ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タイムスクープハンターコミュの「解明せよ!戦慄の超常現象」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「解明せよ!戦慄の超常現象」

今回の取材対象は江戸時代の民衆をおびえさせた"怪奇現象"。1793年、旗本の石黒新左衛門の屋敷で不思議な現象が起きていた。沢嶋雄一は"特殊な交渉術"を用いて屋敷の中に入り、怪奇現象の調査を開始。台所のお皿が夜中に次々と割れたり、勝手に火がつき、障子が燃えたりした。数日後、石が雨のように屋敷の屋根に降り注ぐ。祈とう師のおはらいも効果がない。沢嶋は屋敷に監視カメラを設置。そして驚がくの映像が…

4月26日(土)午後11:30〜27日午前0:00(30分)

コメント(14)

やはり、「本当に怖いのは人間(または男女関係のドロドロ)」という結末なのだろうか?
なんだよ、この季節外れのブレアウィッチ感は....

もう池袋には行かない。
インチキ祈祷師め。怪奇現象が、人為的か、霊的か分からないのか!
(♯`∧´)
・・・その姿を見て新左衛門は声をかけずに身を引いたという・・・
う〜ん、そうか。悲しい結末だなぁ。
さきさんと新左衛門さんがかわいそう(>_<)
さきさんと新左衛門さんがかわいそう(>_<)
ひさびさに楽しませていただきました。例によって、俳優さん女優さんのメイクが良いと思いました(お歯黒もちゃんとしてた)。

最初にそれを感じたのは、大奥に勤める女性と品物を納入している業者のエピソードでしたが、男性のちょんまげが普通の時代劇と違ってなるほどと思ったものです。
沢嶋さんが「きのこ」と言うと、あのCMを思い出す…
再放送見ました♪
深夜だったので余計に怖かった(;o;)


森?で見かけた女性らしき人は結局なんだったんでしょう??村人か、小屋に閉じ込めた男を女と見間違えた?


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タイムスクープハンター 更新情報

タイムスクープハンターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。