ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JACKALL(ジャッカル)コミュのグロリアスのマルチロールとロングディスタンス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて書き込み致します。
皆様にアドバイスをお願いします。

マルチロールとロングディスタンスをベイトフィネス用に購入を検討しています。

陸っぱりオンリーで行くフィールドは野池、霞ヶ浦や高滝湖などがメインです。

遠投性能でロングディスタンスに軍配が偏りつつありますが、片手で操作、シェイク、ポーズなどをさせてたりすることを考えると取り回しも…なんて堂々めぐりで決めかねております(T_T)

アドバイスを宜しくお願いします。

コメント(9)

はじめまして!
僕は関西の野池やダムでやってますがマルチロールの方が出番多いです!
ロングディスタンスはスモールプラグ用になってます(笑)
陸魂さん
コメ有り難いです!ちなみにどんなセッティングでルアーはどんなものが多いですか??
初めまして!
自分はロングディスタンスにアルデバランMg7に夢屋BFSスプールを組んでます。
野池釣行がメインなので遠投性能を取りました。
ただ、グロリアスは軽いので多少長くても操作性は気になりません。
使うルアーはソフトベイト全般とスモークプラグですね。
ゴーヤマンさん 書き込みありがとうございます!夢屋のスプール気になっているんですよね…(^^;)
ベイトフィネスやるなら付けた方がイイと思います。ZPIとかからもでてますが、万が一故障とかするとメーカーの保障が効かないかも知れません。KTFのサイトにも書いてありました。
初めまして、僕はソウル、ASKAとかのプラグにロングディスタンスを使ってます。
後は高比重のワームですかなね。
でも今年に166Lクラスのベイトフィネスロッドも気になります…
マルチロールはハリがあってワームのシェイクとかやりやすくてロングディスタンスは少しだるい竿なのでシャッドとかのプラグで使いやすいですよ♪( ´▽`)


自分はリール、アルデ7にアベイルスプールマグ仕様で使ってます( ̄▽ ̄)

ZPIは高くて人の使いましたが今あるスプールならZPIが一番いいですね!

ベアリングはコスギワークスかZPIがオススメです(^^)

長くなってすいませんm(_ _)m
皆様ご教授ありがとうございます!
やっぱりリールの性能も大きいですよね…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JACKALL(ジャッカル) 更新情報

JACKALL(ジャッカル)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング