ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マザーアースコミュの『マザーアース・フェスティバル2009』出展要綱

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マザーアースフェスティバルが大きくなって返ってきました♪
今度は屋外でやりますよ!

◎実行委員長は昨年にひきつづき、
西葛西在住永野えり。
イベント当日には第3子目臨月です☆
◎副実行委員長に葛西在住。
パルシステム・HANAKOの会永田理美さん、
(3人のお母さん)をお迎えしました。

昨年の経験からイベントもさらに盛りあげます!!
ママたち主催で毎年毎年イベント大きく良くしますので、
初期段階からのご出展、ご協賛、ご参加どうぞよろしくお願いします。
21世紀、ママたちが地域コミュニティーを盛り上げていきますよ!

ご興味ありそうな方へ転送いただけると幸いです。

★☆★☆★ ボランティア集中! ★☆★☆★

☆隔月金曜に定例mtg&作業をしてます。
10/9 マザーアースカフェ メニュー試作と決定
10/23 当日ステージプログラム・スタッフ決定

緊急募集!明日10/7(水)シール貼りヘルプ
チラシへ後援名義いれるの忘れちゃった(><;)
エコセンターさんごめんなさい。
午前10〜13時まで1時間ほど@えり宅
おしゃべり&ランチ付


★☆★☆★ 企画募集中! ★☆★☆★

2009年テーマ『-環境(かんきょう)-』の企画を募集しております。

「こんな企画はどう?」とご提案いただけると幸いです。

例)
 ・ソーラークッキング
 ・発電機体験(人力自転車など)
 ・キャンドルつくり

採用されれば実際に企画運営をお願いします。
または共同させていただきます。
【特典】
※企画実行委員会の覧にお名前を載せさせていただき、
イベント公式ホームページで団体の宣伝をさせていただきます。
※1ブース無料にてご出展いただけます。

(2010年テーマ『子ども』 / 2011年テーマ『コミュニティー』)



-------------------------------
【転送歓迎 江戸川区ママ主催・アースイベントのお知らせ】
-------------------------------

☆☆☆『第2回マザーアース・フェスティバル2009』出展要綱☆☆☆
     イベント名略省:MEF

今年のホームページ製作中!!今週代わります。
(昨年のホームページ:http://mother-e-f.com/


◆マザーアース・フェスティバル イベント主旨

『子どもが生きる地球のために今ママにできること』

地球に生きる・地球と生きる
国境を越え、世代を超えて母なる地球をリレーしよう。

マザーアース・フェスティバルは
ママがプロデュースする、
女性・ファミリー・地球へ贈る
メッセージイベント

ひとつぶでも多くの思い、ひとり
でも多くの地球市民をつなげたい。
わたしたちは
『ママだからこそできる』
行動を起こします。

テーマは環境→子ども→コミュニティーと循環します。
このイベントの収益金は、マザーアースフェスティバルの企画運営を通して、
地球市民の育成にリレーします。

地球に夢を乗せて 第2回実行委員長 永野恵理
(今年は臨月の妊婦です☆)


◆第2回テーマは -環境-

チェンジママ ★ チェンジアース!!!
〜ママが変われば、地球も変わる!〜

あなたにとって 『環境問題』ってな〜に??? 
先進国では「ストップ地球温暖化」
途上国では「生活環境を良くしたい」

どちらも地球に生きつづけるための大切なキーワードです。
エコにつながる環境問題も、人権につながる環境問題も、
この日ここにつどいます。会場に地球を感じに遊びに来てね★
今日からいっしょに行動を起こしましょう。
『CHANGE MaMa★CHANGE EARTH!!!』

ゲスト:
佐光紀子さん
ナチュラルクリーニング研究家
日経新聞夕刊に連載中の温故知新のエコライフ掲載日!
http://katoko.com/

◆実施日時:11月8日(日) 
 11:00〜17:30(16:30〜17:30キャンドルナイトフィナーレ)予定
 雨天の場合順延 翌週11/15(日) 

◆実施会場:滝野公園
・東西線「葛西駅」より徒歩5分!
・葛西区民館の無料駐車場を利用していただけます。
(江戸川区 葛西区民館前の公園)
http://www.pc-sanpo.com/park/nakakasai/takino.html


☆★---出展募集中!---★☆
去年よりイベントを拡大し、出展団体様の広報応援を積極的につとめます!!
どうぞ、ふるってご参加ください。
★一般ブース(個人・サークル)
[受付数]12ブース
[料 金]1ブース4000円(テント半分)/2ブース8000円(テント1帳)
★NPO法人ブース
※MEF事務局がNPO活動と同等と認める企業を含む
[受付数]10ブース
[料 金]1ブース5000円(テント半分)/2ブース1万円(テント1帳)
★企業ブース
[受付数]8ブース
[料 金]1ブース1万円(テント半分)/2ブース2万円(テント1帳)
-------------
[サイズ]1ブース間口180×奥行270cm
[備 品]長テーブル1・イス1
[特 典]MEF公式HPにて広報&リンク貼
[搬入出]搬入時間:当日8:30〜11:00/ 搬出時間:当日17:30〜19:30
[資 格]マザーアースの主旨に賛同し人権や環境に配慮している団体・個人
[キャンセル料]10/10以降キャンセル料が発生します。
 全額=11/1〜当日、50%=10/25〜10/31、30%=10/11〜10/24
<申込先>
マザーアース・フェスティバル2009実行委員会 eri@mother-e.f.com
<振込み先>郵便普通口座番号:10080-96187801
 受取人名 :マザーアース・フェスティバル実行委員会

※飲食の販売可(調理済みのものに限ります。梱包商品には製造元、
 消費期限明記のこと。火器厳禁)
※出店料金をお支払い頂き、イベント開催時間にご出店頂けます。
 各出店者様の売り上げは、お持ち帰り頂けます。

-------------
★フリマサイト
[受付数]24ブース 
[料 金]1ブース1000円
[サイズ]1コマ約:横幅180×奥行180cm
[搬入・搬出]搬入時間:当日10:00〜11:00/ 搬出時間:当日15:00〜16:00
[資 格]マザーアースの主旨に賛同し人権や環境に配慮している団体・個人
[キャンセル料]0円
[振込み]締め切り 11/6(金)
 11/6(金)までにお支払いいただけなかった場合はキャンセル扱いさせていただきます。
<申込先>HANAKOの会 hanakonokai@yahoo.co.jp
<振込み先>
郵便普通口座番号:10190-39864091

受取人名 :HANAKOの会(ハナコノカイ)
※食品は缶詰・瓶詰め・缶に入った海苔、お茶、袋物の菓子等、
乾燥・密封していて賞味期限内の市販のものに限らせていただきます。
生もの、手作り惣菜・お菓子等は一般ブースにお申込みください。
生花・植物は出品可能です。


☆★---協賛受付中!---★☆

【一般・NPO 1口2000円 / 企業 1口4000円】
★ホームページ:名称&リンクを貼らせていただきます。
★当日パンフ:1口タテ10×ヨコ40mm
※パンフ掲載〆切:11/1(日)
※昨年実績:展26ブース(一般・NPO・企業出)、来場者400名

◆後援:特定非営利活動法人 えどがわエコセンター
 http://www.edogawa-ecocenter.jp/index.html

◆2009年広報予定
・江戸川区のほぼ全施設にチラシ配布(エコセンター様後援のため)
・江戸川区全域に配布される『広報えどがわ』に10月20日掲載予定
・アエルデ9・10月号(スターツ発行の地域情報誌)
・葛西新聞

◆昨年マスコミ掲載実績:
 葛西新聞様
 東京新聞様
 江戸川ケーブルテレビCM放映

みなさまのご参加心よりお待ちしております。
マザーアース・フェスティバル2009実行委員長 永野恵理 
2009年9月1日 

☆-----------------

マザーアース・フェスティバル2009事務局
 http://mother-e-f.com
 委員長 永野恵理(ながのえり))<・)>∈

〜子どもが生きる地球のために
 今ママにできること〜

わたしたちは『ママだからこそできる』行動を起こします。
09年のマザーアースのテーマは環境!!
ブース出店者(一般・NPO・企業)募集中。

 〒134−0088
 江戸川区西葛西1-12-16
 Tel&Fax:050-3061-9530
 softbank:090-6044-9333
 eri@mother-e.f.com

コメント(1)

★☆★☆★ 企画募集中! ★☆★☆★

 -環境-に関する企画を募集しております。

「こんな企画はどう?」とご提案いただけると幸いです。

例)
 ・ソーラークッキング
 ・発電機体験(人力自転車など)
 ・キャンドルづくり
 ・ダンボール迷路

採用されれば実際に企画運営をお願いします。
または共同させていただきます。

【特典】
※企画実行委員会の覧にお名前を載せさせていただき、
 イベント公式ホームページで団体の宣伝をさせていただきます。
※1ブース無料にてご出展いただけます。

ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マザーアース 更新情報

マザーアースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング