ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

都立国立高校コミュの2006年文化祭劇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日2月3日次の文化祭劇の脚本仮締切により展示チーフが集まって調整をし、4クラスの脚本が決定しました。

3200 蝉しぐれ
3300 Shall we ダンス?
3400 スペーストラベラーズ
3600 里見八犬伝

今のところこんな感じになっています。
他の4クラスについてはアンケートの結果、まだまとまらないため未定という状態です。

候補作品として知っているものは…
ショコラ、ショーシャンクの空に、耳をすませば、フォーチュンクッキー、ビッグフィッシュ、グッドウィルハンティング、六千人の命のビザ、サマータイムマシンブルース、ライフイズビューティフル、わが名は虹、解夏
などです。

また他のクラスが決まり次第お知らせしていきたいと思います◎

コメント(41)

3100 ショーシャンクの空に

に決定しました!!
>dande leónさん
初レスありがとうございます!!
文化祭を回る体力…確かに必要ですね。笑
自分の母親はこの前の文化祭で4本観れたらしいですので頑張ってください!!
HPについてはまだどこのクラスも出来ていないと思われます。
ちなみに自分のクラスも今日HP制作担当が決まったためもうしばらくお待ちを…。

少し話変わりますがもしかして「君を忘れない」の○藤先輩ですか…?
宣伝になってしまう可能性もあるのですがいいのかな…?
dande leonと同じく、H16年度卒です!

前々から気になっていたトピックスだったのですが、なぜか書き込めずにいました(^_^;)

今年の演目も様々なジャンルがあって楽しそうですね♪期待しています(*^_^*)
2003年度卒の展示チーフだったものです。

脚本からして、傾向が変わったんですねぇ☆☆
あたしらのクラス的にはなんかうれしくなります(*^_^*)

楽しみにしてるょー!!
これからどんどん大変になっていくと思うけど、
妥協なく頑張ってね♪
>ぺぃさん
初めまして!!
いえいえ、書き込みいただけるとかなり嬉しいですよ◎
今年も去年と同じようにキャラメルボックスの作品は無く、映画などの作品が多いです。
しかし例年必ずと言っていいほどある戦争モノが1作も無いのが特徴ですかね?

>dande leónさん
そうですね、ここではやめておきます。
もし興味がある方いたら直接メッセージ送ってくれると嬉しいです!!

>ゆりさん
初めまして!!
そうそう、ここ数年傾向が変わっているんですよ◎
これが良いのか悪いのかはわかりませんが自分達のやりたい作品を自信を持って上演するつもりですのでよろしくお願いします!!
3500 我が名は虹
3700 パッチギ!

に決定しました!!
3500 我が名は虹

から

3500 Sweet7

に変更になりました!!
えっ、5組変わったんだ。。Sweet7・・・聞いたことないです。。
3800 フォーチュンクッキー

は諸事情により上演出来ないためただいま再選考中です。
3800は今回の再選考で決まらなかったため、春休み明け修学旅行前後に決まる予定です。
SWEET7はラーメンズというコンビの小林賢太郎さんがやってるプロデュース公演ですよ。
ちなみに去年CHICAGOをやった3600でも候補として上がりました。
>ヒロヤキさん
ラーメンズ…自分はよく知らないッスけどなんかすごそうッスね。笑
3500はアカデミーを獲りにいっているらしいのでそれも関係しているのでしょうか…。
3800は17日に最終決定することになりました。
最終候補ですが
・天使にラブソングを2
・いまを生きる
・ミセスダウト
・黄泉がえり
の4作品とオリジナル1作品で計5作品の中から決める模様です。

ちなみに明日から修学旅行に行ってきまーす◎
3800 天使にラブソングを2

に決定しました!!
3100 ショーシャンクの空に
3300 Shall we ダンス?
3600 里見八犬伝
3700 パッチギ!

は続々とキャストが決まっているらしいです◎
ショーシャンクの空に!
僕の1番好きな映画です!!
卒業したのはしばらく前ですが、行ってみようかなぁ。
皆さん精一杯頑張って、良い夏休み&国高祭にして下さい☆
↑今年これからって人のとこに去年のことのみを書くのはいかがなものかと…。ま、俺が言えることじゃないかもしれんが(笑

パッチギ!に挑戦するとは!すげ〜!
本日教室移動第一希望調査によら6クラスが決まりました。

3200蝉しぐれ→3700
3300Shall we dance?→2300
3400スペーストラベラーズ→1400
3600里見八犬伝→1300
3700パッチギ!→3500
3800SISTER ACT〜天使にラブソングを…2〜→3300

3100、3500は抽選漏れにより後日決定します。
今年の抽選方法ですが各クラス第1希望から第3希望まで希望教室を決めておいて、その希望順にかぶったところから抽選というかたちを取ったそうです。
展示チーフに聞いたので確かな情報ですよ◎

ちなみに文実からの要望で劇の教室は今年はばらけさせる方針なので3100ショーシャンクの空にと3500Sweet7は3階、4階の後半クラスになるのではとの話です。
>よこてぃさん
はじめまして、書き込みありがとうございます!!
ショーシャンクの空に…自分はまだ観てないのですがものすごく良い作品って聞きますね◎
人生においてもっとも短く濃い夏休み、精一杯頑張ります!!

>アキさん
はじめまして、書き込みありがとうございます!!
アドリブですか、俺には絶対に出来ないですねぇ…。
8組は大変だったらしいですよ。笑
でも今はかなりいい感じなのでこのまま文化祭まで駆け抜けます!!

>すみさん
はじめまして、書き込みありがとうございます!!
パッチギ!は在日問題ということで高校生にはかなり難しい作品ですよね。
メッセージ性の強い作品…期待大です!!

>shivさん
はじめまして、書き込みありがとうございます!!
そうですねー、噂ではキャストがものすごく多いらしいです…。
このクラスは作品決定が早かったためオーディション等も早かったのですが、それ故に他クラスと時期がずれて情報も入ってこないですね。汗

>しろーさん
はじめまして、書き込みありがとうございます!!
今年の方法は上に書き込んだとおりですね。
話し合いしても決まらないからでしょうか…。苦笑
今年の3年展示チーフ会は整理券問題にかなり時間を割いていて他に費やす時間が足りないそうです…。
前回抽選漏れの2クラスの教室が決定しました。

3100ショーシャンクの空に→2400
3500Sweet7→2700


ちなみに今週から全クラスで声出しが開始されました◎
>アキさん
朝練マジきついッスね…。
寝坊遅刻魔の自分にとってはホントにつらい!!
これを機に朝方に変えようかな…。
>あつしさん
はじまして!!
国高おばさんは未だ健在ですよ。笑
サッカー部がよく試合の時にからまれるらしく大変そうです。笑

>かわしょーさん
はじめまして!!…じゃないですね。笑
前よりは大丈夫になったけど未だに寝坊しちゃいますね。
この前もキャスト練遅刻してしまいました。汗
早くなんとかせねばー…。
更新遅くなりました!!
昨日の午後から国高祭期間に入って教室移動が終わり今日は木材配布。
いよいよ夏本番!!1ヵ月半頑張っていきます◎

各クラスのHPアドレスです!!

3100 ショーシャンクの空に
http://shawshank3100.web.fc2.com/

3200 蝉しぐれ
http://www.geocities.jp/two_0_zero/

3300 Shall we dance?
http://www.geocities.jp/swd_3kumi/

3400 スペーストラベラーズ
http://panic.in/supe3400/

3500 Sweet5
http://3500sweet5.web.fc2.com/

3600 里見八犬伝
http://satomidog3600.web.fc2.com/index.html

3700 パッチギ!
http://pacchigi3700.web.fc2.com/

3800 SISTER ACT 〜天使にラブソングを2〜
http://sister3800.okoshi-yasu.com/


今年の整理券制度についてはまた今度お知らせします◎
何か質問、もしくは叱咤激励(笑)などあればレスでも直接メッセージでも構わないのでお気軽にお願いします♪
【整理券情報】
http://www.kunitachi-h.metro.tokyo.jp/2life/gyouji/kunikousai/2006_kunikousai/seiriken.html

↑こちらに載っているのでお越しくださる方は先に必ず目を通しておくことをオススメします!!

受付の際にプログラムと一緒に配られる整理券配布用紙がないと劇は見れないので必ず受付を通るようお願いします!!

今年も昨年と同様入場制限が行われるため第1公演希望の方は早めのご来校をオススメします!!
>709さん
質問です!8時くらいにいってもやばいかなぁ??
>シーサーの1.4倍さん
すみませんたった今見ました、ホントに申し訳ないです…。
今年は8時なら余裕だったと思うのですがちゃんと見れたのでしょうか?
文化祭終わりましたね。
未だにきちんとした実感はないけど、最終公演がものすごく遠くに感じます…。
あんだけ必死で駆け抜けた夏は生まれて初めてです。
先輩方の気持ちが最終公演のエンドロールで初めてちゃんとわかりました。
クラスのみんなが大好きで、ホントに1つになれて…

…ってここはあんまり私的な感想は書かないほうがいいですよね。笑

ご来場してくれたたくさんのみなさんに感謝です。
ありがとうございました!!

来年度のトピックはいつたつのかな?
楽しみだー◎

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

都立国立高校 更新情報

都立国立高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング