ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

番長王国コミュの又吉イエスについて番長に問う

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.matayoshi.org/



実に何年かぶりに氏の主宰する世界経済共同体党の公式HPをのぞいてしまいました。


はじめは冷やかし程度だったのですが、じっくり主張を読んでみるとなかなかに含蓄があり、その後難を恐れない言動や、花見に集まったヲタクからの無礼な質問にも真剣に向かい合う姿勢は一革命家として一流のものだなと感じました。


氏の主張は要約するとクメールルージュがかったキリスト教共産主義とでも言うのでしょうか


個人的には

・天皇制の廃止(伝統主義者として受け入れられない)

・ミニスカート、それに類するものの着用の禁止(これはどうも…)

・神社仏閣の破却(奈良が廃墟になってしまいます)


といった点で難があり、氏の治世が訪れないことを祈るばかりですが、現代のふぬけた世情に喝を入れるため、なにかのはずみで一議席くらいは獲得して国会に新しい風を吹き入れてほしいなと思ったりもします。


前置きが長くなりましたが、十三の又吉イエスことよしの番長は、又吉イエスが今後果たしうる役割や、発展の可能性についていかがお考えでしょうか?


もしくは又吉氏のように今後の新風となりうるが、現在はまだ世にうもれているトンデモな逸材をご存知でしたらご教示ください。

コメント(2)

ポル・ポトと言い、なぜかこの手の人は原始共産主義への憧れがありますね。
残念ながら、長田区の神軍平等兵こと奥崎謙三をリアルタイムで
経験した世代ですので、又吉イエスにはシド・ヴィシャス死亡後の
パンクムーブメントのような寂しさを感じます。

15年程、観察している対象には
http://www.utopia-net.org/Japanese/intro2.html
が居るのですが、1999年以降、一気にパワーが落ちました。

個人的には、やや小物感がありますが、
八戸市会議員・藤川ゆり後援会長の
佐々木聡氏(父が経営する病院の医療事務長。39歳、、タイに妻子あり。)
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50754215.html
に将来の可能性を感じます。
藤川ゆり後援会長、今月のBUBKAで
AKB48とハロプロとの違いについて怪気炎をあげてました。
こいつはタダモノではない!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

番長王国 更新情報

番長王国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング