ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛染橋病院コミュのVBAC と 帝王切開

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年8月に別の産院で緊急帝王切開しました。二人目はVBACも選択肢の中に入れたいと考えています。
そこで質問ですが。


● VBACの方は管理料があると、別のトピックに書いてありましたが、出産費用はいくらになりましたか?また、入院期間は長くなるのでしょうか?
●VBACの場合、今井先生か荒井先生と別のトピックに書いてありましたが、今井先生が定年かもとありました。荒井で成功された方はいらっしゃいますか?また、担当になって頂けたら、出産時もいらっしゃいますか?
●VBACの場合、普通分娩と同じく、陣痛が五分間隔での入院となりますか?

●帝王切開の場合麻酔の種類は何になりますか?
●帝王切開出産後は痛み止めはもらえるのでしょうか?
●帝王切開の場合の費用はいくらになりますか?
●帝王切開の場合は担当の先生が当日手術して下さいますか?

前回は別の産院で出産だったのですが、痛み止めは基本なしでしたあせあせ術後も辛く次は帝王切開になっても、ちゃんと調べて少しでも負担を減らしたいと考えています。

すごい長文になりましたがよろしくお願いしますほっとした顔

コメント(4)

あたしも来月、新井先生でVバック予定です。

Vバック管理料金は5万円ですよ。

それ以外は通常分娩と変わりないみたいです。

まだ出産に至ってないんで、詳しくは分からなくてすいません冷や汗

ちなみに、今回3人目で、2人目も別の産院でVバックで産みましたわーい(嬉しい顔)
御返事ありがとうございます!管理料五万円で安心しました!二度目のVBAC!すごく勇気がわきますほっとした顔出産報告楽しみに待ってますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
去年の2月に、今井先生でVBACしましたウインク

陣痛間隔は、私の場合VBACとゆうこともあり、10分間隔でも病院来て下さいとのことで、子宮口も1センチでしたが、朝8時頃に入院し、昼には5分間隔でしたが、微弱陣痛が長く、今井先生が、しんどそうやから促進剤使おうか?っと言って下さり、その日の夕方に促進剤を使って出産しましたexclamation ×2

因みに現在4人目を妊娠中で、今回も今井先生にVBACしてもらうことになってますウッシッシ


帝切の場合のことは何も分からずで、申し訳ありませんふらふら
> ひまゎりさん

二度目のVBACなんですね!
しかも促進剤使用目電球私も促進剤使用したことありますが、休む間隔無く陣痛MAX(人によって強さは違うかもしれませんが)になったのを思い出すと、子宮破裂の心配をしていましたが、促進剤の痛みで大丈夫だと思うと勇気がわきますほっとした顔
10分間隔での入院も安心しましたほっとした顔別の産院では、微弱陣痛のため、五分間隔でも帰らされましたあせあせNSTではまだ産まれないとか言われあせあせ

子供を病院に一緒に連れて行くだけでも大変そうなので安心しましたほっとした顔指でOK
ありがとうございますほっとした顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛染橋病院 更新情報

愛染橋病院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。