとうございます。表参道店にも行ってみたいですね。
三陽商会のアウトレットショップは結構近いところにいくつかあることが分かり、近日行ってみます。

トレンチいいですね本当に気に入ってます。
もうひとつほしいです。。。欲望にはきりがないですね。
>>ごんごんさん
インポート希望でしたら一度インポート取り扱いの店舗に行ってみるのも良いと思いますよわーい(嬉しい顔)
同じく今度はベージュのトレンチがほしくなってきました。
プローサムのトレンチコートがすごくほしいのですがさすがに30万円はちょっと無理です^^;
本国で買い付ければもっと安いのでしょうけどそんなに時間も金もないので・・・。

>>ange姫さん
スペイン製ですか。
スペイン製はおそらくヨーロッパのラインだと思います。
英国製やイタリア製以外にも香港製であったり、ポルトガル製もあるのでスペイン製もものによってはあってもおかしくないとは思いますよわーい(嬉しい顔)
bunbunbubunさん
インポートですか。。。
そうですねー。海外に行ったときに買うことにしようかな。
アメリカ、アジアはよく行きますが、本場英国はいったことないし、
行きそうもないんですよねー残念ながら。
少し話に出ている香港は考えてみようかしら。

そろそろトレンチネタも尽きてきましたかね。
先日トレンチを着て、丸井?のバーバリーショップにいくと、
店員が近づいてきて「かっこいいトレンチですね」っていうから、
「自画自賛ですか?」とかえすと、
「えっ。バーバーリーなんですか?」だって。

知らないもんなんですかね。
まあそのショップではトレンチは置いていないようでした。
売り切れたのかわかりませんが。。。

勉強不足なのかな?
あまり晒さないほうがいいですね。
ターミナル駅のショップですが。。


…性格悪バッド(下向き矢印)

一口にBurberryと言っても、London、Blue、Blackは管轄が違う別なブランド同士だし、お互いの商品知識はほぼ共有しあってないので、試されたって解らなくて普通ですよ。


最近はBurberryによく似た偽物も、たくさんありますしね。

マルイにあるBurberryは恐らくBlueだと思いますが、Blueでもトレンチはありますよ。
雑貨売場のBurberryは西川の社員なので、知らなくて当然ですが。
自分でも最近そう思います(笑)

なるほどねー。なかなか種類が多くて把握することもままならないのかな。
でも少しがっかり。
恐らく Burberry London かもしくは、Burberry Prorsum なのではと思います。三陽商会製は日本向けのライセンス品なので、ケイト モスの着用する商品が三陽商会製ってことはないでしょう。ブラックレーベル、ブルーレーベルは、Burberry 名を使って日本の三陽商会が独自に立ち上げたラインです。インポート物 (本家本物のBurberry) は、東京だと直営店 (銀座、丸の内) で扱いがあります。百貨店の Burberry ショップは、三陽商会の出店なのでライセンス商品の扱いになります。直営店に行くしかないですね。三陽商会の商品でも近いデザインでの取扱はあると思います。
ここ何日かのニュースでケイト・ミドルトンさんが着用のトレンチコート素敵ですねぴかぴか(新しい)
確か06SSだったと思いますがコートいかがですか?
高島屋のバーバリーでトレンチコートをついに買いました!!
職場に、遊びに、結婚式に、今の所フル活用しています。
形がキレイでボタンとかフックとか付いていて、これから色々遊んでみようと思います。
高かったけど、バーバリーのトレンチにして良かったと思いました。

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BURBERRY 更新情報

BURBERRYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング