ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤 条治 (gay only)コミュのレースを終えて一言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ〜。

今回は銅メダル獲得出来て本当に良かったですね。
みなさんの興奮も当コミュニティのトピックで伝わってきます〜♪


んで条治君のブログにアップされてた内容をみなさんにも読んで貰いたかったんでアップしてみます。

本当に良い子やなぁ・・・。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


バンクーバーオリンピック
スピードスケート
男子500m
銅メダル

加藤条治です。

みなさんたくさんの応援ありがとうございました!

まずは本気で競技に打ち込める環境を作ってくれた日本電産の永守重信会長をはじめ、所属先の日本電産サンキョー、家族、JOC、日本スケート連盟、後援会、これまで支援、応援してくてたすべての方達に感謝の気持ちを伝えるために今日ブログを更新することにしました。


今回のオリンピックは、直前の不調でみなさんにご心配おかけしたかと思いますが、
当日にはしっかり準備完了の状態でレースに挑む事が出来ました。
スタートの悩みは想定外でしたが、体の動きに関しては、レース前に超回復を利用して一気に上げるつもりだったので予定通りと言えます。
スタートも、本番では不安も無く、自分では珍しいほど良いタイムで通過できました。

レース内容に関しては、ミスや多少の疲れなどが見えて、100点のレースではありませんでした。
500mはそれがすべてです。ミスが少なかった選手、体調を合わせた選手、そのときに速かった選手が勝ち。勝負の世界です。

僕はレース直後、これまでで最大の悔しさを味わったと思います。
本気で金メダルを狙って、手が届きかけて、届かなかった。
自分のことを世界で一番速いと信じて、万全の状態で挑んだレースだけに、悔しさでいっぱいになりました。
銅メダルがこんなに悔しいなんて知らなかった。


救いになったのは、みんなが本気で喜んでくれたことです。
会場に来てくれたお客さんや、日本での応援風景など、レース後周りに目をやるとみんな「おめでとう、よくやった」って。
僕自身は悔しさが残る結果であっても、日本チームとしてつかみ取った銅メダルはやっぱり喜ぶべきものだ、
嬉しい。と思うようになりました。
とはいえ、嬉しさ、悔しさのバランスは不安定でどちらかが急激に強くなったり、波があります。
それってきっといいことなんでしょうね。
どちらの感情も大事にしていきます。


好きな競技に本気になって、たくさんの感情を抱く。
幸せなことですね。



この環境を作ってくれた全ての方に感謝します。



どうもありがとうございました。
そして、
これからもよろしくお願いします。

コメント(2)

ホント
いい子だね〜ハート達(複数ハート)
これからも応援して行きます

是非是非、世界記録更新と
ソチでの金メダル取って欲しい〜ハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

加藤 条治 (gay only) 更新情報

加藤 条治 (gay only)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。