ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県松戸市立六実小学校コミュの自己紹介です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和51年生まれ。
昭和64年(平成元年)卒業です。
もう六実を離れてずいぶん経ちますが、そのうち遊びに行ってみたいなと思います。

コメント(119)

お初です。
51年早生れでっす。

ヤンガースやら椎名君やらなつかしくて。
椎名君ゎ医者になったと勝手におもってます。
さびれてるのがかなしいね(´ω`)
はじめまして。
S52年うまれです。
六実小には3年生〜6年の2学期までいました。
2コづつ下に2人妹がいます。
卒業したかったなぁ。懐かしいなー

すみキッチンさん、いわさくん同じクラスだったけど
もう覚えてないだろうな。

吹奏楽部でした。ホルン!
そういえば桜祭りって今でもあるんでしょうか?
パレードで演奏したことも懐かしいな。
みなさんよろしくお願いします。
はじめまして
昭和50年生まれ
6年の時の担任は確か田中先生でした。
同級生はキョロ (T∇T Ξ T∇T) キョロ
もう20年近く前の記憶ですのでなかなか、見当が立ちませんが同級生はいらっしゃいますか?
初めまして(._.)
54年生まれで5年生の夏まで居ました。
その後沼南に引越して3年前にまた六実に戻って来ました。

遠〜い記憶を辿ると確か…
1・2年生…大岡先生
3年生…内山先生
4年生…坂井先生
5年生…龍先生

だったかなぁ。当時野球がメチャメチャ流行ってて上級生とかに混ぜてもらったりしました。今思えば転校しなかった方が良かったなぁ〜。

いまみんな何してるんだろぅ…( ̄ω ̄)
始めましてわーい(嬉しい顔) S55年生まれの27歳ですわーい(嬉しい顔) かなこさんかんちゃんって呼ばれてませんでした(笑)
はじめまして。自分は、小学校三年まで、こちらに通っていました。確かずっと新井先生だった様な気が・・49年生まれです。たまにこちらに帰ってるので、同期の方が、いたら話聞かせて下さい。
はじめまして、昭和51年生まれの卒業生です。
皆さんのコメントを読んでいて懐かしくなってしまいました。
ソフトボール流行っていたよね。
多分、てつさんと同じチームだった…。

また、遊びに来ます。

>タッキーさん
自分と同じチームですか?
っていうことは「元町」でしょうか?
六実小で「元町」所属は少なかったですよね?
てつさん>
そうそう「元町」でした。
六実小で「元町」はマイナーな存在でしたね。
あのゆるい感じの練習が自分にはピッタリだったかな〜。
はじめまして。
昨日、PCから初ログインして、大学・高校、中学を検索し、全てHITしたので、もしや・・・と思い小学校を検索してみたら、こちらにたどり着きました。
ソフトボール、流行ってましたよね。
「元町」なんて懐かしい単語が、逆に新鮮に感じる昭和45年生まれです。
私は早生まれなので、同じ学年の方は昭和44年生まれの方がほとんどですが、mixiに、はたして同級生は存在するのでしょうか??
ちなみに、2つ下の弟、4つ下の妹がおります。
私はバツイチなのでよく実家には帰ります。いまだに六実に出没です。
>amurorayさん
はじめまして。
44、45年生まれの方がいらっしゃるかはわかりませんが、うちの姉は46年生まれなので、弟さんと面識があるかも知れません。

このコミュに参加されている、やっちさんも46年生まれでいらっしゃいますよね?
てつさん
レスありがとうございます☆
そうですね!弟は47年の早生まれなので、てつさんのお姉さんとやっちさんと同級生です〜。
弟は確か「元町」だったと思います。
弟の友人だったら、私のことは知っているかもです。

みなさま
また、情報あったら教えてください。
>Mr.たらちねさん

相撲大会、ステキですね。
ご案内、ありがとうございます。
こういう機会でないと、六実に行くこともないので、都合がつけば、行ってみたいと思います。
始めましてわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)、S55年生まれ27歳ウッシッシ、確か6-2だったと記憶しています。 当時は「しんちゃん」と呼ばれてました。

>えむさん、同級生ですねほっとした顔手(チョキ)
>やっち@寝付き悪いさん、

うちの姉と同級生ですかぁ。
46年度生まれの方は、コミュの中にもいらっしゃるようですよ。
当時のお友達の方もいらっしゃるかも知れないですね。
>やっち@寝付き悪いさん

同級生の方との再会、よかったですね。
こうしてコミュでいろんな人とやり取りできるのもおもろいもんですね。
昭和51年の3月生まれです。
小学校5年の時に、津田沼に引越して、それから、大阪に引越しました。
今は、結婚して浜松に住んでいます。

記憶がだいぶ薄くなっていますが、同級生がたくさんいるようなので、
嬉しくなりました。

桜まつりも懐かしいです。
マンション(ハイツ?)の1階に花屋さんや、ラッキーという名のスーパーや、靴屋さんがあった所に住んでいました。
夏休みは、駐車場でラジオ体操もしていました。

気軽にメッセージ下さい!!

5年生の中ごろまで居ました
関○正○と申します
確かこきりこ節を竹の筒を使って皆で踊ったよーな(^_^;)
引越しばかりで懐かしさで書き込みしました
誰か俺を知ってるかなぁ
初めましてexclamationS55生まれですexclamation小学5年まで六実小学校にいましたわーい(嬉しい顔)懐かしくなり初コメントさせていただきますexclamation
明後日の(月)に六実散策しに行きます

学校の近くの公園向かいの駄菓子屋さんまだあるかな?クラスメートの家だった気がする(T_T)
コミュを作っただけで何にもしてない管理人です。

コミュに入ってくださってる方も90名を超えていたんですね。
もし来年、100名を超えたら、みなさんで六実周辺にて、同窓会をやる、なんていうのもおもしろいかも知れないですね。
はじめまして57年生まれです♪
小3の終わりに転校しちゃいました。
吹奏楽に入ってさくら祭りでパレードやりたかったのに残念です。

全校集会の時の演奏、当時は
ロッキーのテーマとか魔女の宅急便、
記憶違いかもしれないけどインディージョーンズもやってたような。。。
栗原先生、きれいでしたね♪
懐かしい☆
良かったら気軽にメッセ下さい。
平成3年生まれの現在大学1年生ですexclamation ×2
よろしくお願いしますexclamation ×2
昭和54年うまれです

懐かしい・・・

今でも校歌はうたえますw


ゆきやのばーさんとか
まると屋とか懐かしいなぁ
59年生まれ\(^O^)/
2年で転校したけどいまだに校歌覚えてるし思い出たくさんあるなぁ(*^□^*)

担任は板橋先生\(^O^)/
>>[101] 私はs45生まれです。この年になると当時の友達が懐かしく感じて書き込みしました。ソフトトボールはヤンガース。剣道もしていました。友野先生お会いしたいです。

ログインすると、残り92件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県松戸市立六実小学校 更新情報

千葉県松戸市立六実小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング