ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旧くてイタいイタリア車が好き!コミュの旧くてイタいイタ車好き集まれ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Ciao〜♪はじめまして(^O^)/
当方1957年式のFIAT600(750改)に乗っております。
ふと思いたって旧くてイタいイタリア車が好き!という変態のコミュを立ち上げました。
できれば1970年よりも旧くていい感じにやれてるイタ車乗りの方、ご参加お待ちしております。
でも乗られてなくても熱い想いがあればOKです!
放置も多少あるかもしれませんが、皆様同志の交流の場になればと思っておりますので、宜しくお願いいたします〜m(_ _)m

コメント(36)

>KEYさん、ようこそいらっしゃいまし〜♪
怠慢管理人ですが、どうぞ宜しくお願いします〜(≧▽≦)ゞ
>ひでびんさん、ようこそいらっしゃいまし〜o(^▽^)o
まだまだ冬眠中のコミュニティーですが(笑)今後とも宜しくお願いいたします!
それから最近お店に行けてなくてスミマセン〜。
ジュリエッタ達とっても綺麗そうですけど、今度イタいところチェックに行かなくては!なんて(=^▽^=)
>ボーレンダー425さん、ようこそいらしゃいませ〜(*^▽^*)
久しくmixi覗いてなかったので、レス遅くなってごめんなさいです。
まぁ、年式とかもう気にせずにいきませう(笑)
その金時計はマセ?見たくないなんて、そんなことは言いませんよ〜興味津々!
ぜひ今度はそのお車でご一緒しましょうね♪
こちらこそ、今後とも宜しくお願いいたします!
>ボーレンダー425さん、どうも〜ご無沙汰しておりますわーい(嬉しい顔)
ヘッドガスケット逝きましたか…げっそりオーバーヒートとかでなるようですが?3ヶ月待ちは辛いですね…涙
私たち600の部品はショップとか専門に取り扱っている知人に頼むのですが、マセの部品はどういう経路で取り寄せられるんですか?
やはり海外からだとそんなにかかってしまうんでしょうね。
寂しいですがこれでまた元気になると気を取り直して、6月末には復活されることを祈っております〜るんるん
>ボーレンダー425さん、購入したところで面倒みてくれるなら安心ですね!
きちんと症状を診てくれてダメージも少ないうちに部品交換〜なんと理想的♪
イタいところもあっという間に治っちゃいますねo(^-^)o
> ボーレンダー425さん
ビトルボ戻ってきたんですね〜おめでとうございます(^O^)v
結局ガスケットはそのままなんですか?補強とかして対応されたのかなぁ。
修理後も肝心!走りながら慎重に様子をみて、まだ気になるようなら早めに対応してもらいましょう〜!!
私のイタ車もそろそろお色直しに出掛けそうです〜(苦笑)
> ボーレンダー425さん
どうも〜ご無沙汰しております。
このコミュの存在も…なところ、書き込みありがとうございました!
北海道も行かれたようで、時々拝見しておりましたよ。
ビトルボ復活おめでとうございますV。
課題はあるみたいですが、部品がなんとかなりそうなら大丈夫ですね。
ショップの方が過去に作業されているなら尚更安心ですし〜♪
ピコの忘年会は日曜日のみ参加予定なんですが、ボーレンダー425さんもご参加可能なら、その時にでもぜひ拝見させて下さいね〜。
>ボーレンダー425さん、あやや〜こちらこそご無沙汰しております!
ご無沙汰どころか、ここも放置状態でスミマセン(^^;
なんと、エンジンまるごと乗せ換えですか・・・嬉しいような悲しいような?
でもこれで元気に走ってくれればビトルボも喜びますよね〜。
そして何やら新しいマシンをご購入ですか?!
ご報告楽しみにしておりますね〜o(^ー^)o
> ボーレンダー425さん、こんにちは!
いつもこの放置コミュに書き込みいただきまして〜有難うございます(^O^)/
そして、すっかりレスが遅くなってしまってごめんなさいぃっ。

予告の車はなんと155でしたか〜とても綺麗な車体ですね!
痛車にはほど遠く〜羨ましい限りです!!!
これで保有車数は何台に!?全部だと税金も相当でしょうか〜?
そろそろ納付書が到着しますね。
あぅ〜私は一台分だけでも痛いです(+_+)
> ひでびんさん、どうも〜ご無沙汰しておりますわーい(嬉しい顔)

ぐわぁ〜←どういう表現じゃ?!と、それぐらいビックリな枚数ですね〜!
保有年数が長い=大きなゴミを出していない=エコ
という事で、何か恩恵があっても良いと思うのですが、そうは問屋が…ですね。

そして…総額を聞くのが恐ろしいです…(爆)
> ボーレンダー425さん、そうだったんですね〜。
前述のひでびんさんに比べたら軽く感じますが、それでも一般的に見たら普通ではないのかも〜(笑)
ビトルボも退院間近との事で、楽しみですね!
> ひでびんさん、何やら違うイタい話になりましたね〜(苦笑)
本当に保険料も毎年頑張って払わねば!ですよね。

普通自動車の税金、我が家にも到着しまして〜後はマー坊分を待つのみです。
軽は安くていいですよ〜♪
逆にマー坊以外の車も軽とあまり変わらないのに…と思うと複雑ですが(爆)
ご無沙汰ですう。
先日、ヤフオクにて39万なりの部品欠品ランチア・フルビア・ザガート・クーペを発見し、わくわくしてたのですが、一番肝心が物が欠品しとるのでは という野次馬の声があり、断念しました(爆

所で、師匠の所に、アバルト1000TCコルサがあるんですが、貯金が1桁足りなくて 買えません・・(泣
いいなー・・・

http://www.abarth.co.jp/index.php
>えく太さん、ヤフオクに心揺れたのですね〜でも!
一番肝心なところが欠陥じゃ〜購入後すぐに痛車の仲間入りになっちゃいますよ〜(笑)
やはり師匠から確実なものを買われた方が賢明です!
コルサは〜ニューイヤーの固体ですか?貯金が一桁…厳しいですねぇ。
やはりノーマルではもう物足りなくなりましたかね〜(爆)
chakarin樣

ノーマルで満足です(笑 6月6日のフィアット・フェスタに、ボランティア店番
として連行されることになりました。来訪される予定などありましたら、お立ち寄りください。1000TCコルサ 新入荷 もローダーに乗せてきます。
600は、お財布に優しいノーマルがいいかな(爆

先日、TCとTCR の歴史とイタリア国内での参加レース全レース戦績と車体番号が掲載されてる本を1冊入手しました。全ページ600ベースのabarth750,850,1000だけ という凄まじい本なんですが、イタリア語なので、読むのが大変・・。
イタリアの当時の田舎サーキットで、初代ダットサン・チェリー とバトルをしてる写真があって、ガンガレ!と感動しました。考えてみれば、1000 で同じクラスなんですねー。ガンガッテ欲しいのは、もちろん ちびっ子Abarthの方ですが。(爆

> ボーレンダー425さん、ミクシィをすっかり見てなくて(汗)、お返事遅くなってスミマセン〜。
ビトルボ復活、おめでとうございます〜〜〜!!!!!!
そしていきなりの遠出、お疲れ様でした〜ビトルボ頑張ってくれましたね!
離れられない車、本当に私たちは変な病気にかかったもんです(笑)
私もみどり号が復活したら、何としてでも一度ご対面したいので、そろそろピコツーでも企画しないといけませんね〜!
> えく太さん、先日はお電話ありがとうございました〜!
本当に何かとスタッフ作業お疲れ様です。
フィアットフェスタいよいよ来週ですね〜。
一応シオネリ号で行く予定にはしておりますので、先日の件も含めいろいろお話聞かせて下さいね。
イタリア語の本、それは大変そうですね〜私はすぐにギブアップします(笑)
では、来週楽しみですね〜気をつけて参りましょう♪
> ボーレンダー425さん
こんばんは〜。こちらこそ放置状態ご無沙汰ばかりでスミマセン(^o^;)
それなのに、忘れず足を運んでくださってありがとうございます!

そして完全復活おめでとうございます〜っ!お写真、オーラが違いますね!!
この二台の門構えでボーレンダーさんのお好きなクラシックが家から聴こえてくるのを想像すると…
そこはもう別世界!って感じですね〜♪

ピコの集まりにもなかなか行けてないですが、機会があれば是非ともビトルボ号達に会いに行きたいです(^O^)/
>KEYさん、うっココも見てなかった(^^;

みどり号も全塗装したいぞ!その前に動くようにせねばですが・・・
> chakarinさん
もう1年が経とうとしてますよ!わーい(嬉しい顔) 1日1善、1日1mixiわーい(嬉しい顔)

みどり号全塗装したのですか〜素晴らしい! イタくないじゃないですか。 あ〜まだ動かないのですね。 頑張ってください。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旧くてイタいイタリア車が好き! 更新情報

旧くてイタいイタリア車が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。