ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛染橋病院コミュの誘発分娩された方教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日で35週になります。
血圧が高くてもしかしたら誘発分娩になるかもなんです。
ちなみに3人目の妊婦ですが、誘発は初めてです。
愛染橋で誘発分娩された方、どのようなお産になるのか教えてください。
よろしくお願いします。

コメント(6)

ワタシ同じような感じで34週で救急で運ばれ母胎の危険から誘発し出産しました。

誘発は少しずつ点滴のような感じで身体に入れていき陣痛を促す感じです。
陣痛がくるまで液が多くなっていきます。
ワタシの場合は良い感じで陣痛がきた所で破水しなかったので主治医に破水してもらいました。
それから産まれる直前で分娩台へ移動して出産しました。

上手く説明できないですが分かりますかねぇ??
私も2人目を33週で前期破水し、そのまま入院で陣痛待ちましたがいっこうにこないため、34週で誘発剤での出産をしました

9時に点滴を開始して
徐々に点滴の量を増やしていきましたが午前中はなかなか効かなく、食事も普通にとれるくらいで先生にも16時までに陣痛が波にのらなければ中止して後日再チャレンジしましょうといわれました
14時あたりからやっと陣痛が定期的にきだして、陣痛が波にのりだしたらあっという間で結局陣痛から出産まで4時間くらいでした
なので、自然分娩よりも私は誘発分娩の方が楽でした。痛さも1人目と同じくらいでした

唯一、トイレに行くとき陣痛に耐えつつ点滴をおしてつけたままいかなきゃいけなかったのがしんどかったです

私はバルーンを使っていませんが、バルーンを使った友達はバルーンが痛かった、嫌やったと言ってました

不安でしょうが頑張ってください
私は一人目を促進剤使いました(37週1日)
子宮口が3cm開いてたんですが何も起きず
血圧が上がって危なかったから使ったんですが、
月→陣痛なし
火→少し陣痛
水→二日目より痛み増す
でも子宮口は3cmから開かずで、また月曜に
って感じでした。助産婦さんが子宮口を柔らかく
してくれて日曜に破水したけど何もなく…
結局、予定通りまた月曜に朝から促進剤使って、
14時に膜を破ってもらって一気に子宮口が
開いての出産でした。でも私の場合は叫んだり
するほど痛くなかったです。ついててくれた
助産婦さんが痛みを和らげるアロマオイルを
染み込ませたガーゼを枕元に置いてくれたり、
黙っている私のところにきて気をつかって
「腰痛いんじゃない?」と重い身体の私の
腰のところに手を入れてさすってくれたりと
気遣ってもらってたし、出産当日前の時に
「もうやだ〜泣き顔」「やめたい〜泣き顔」「死ぬ〜泣き顔
と他の人が叫んでいたのを聞いてたから、
そこまでじゃないよ?という気分だったのかもあせあせ(飛び散る汗)
二人目は使いませんでしたが、私的にはどちらも
痛みは同じ感じがしましたわーい(嬉しい顔)陣痛室でずっと
ご飯の時間に間に合うか?ご飯はでるのか?と
気になって二回とも助産婦さんに確認してた
くらいなのであせあせ(飛び散る汗)出産がんばって下さいわーい(嬉しい顔)
わたしも誘発を経験しました(((^^;)
前日に入院してバルーンを入れて、一晩寝ましたが、バルーン自体はさほど辛くはなかったです。
ただ、初産でかなりドキドキして力も入っていたと思います。。。翌朝、微量からはじまった誘発剤はお昼ごろに効き始めて、午後は、結構つらい陣痛が続きましたが、結局子宮口が開かず、夕方の時点で『また明後日に再挑戦』と判断されてしまいました。
赤ちゃんに会える、会える!!会える!!!という期待や不安で気持ちがイッパイイッパイだったのに、また一から誘発やり直しと聞いて、せっかく頑張ったのに。。。という思いで、大泣きしてしまいました(*_*)
誘発はうまく波に乗れなければ、出産につながらないこともあるということを、心のどこかで理解して、ゆったり気分で誘発に臨まれることをオススメしたいです\(^o^)/
いずれにしても、可愛い赤ちゃんとの御対面はもう目の前ですね♪
赤ちゃんとママ、ふたりで力を合わせて、出産、頑張ってください。
安産をお祈りしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛染橋病院 更新情報

愛染橋病院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング