ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クエルボ・イ・ソブリノスコミュのトルピード・ピラータ GMT LE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年バーゼル新製品として発表された『トルピード・ピラータGMT』。
『ピラータ』とはスペイン語で海賊を意味しています。
45?_の大型ケースは海賊船を連想させるデザインで、文字盤にアンカー(錨)が描かれたデザインは羅針盤を連想させています。
ケース素材はブロンズ、チタン、SSの三種を使用したトリニティケース。ケースバックもオリジナリティに溢れ、ガラスにはピラータ専用ロゴがグレービング。ローターも『CYS』のロゴをインディゴブルーのカラーを残してスケルトン加工。
ブロンズベゼル・ブラックダイヤル(世界125本限定)

昨年末には国内販売予定でしたが、未だに輸入販売されていません。

早く現物を見たいものです。

コメント(9)

トルピード・ピラータGMT LE

TORPEDO PIRATA GMT
LIMITED EDITION
今日、近所の時計屋さんでGMTのプロトタイプを見せて貰いましたわーい(嬉しい顔)
想像以上にデカく、厚いのにびっくりしましたが存在感は際立ってました!!
> ぴらいさん
ピラータの感想ありがとうございます。
ROLEXが小さく見える私のごっつい手には合いそうな気がします。
来月あたり届きそうです手(チョキ)
>ネイベルグさん
本日ピラータGMTをゲットしましたわーい(嬉しい顔)
シリアルナンバーは95番です。
日本での販売はクロコベルトのみとのことなので、ラバーバンドを夏に向けて(熊本は現在でもかなり暑い)取り寄せて頂くことにしました。

実物はプロトタイプに比べて若干薄いですが、それでもプロミネンテに比べると2mm程度(かなりアバウトですが)は厚いですね。

このタイプはブロンズ部分が酸化して変色しますが、それも味がでていいですよね♪
> ぴらいさん
ピラータGMTゲットですか!
おめでとうございます。
本体、付属品等の写真を是非お願いします。
本日、白金台の時計店ビジューワタナベの社長から電話が入り、昨年より注文していたピラータGMTがやっと入荷したとの事手(チョキ)
クエルボコミュのメンバーである、ぴらいさんから遅れること四ヶ月。
正直忘れかけていました。近々、取りに行きますので報告します手(チョキ)
>ネイペルグさん
大分遅れましたがピラータの写真を掲載します。
今は初期装備のクロコバンドで使用していますが、夏場はラバーバンドを別途購入し付け替えて使用していました。
この時計は使い込むほど味が出てくるので飽きがこなくてよいですね。
私のピラータを紹介します。やっと手元に届きました。自分のゴツイ腕にはぴったりです。Noは88/125となっております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クエルボ・イ・ソブリノス 更新情報

クエルボ・イ・ソブリノスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング