ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熱帯魚・水草マニュアルコミュの皆様の水槽みせてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(516)

台風で壊滅して、やっとここまで来ました。
水草の間に白砂を敷詰め仕切りましたが、数日後にエビに荒らされて見る影も無しに・・・
水槽の引越し終わり(^^♪


アパートで水漏れが怖いので、ついでにホースも新しくしました。


リリィパイプも予備のものを使ってピカピカ。
でも透明な器具って汚れが目立つんですよね。
以前やってた時の立ち上げ中の頃ですが、
暇なので、240水槽レイアウトしました。
人工物を極力隠した結果、こうなったwww
流木沈めるのに使ってた重りの石が、はずせたので、久しぶりに240水槽の画像です。
レッドカモンバが、綺麗に育ちました。
>>[503]
水槽サイズは30cmくらいですか?
可愛いサイズのダトニオ!これからが楽しみですね!
>>[504]
40センチ水槽です。
これからが楽しみでするんるん
>>[505]
40でしたか!ゆったりサイズですね!右奥はペットボトルのエアレ濾過器でしょうか?
>>[506]
はい自作のペットボトルバクテリア繁殖器です。
水槽をリセットしました。

石とか流木ってレイアウトするの難しいですね^^;
プロの方に、三角形を意識すればだいたい失敗しないと教わりましたが・・・
つい適当にw

来週あたり水草植える予定です。
エキノドルスメインに、レイアウト変更しました。右側は、近所手直しします。
ちょっと前のニューラージトリミング後の画像です。

Co2レギュレーターはグリーンズさんのを、拡散器はADAのパレングラスミニからパレングラスタイプ3に変えました。

そして、ソーラーミニの電球交換をそろそろしようかな〜と思ったら、交換球がいつの間にか廃盤になってまして・・・
仕方なくADA推奨のパナソニック製の交換球を買いました。

もう2年以上維持してる水景なので、そろそろリセットもしないとなぁって。

ログインすると、残り491件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熱帯魚・水草マニュアル 更新情報

熱帯魚・水草マニュアルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング