ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

私も会いたいコミュの故郷の家族に感謝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぼくは今アメリカに留学中です。今年、冬休み帰ろうかと思ったけど、カッコつけて残留を決意しました。
ぼくは高校をでてすぐアメリカに来ました。ぼくが高校のとき親父が長年働いていた会社を退職し新しい事業をはじめました。
ぼくも高校生のときはアメリカに来ることなんてこれっぽちも考えていませんでした。だから、勉強はもちろん駄目だし、バカばっかやってました。3年生になり。ふと、就職期間を迎えたとき、親父に「お前、就職したいのか?就職しょくしてそれでいいのか?」と言われ。今まで考えてきたことが崩れ落ちた感じになり、将来について悩むようになりました。
そんな時、親父の新しく始めた仕事でトラブルがあったようで、親父が夜ベランダでタバコを吸いながら泣いているのを見てしまいました。
その時、思ったことが「親父の仕事を手伝いたい」でした。
翌日、そのことを親父に告げ渡米が決まりました。
そして、渡米まで4ヶ月ありました。わたしは今までに無いくらい勉強をしました。
途中くじけそうになったことも山ほどあります。
そんな時支えてくれたのがお母さんでした。
おかんとはいろいろあった。おかんを泣かした事だって、殴ろうとした事だってあった。もちろん、おとんともいろいろあった。兄ちゃん、姉ちゃんとも。すごくいろいろありすぎてこらえきれなかった。
その4ヶ月で今までの19年間のことが走馬灯のように走ったのを今でも覚えてる。
おれはほんと自分の家族が大好きだ。早く会いたい!!帰りたい!!
ばあちゃん!!元気にしてるかぁ〜!?
冬帰ってこれなくて御免な!!
それまで元気でいてね!!死なないでね!!ココ、カール{犬の名前}もな!!!!!
ホントごめんな!と、心の中で強く思うこの頃です。

コメント(4)

Mac Arthurさん☆初めまして。

将来の決断って、一大決心ですよね!
私も最近、自分の将来の夢を切り開くために
実家を離れ、一人で生活を始めました。
家族とずっと一緒に過ごしてきたので
出てくるまでは色んな不安がありましたが・・・
毎日何とか、がんばってます☆

家族はどこにいても家族です。
離れていても、いつも気にかけ
応援してくれていると思います☆

だから、
自分のために
家族のために  がんばりましょ☆
書き込みありがとうございます。
自分も日本にいたころは早く家を出て一人暮らしがしたいと思っていたけど、いざしてみるとそんの気持ち嘘のようになくなりました。
そして、痛いくらい家族や人の大切を知りました。
だから、頑張ります!1
自分と家族のためにも★

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

私も会いたい 更新情報

私も会いたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング