ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヒーリング†ガーデン†コミュの【ちょっと】 全身調整 経穴編 【お試し】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 常設お試しヒーリングシリーズは参加表明不要です(^−^)
 それよりも、受けてみての体感の有無、さらにそれよりも、受けた後での実際の心身の変化の有無、そのあたりのレポートをいただけるのが一番嬉しいです(*^ー゚)b

 *

 常設お試しヒーリング

 ちょっとお試し 全身調整 経穴編☆

 真気八式ツボというのがありまして、この8種のツボを刺激すると全身の健康によい、というシロモノでございます

 ツボ(経穴)の名前を挙げますと・・・

 湧泉(ゆうせん)
 三陰交(さんいんこう)
 足三里(あしさんり)
 合谷(ごうこく)
 内関(ないかん)
 神闕(しんけつ)
 命門(めいもん)
 膻中(だんちゅう)

 の8つです

 湧泉、三陰交、足三里は下腿にあるツボ
 合谷、内関は上肢(手掌・前腕)に、
 神闕、命門、膻中は体幹にあります

 神闕、命門、膻中は身体の正中上に1穴ずつ
 それ以外は左右対称に存在しています
(なので合わせると8種13穴となります)

 それぞれの効能を簡単に述べますと、

 湧泉:元気の出るツボ
 三陰交:冷えからくる不調に効果
 足三里:胃腸の調子を整え、消化器官を丈夫にする
 合谷:肩〜頭の血流を促し、気をめぐらす
 内関:心とからだのバランスを整えて、気分をリフレッシュさせる
 神闕:人間のからだの中心、万病に効き、生命力を生む
 命門:持って生まれた体質を強化する
 膻中:気のエネルギーを高め、免疫力を引き出す

 となります(・_・)b

(参考文献「真気八式ツボ」趙耀輝、新星出版)

 ・・・ってなわけで、

[丸印にカーソルを合わせて3回クリックすると、その右側に書かれた経穴に必要充分なだけヒーリングエネルギーが流れる]と設定手(チョキ)

 → ○ ← 湧泉(ゆうせん)

 → ○ ← 三陰交(さんいんこう)

 → ○ ← 足三里(あしさんり)

 → ○ ← 合谷(ごうこく)

 → ○ ← 内関(ないかん)

 → ○ ← 神闕(しんけつ)

 → ○ ← 命門(めいもん)

 → ○ ← 膻中(だんちゅう)


※ツボの位置を知らなくてもOKです


[統合版]
[丸印にカーソルを合わせて3回クリックすると、真気八式ツボに必要充分なだけヒーリングエネルギーが流れる]と設定指でOK

 → ◎ ←


※単独版を個別に試してから総合版をお試しください
※ひととおり試した後は、単独をお好みでチョイス、あるいは総合版のみなど、あれこれどうぞ〜手(パー)



(更新履歴)
・09.09.13 トピ立て
・10.05.02 冒頭に但し書き追加

コメント(42)

 暫定でモバイル版(`・ω・´)

[丸印に意識を向けて、その右側に書かれた経穴名を3回唱えると、その経穴に必要充分なだけヒーリングエネルギーが流れる]と設定

 → ○ ← 湧泉(ゆうせん)

 → ○ ← 三陰交(さんいんこう)

 → ○ ← 足三里(あしさんり)

 → ○ ← 合谷(ごうこく)

 → ○ ← 内関(ないかん)

 → ○ ← 神闕(しんけつ)

 → ○ ← 命門(めいもん)

 → ○ ← 膻中(だんちゅう)


※ツボの位置を知らなくてもOKです


[統合版]
[丸印に意識を向けて、真気八式ツボ(しんきはっしきツボ)と3回唱えると、真気八式13穴に必要充分なだけヒーリングエネルギーが流れる]と設定

 → ◎ ←
> 踊る若旦那さん

気分的に余裕が出るの早かったですね(笑)ぁりがとぅございますわーい(嬉しい顔)試してみますぅ〜ほっとした顔ぴかぴか(新しい)
>踊る若旦那さま
 早速こちらもやらせていただきましたるんるん
 ので、あげてみます。
 ありがとうございましたーわーい(嬉しい顔)
今朝は寝起きから機嫌悪く、やる気・元気ともになかったので受け取らせていただきました〜。

モバイル版を作ってくださっていてとても助かりましたわーい(嬉しい顔)

なんだか動けそうな気がしてきましたよ〜ウッシッシ

また時間がたって変化あれば書き込みしますダッシュ(走り出す様)
たんたんさん

 体感などはありましたでしょうか(^−^)


inkaさん

 ちょっとでも良い効果があればなによりですが♪
>踊る若旦那様
 いまちょっと、全般的に体調がよくなくて
 たとえば胃痛の時には、自分でも実際合谷を指圧してやり過ごしたりしてます。
 なので、このイベントの中では
 湧泉・三陰交・足三里・合谷 をまず試させていただきました。胃はちょっといいですが
 痛みが全部消える、ってほどではなく様子見てますー。
 内関・神闕・膻中 も気になっていて、全般的に元気になりたく、使ってみました。
 今日は、体調わる〜〜〜いふらふらとごろごろしてるよりも、ちょっと動く気力がでて
 実際、外に出て歩いてきたら、朝起きたときより元気出てる気がします。

 命門だけは、「持って生まれた体質を」の部分が気になって怖い気が^^;
 持って生まれた体質が弱かったらどうなっちゃうんだろう???なんてあせあせ
 
 年末年始、帰省するとPCが使えなかったりするので
 携帯からもやってみます。また体感したことがありましたら書かせていただきますー。
あれから買い物に出かけたり、大掃除はかどったりとテキパキ動き続けていまです!!!
朝は腰が痛くて動くのもだるかったのがいつのまにか痛みも忘れるほどにぴかぴか(新しい)

かなり効果あったと思います!!
ありがとうございましたうれしい顔
たんたんさん

 この試みは、対症療法というよりも、全身的に波及するって性格のものですからね〜

>持って生まれた体質を

 これは、先天の気を宿している腎に対して働きかけるって感じですわな☆
 弱いものを弱い方に強化する(?)もののではないと思います(`・ω・´)b


inkaさん

 それはなにより♪
参加します書かずにまとめてで受け取らせてもらってましたあせあせ(飛び散る汗)
(毎回まとめて受け取る面倒くさがりの私…)
昨日一回、今日二回受け取らせていただきましたが、なんか今大分身体が楽になってきて起きれるようになってきました。
これのおかげかな?
風邪の今しばらくお世話になります(笑)
ありがとうございます。
橘佑紀さん

>参加します書かずに

 や、別にこれは参加表明はいらないタイプですから(・ω・)ノ

>これのおかげかな?

 いやぁ、みなさんいろんなイベント掛け持ちしてらっしゃるから、どれがどれやら(´∀`ゞ

 でも、お大事にどうぞ〜♪
お世話になっております<(_"_)>

これって・・・愛犬にも多少の効果はあるのでしょうか?

>13 元気オレンジさん

 はてさて・・・
 一応設定者としましては、受け取り方法をその通りにやった人にだけエネルギーが行くように意図しておりますので、ワンちゃんがクリックできるんだろうかというあたり引っかかってしまうんですが・・・たらーっ(汗)

 もしもご自分で受け取るエネルギーをワンちゃんに送れるくらいの能力者さんでしたら、そもそもこのトピを使わんでもご自分で同様のことができるんじゃないかとか・・・

 それと一応人間の経穴をイメージしていますんで、ワンちゃんの体に合致するんかどうかというあたりも不明でございますm(__)m

(動物専用の鍼灸って分野もありますから、経絡・経穴に送る分には健康によろしいかとは思いますが)
受け取らせて頂きましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
三連休最後とあって足がクタキタで、若旦那さんの力を借りたいな〜と思い、コミュ内を色々見させて頂き、今回はこちらを受け取らせて頂きました。
気がつけばむくんでいた足が元通りに!!
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
これからも応援しておりますので、色々よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
>ぴとみさん

 お役に立てたようで、なによりです(^−^)
 むくみにも効果がありましたか♪
 疲労回復などにもつながるといいですね☆
(´-ω-`)つコメント3>携帯からは、どうやって
受け取りました!

単独編をしてから総合編を受けました。
足からだんだんとジリジリ感があり、上昇してみぞおちのところでチンッと来たかと思ったら、猛烈な眠気に襲われてそのままソファーでごろ寝。30分か1時間後ぐらいに意識がもどりました。

受け取る前は、2日前の合気道の稽古での筋肉痛で大変だったんですが、その痛みが半減しました!
でも、まだ、ぼーっとして眠い感じです・・・
すみません パソコンもってないので携帯でもできるのでしょうか?画像みてるだけでよいのでしょうか?肩の筋肉周りをやりましたら こりが和らぎました
>23 あいかさん

>パソコンもってないので携帯でもできるのでしょうか?

(・ω・ヾ
 コメント20にも書きましたが、(´-ω-`)つコメント3をご覧くださいませね〜
> 踊る若旦那さん
ありがとうございますm(_ _)m 参考してみます。
参加いたしますハート

ありがとうございますハート
よろしくお願いいたしますハート

感謝ですハート
>>[33]

受ける分には大丈夫です
歯肉炎に効果があるかどうかはやられてみないとわからないです☆

※歯痛に合谷が効く、ということは昔から言われていたりしますが……
>>[35]

トピの趣旨をまったくズレてしまっておりますね(・ω・ゝ
こちらは「なんでもかんでもリクエストを受け付けちゃいますよ」なトピじゃないんですよ〜
常設ヒーリングの内容は一番最初にある通りです☆

「ご依頼」ということであれば有償となりますので、「無料のヒーリングのリクエストを受け付けてくれるヒーラーさん」をお求めでしたら、どうぞ他を当たって下さいませ
私もガラケからで、あ〜参加できないんだ。と思いながらコメント遡ったらモバイル版作ってくれてて嬉しくてすぐに総合版を試しました。

3回唱えてすぐに手のひらの内側から暖かさを感じました。
時間的に何分くらいが理想なのでしょう。
甲状腺と婦人科系はどのツボがおすすめですか?
>>[39]

お試しありがとうございます

最適な時間は人にもよりけりでしょうが、裏技的なやり方で、受け取る際に「これからヒーリングを受け取るけれども、エネルギーが適切な時間わたしの中にとどまるよ!」ってな感じの想念でやられるとよろしいかと思います

甲状腺に特化したツボヒーリングは含まれておりませんので、同じく常設の「レイキヒーリング」(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40587963&comm_id=3914270)を喉で受け取るつもりで受けられるなどがよいかもしれません

婦人科系だと三陰交などですが、どうせなら「女性向け 月に一度の・・・(月経前不全症候群など) 」(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39299320&comm_id=3914270)をやられた方が話が早いかもしれません
>>[040]

お返事ありがとうございます。

婦人科は去年子宮筋腫の手術をしてます。
7つ執りましたがもう再発してるんですけどね。
月経の出血が増えたり血の塊が増えたら再び手術…かも。
体には傷はありません。
甲状腺はホルモンが足りてない方の橋本病なんです。
中々わかってもらえなくて辛いですね。
この体の不調は気付いてもらえない。
代謝も悪く免疫力も低めです。
やはり携帯を持つ両方の手のひらに小さな元気玉(表現が適切かわかりませんが)があるようなホワホワと暖かい感じがしますね。
昨日は気付いたら携帯をお腹に乗せたまま寝落ちしてました。
ヒーリング後お水は飲んだ方がいいですか?
>>[41]

お体全体の調子を上げていくようなヒーリングがいいのかもしれませんね(自律神経調整とか全身経絡調整とか)
他の常設ヒーリングはコチラ→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41917630&comm_id=3914270 とか http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=76960922&comm_id=5671033

ちょっとでもお辛さの軽減の一助になれば幸いです(´・ω・`)

ヒーリング後のお水ですが、普段から水分摂取ができていれば特に気にすることはないと思います
喉が乾けば飲めばよし、ですし
でもまあ、ぬるま湯を一杯くらい飲んでおくのもよいかもしれませんね

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヒーリング†ガーデン† 更新情報

ヒーリング†ガーデン†のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング