ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

”呟き” 〜としあきのお部屋〜コミュの1月25日(日)の”筆殺” #9

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
入れられた!ツブヤキーノ、今期2点目。
私、いろいろ言われ役なんですが、先々週、1点取ったから
獲得点数では、同じじゃん、とか思ってたけど、
このゲーム、入れましたね、ツブヤキーノ。
さすが、パパ!
***************************

試合結果報告をします。
成績: 1勝2分8敗 勝ち点: 5点
得失点: 総得点 17点 総失点 39点 得失点差 ▲22点
対戦相手: BC Casual
キックオフ: 14:30
試合結果:  2-2 得点者: 酒井、木下 引き分け
前半: 1-2 後半 1-0 

布陣: 
     10人: ワントップ 玉 中盤 サオ、酒井、二ッ谷、荒木
     DF 米、加藤、東、岡市 GK 和田
     他メンバー: 控えなし、見学者 若菜さん、佐藤さん

     前半途中: 成田到着
             サオを上げ、成田ボランチ
     後半:    木P途中交代(岡市さんと)、木Pトップ
            サオを下げ、成田右サイドへ

本当にきつい試合でした。試合開始10人しかおらず、途中から成田が来て、
11人になったが、後半は木Pが到着するも岡市さん所用で帰り、実質
控え無しの11人で戦った状態。それにもかかわらず引き分けはよくやったと
思う。木Pが2戦連続ゴール!!、すばらしい同点ゴールを決め、スーパーサブ的な
地位をここにきて確立か?しかし、この試合のMVPは文句なく米さん、
すばらしいディフェンス、反則ギリギリのプレーで最重要相手FWを後半早々に
退場に追い込む。足の速いテクニックのある黒人が足を負傷し、プレー続行不可能。
おもわずナイスプレーと叫びそうになる自分を抑える。

試合経過は、前半早々にフリーキックから失点、またあっけなく点を取られる。
このままズルズル行かないのが最近のチームとしての成長か?ディフェンス自体は
悪くなく、ここ2試合では攻撃もすこし出来ていた。相手陣地に攻め入り前半15分ぐらいかな?
玉ちゃんがゴール前付近でフリーキックを取り、なんとなくその時は上がっていた酒井、
相手の壁の裏にポジションをとり、フリーキックがクロスバーに当たって跳ね返ってくる所を
ヘッドでゴール、同点。しかし、その後、得点の後にまた相手のクロスがGKと相手のFWと
競り合い、GK和田ちゃん体制を崩しているところにこぼれ球を拾われ、失点。
崩された点でないだけ、またGKへのチャージが認められず悔しい失点だ。
しかし、前半の後半は終始相手のペースで右サイドにFWの黒人が何度も
突破を試みかろうじて守っている状態だ。成田が入り、サオが上がって
コーナーキックから成田がどんぴしゃのヘッド、不運にもゴールにへばりついている
DFにクリアされるおしい場面もある。しかし、前回の試合と同じように前半の終盤間際の
流れでは後半にはいり、失点の可能性が高くなると個人的に思っていた。前半終了。

ミーティングではやはりFWの黒人をケアすること、突破力があるので、彼がボールを
持ったら二人でDFに行くことを確認、DFは引続き前半と同じようにマークの徹底と
フリーでなければ前線へクリアすることを再確認。

後半早々、米さんMVPプレー、そのFWの黒人負傷。プレー続行不能。
相手の勢い止まる。しかし、うちに流れが来ているわけではない。
相手もゴール前までは近づくも決定的なチャンス作れず、そこで
木Pことスーパーサブが登場。玉ちゃん、自陣でボールを受ける。
ドリブル開始、左側から2人ぐらい交わし、ゴール前へ、
ゴール中央に木Pとフォアにサオ、玉ちゃんニアに絶妙のパス、
フリーな木P、ゴール!!、やっと同点、後半30分ぐらいかな?
そこからは攻めきれず一度、荒木が相手ゴール前でフリーにも
関わらず足がつり気味で、木Pにパス、木P、結果的にシュート打てず。
この試合のMVPを逃した。で、後はなんとか逃げ切り引き分けで終わる。
このチームには1勝1敗1分け、前回1−3で負けていたし、相手チームは
黒人が増えているし、人数たらないし、まあ上出来だ。

良かったことは、チームとしてのディフェンスは良くなったね、マークする時に
お互いに確認する声が出ていたし、相手がサイドで持った時に2枚でつぶしに行くこと
も少しは出来るようになった。まだまだ連携は出来ていないが、意識をしている分、
荒木とかもサイドバックが上がった時にそこをフォローしていたし、
少しづつだけど、変わってきている気がする。成田も頑張っていたね。
若手が頑張ってくれるとチーム力があがる。

ここ数試合は試合として成り立っているし、あともう少し。これを持続して、
2月に入れば和美ちゃんと岡田とジュニアが戻ってくるので、勝てるでしょ。
2−3月は勝負どころ。今の流れでいけば勝てると思う。勝って勝ち点を上げて、
ビリから脱出しよう。3月は全勝を狙いましょう。

ではではこのへんで。つぶやき酒井です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

”呟き” 〜としあきのお部屋〜 更新情報

”呟き” 〜としあきのお部屋〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング