ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親子ふれ合いサークルmama☆hugコミュのチャリティ英語

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
mama☆hugでハロウィンの講師をして下さいましたお友達が
東北沖大地震のチャリティとして、イベントをされます。
ご興味のある方は、是非ご参加してみて下さい!

ちなみに、私はレッスンで参加できません。。。残念。
行ける方是非是非!


以下↓コピーします。

イースターイベント開催
〜東北地方太平洋沖地震支援チャリティーイベントです〜


歌やゲーム、クラフト、そして定番のエッグハントを親子で楽しみながら
英語でイースターの雰囲気を感じ、春の訪れをお祝いしましょう!!

イースターとは・・・キリストの復活祭で、春の訪れを祝う楽しいイベントです。
繁栄・多産のシンボルであるウサギ(Easter Bunny)が、生命や復活を象徴する卵(Easter Egg)を持ってきてくれると言われ、カラフルに色をつけた卵を庭に隠して子供たちに捜させるEggHuntで有名です。

日にち:3月29日(火)

場所:高岡市青年の家 第2研修室

時間:第1部 10:00〜10:40 (0歳〜3歳児親子 定員25組)
   第2部 11:00〜11:40 (4・5・6歳児親子 定員25組)

参加費:親子1組 1000円(お菓子とワークシートのお土産つき)

内容:イースターをテーマにしたアクティビティー(歌・ゲーム・ビンゴ)
   クラフト(イースターにちなんだ楽しい工作です)
   エッグハント(たまごはどこに隠れているかな?みんなで探そう!)

参加申し込みはメールにて受付します。

「イースターイベント第○部申込」の件名で
?保護者氏名 ?お子さん人数(年齢)?携帯番号 ?メールアドレス
をご記入の上、松野(nontaship2@yahoo.co.jp)宛てにメールを送ってください。
必ず1部、2部の希望を件名にお書きください。

このイベントの参加費は全額、北日本新聞社の東日本大震災義援金に寄付させていただきます。
寄付後、証明書類を皆さんのメールアドレスに送り、ご報告させていただきます。
1人1人の小さな力を大きな力に変え、被災した方々を支援しましょう。


英語教師 松野美和(親子英語サークルTSUMIKI☆代表)
英語教師 岩崎納子

コメント(5)

さくらんぼちゃん、ありがとう。
とっても感謝ですさくらんぼ
一部はあと2組で定員です。二部はまだ空きがあります。

多くの方にご賛同戴き、感謝していますクローバー

どうぞ宜しくお願いします。
駐車場の関係で二部の開始時間を11時15分からに変更いたします。どうぞ宜しくお願いします桜
1部は定員になり一旦受付を締め切らせて頂きました。
2部はまだ若干空きがございます。

本当にありがとうございます。

どうぞ宜しくお願い致します。
一部、二部ともに受付を締め切りました。
ご賛同戴きまして、ありがとうございます。
29日にお会いできることを楽しみにしています芽

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親子ふれ合いサークルmama☆hug 更新情報

親子ふれ合いサークルmama☆hugのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。