ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FC鈴鹿ランポーレコミュの白子ダービー:藤枝と鈴鹿「ふたつの白子」を知ろう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
曽根体制に代わって4試合で、3勝1分、勝ち点10、失点ゼロという、快進撃が続いていますが、いよいよ、2010年度最終戦です。

2010年10月17日(日)14時〜石垣池公園陸上競技場にて(入場料は無料です)
東海社会人サッカーリーグ最終戦  FC鈴鹿ランポーレvs藤枝市役所

この試合は「白子ダービー」と銘打ち、藤枝市の白子関係者の方々をお招きし、川岸鈴鹿市長や鈴鹿の白子関係者の方々がお迎えする・・という主旨で、13時15分から、太鼓の披露や川岸市長の挨拶などのイベントが予定されています。

藤枝と鈴鹿「ふたつの白子」について・・私なりにまとめてみました。
http://suzuka666.seesaa.net/article/165690072.html

FC鈴鹿・サッカーを媒体として、藤枝市と鈴鹿市の互いの歴史を、ひとりでも多くの市民に伝え、友情を深めることができれば、非常に素晴らしいと思います。ちなみに、FC鈴鹿は、勝てば、3位でフィニッシュです。市長の御前試合でもありますから、いい形で来年につなげたいところです。

石垣池公園陸上競技場の公共交通機関アクセス
・伊勢鉄道「玉垣駅」から徒歩1分
・三重交通バス「野町」バス停から500M、「石垣池公園」バス停から300M
近鉄白子駅西から三重交通バス「鈴鹿サーキット行」か「平田町駅行」で「野町」下車 210円(小児110円)
あるいは「鈴鹿中央病院行」で「石垣池公園」下車 290円(小児150円)
近鉄平田町駅から「白子駅西行」(毎時25分、50分発)で「野町」下車 300円(小児150円)

コメント(3)

べるちゃんさん
レス遅くなり、失礼しました。実は、私も名古屋市民です(鈴鹿生まれですが)。
ラストにふさわしい壮絶な試合でした。結局、4位という結果になりましたが、
来年につながる内容だったのではないかと思います。
また、よろしければ、鈴鹿にお越しください。引き続き、よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FC鈴鹿ランポーレ 更新情報

FC鈴鹿ランポーレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング