ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2009年9月生まれコミュの【お子様の成長記録】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とっとこさんからの依頼でトピを作成しております。

毎日寝不足で慣れない育児の中、赤ちゃんの成長が見て取れる日だけを楽しみに頑張ってます。
みんなでその喜びを報告しあって、励まし合えたらなと思います。

【お子様の画像の掲載について】
可愛い我が子を世界中の人に見て欲しいという気持ちもわかる反面、「肖像権」という観点から言えば、これは大人子供を問わず全ての人が主張できる権利で、大人の場合はネット上に載せると「不特定多数の人に閲覧される」、または「写真をお持ち帰りされる」という認識がありますし、その際の危険性も判断できますから、当然「いい?」と問われれば拒否することもできますが、子供の場合は全くそれらの知識すら無く、断るにも年齢によってはしゃべれないというのが実態です。知らないうちにお子様の画像が盗用されて別のサイトで公開されていたなんて話はよく聞きます。

また、「危険性」という部分で考えますと、周囲の風景や書き込みの内容から「場所が特定できる写真」を掲載するのは控えたほうがいいのではないかと思います。
このような場合でも、基本的には自己責任の範疇であるとは思いますが、コミュ管理人としてはそういった事態の素地を認める訳にはまいりません。

以上のような理由からこのトピにおいてのお子様の画像の掲載はお控えいただきますようお願いいたします。もし、これに反するような書き込みがあった場合は、理由の如何を問わず書き込んだ本人の承諾なしに即刻削除いたしますのでご了承ください。

コメント(557)

3日生まれの女の子ですムード

うちの子はつたい歩きハイハイはお手の物exclamation ×2
まだ歩くことはできませんが、手放したっちができますハート達(複数ハート)30秒ぐらい立っていられますexclamation ×2
早く歩かないか楽しみです目がハート

最近はモシモシー(長音記号1)とか私が怒ると、んー(長音記号1)ー(長音記号1)と真似をしますあせあせ
下手げなことできなくなってきましたげっそり

ご飯も三食きっちり食べてくれますexclamation ×2
今の所、好き嫌いなく、アレルギーもなく、助かってますハート達(複数ハート)
間もなく誕生日exclamation ×2
一升餅をかつがせる予定ですムード
24日生まれの娘がいます。
掴まり立ちが完璧になりました。
タッチは出来ないけれど、高這いをするので、立とうとしているのだと思います。
食事は、完了期で食欲旺盛です。
先日、私の朝食を横取りしてムシャムシャ食べていました(笑)

自らコップに入ったお茶を飲むようになりました。

まだ話す事は出来ないけれど、大人が言っていることを
少しずつ理解している感じです。
あと1月もすれば1歳ですし、今後の成長が楽しみですexclamation

24日生まれ女の子ですひよこリボン
(24日生まれベビちゃん多いですねわーい(嬉しい顔))


今日、慣らし保育に行ってきました!
9月から入園で、1日一緒に過ごせなくなると思うと寂しいです涙失恋

今日はあんよの最高記録!7歩exclamation ×2ぴかぴか(新しい)

歩くのが楽しそうですうれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
またまた24日生まれの女の子ですムード

えっと…
先週ようやく、ズリバイを始めましてあせあせ

ず〜っとお座りだけで全く移動しない子で、このままハイハイしないのかなと思っていたから、私としてはかなり嬉しいですハート達(複数ハート)

こちらの24日生まれちゃん達の様子を読んでいたら、ウチはかなりなのんびりちゃんだってわかりましたが冷や汗、ゆ〜っくりな我が子の成長を楽しみながら見守りたいです芽
19日生まれ女児ですクローバー
ズリバイのまま、4日につかまり立ち、一昨日からはつたい歩き始めたんです…つかまり立ちはかなりしっかりできるようになり、保育園開放では、ちゃぶ台をエンドレスでぐるぐる回るようになりました(笑)

のんびりした子供で、いつ立つのか不安になってましたが、つかまり立ちしたらつかまり立ちしたでハラハラする毎日…成長が楽しみでもありますが冷や汗
29日生まれの男の子です♪(´ε` )先週 いっぽ歩いた!っと思ったら、あっという間に部屋の隅から隅まで歩けるようになりました。歯は 二本生えてきたのですが 上の横側の歯茎から 牙みたいに左右一本ずつ
生えてきてます!
最初は 真ん中から 生えてくるもんだと 思ってたので ビックリしてます。
24日産まれのBoyですわーい(嬉しい顔)
なかなかしなかったハイハイをしたと思ったら、つかまり立ち、つたい歩きまでしだしましたウッシッシ
歯も下2本、上4本。
上の歯は、てびちさんのように、1番前2本ではなく、横から生えました(笑)今は綺麗に4本になりましたわーい(嬉しい顔)
下も、3本目がのぞいてますぴかぴか(新しい)
パチパチが得意げですわーい(嬉しい顔)
名前を呼ぶと、気まぐれに手を挙げます(笑)
夜中は起きる事なく、朝までぐっすりですわーい(嬉しい顔)

最近、気付いたら階段に居て、昨日は2段上がってましたげっそり落ちないか怖いですがまん顔
1日生まれで先ほど一歳になりましたぴかぴか(新しい)
生まれたのは夕方でしたが日付が変わりこの日を迎えられすごく嬉しいですわーい(嬉しい顔)

最近は一人で立ち2〜3歩前に進みます。

ガムのFit'sのCMが大好きでするんるん
携帯を持たすとちゃんと耳に当て意味不明な言葉をしゃべりますあせあせ

毎日おもしろおかしいですうれしい顔

母乳のせいか夜泣きがあり寝不足がしんどいときもありますが…バッド(下向き矢印)

なにはともあれこの一年で大きくなりましたひよこ
10日生まれの女の子ですっハート達(複数ハート)
もう歩いては転んで。。。の毎日ですあせあせ(飛び散る汗)
8月1日に初めてひとりでタッチができて今はもぉ歩き回ってますよぉexclamation ×2
歯は上2本下2本生えています☆
他の歯はなかなか生えずwww
まだまだおっぱぃダイスキっ子です☆
ちなみに母乳おんりーで育ててきました☆
いつ卒乳できるかな???
9日生まれの男の子です台風
7ヶ月でズリバイとつかまり立ちとつたい歩きが出来るようになり、8ヶ月でハイハイが出来るようになり、9ヶ月でお座り。

10ヶ月で、つかまり立ちから手を離し1歩踏み出しました電球
そこからは、たまに手を離してタッチしたり、1・2歩歩いたり…で、11ヶ月になりました。

最近は5・6歩歩けるようになったな〜なんて思っていたら…今日!!

ハイハイから急に自力で小鹿チャンのようにタッチ!!そっからのあんよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

酔っぱらいみたいww

コツをつかんだのか、15分くらいハァハァ言いながら繰り返しやってましたww

夫婦で大爆笑でしたハート

9日のお誕生日プレゼントは靴になるかなるんるん
本日一歳の誕生日を迎えましたグッド(上向き矢印)

一昨日初めて熱を出しましたが、それまでなんの病気もせずに育ってくれました。

離乳食も順調、母乳はわたしが薬を飲まなくてはいけなくなったのをきっかけに8ヶ月で卒業しました。

寝返りもはいはいもちょっと遅め、一歳を迎えた今もつかまり立ちが精一杯です。

人見知りもなく、誰にでもニコニコわーい(嬉しい顔)でも後追いはしますあせあせわたしがいなくなると探します。

このまま、ニコニコをいっぱい振りまいて周りをぱあっと明るく出来るような子供に育ってくれたら嬉しいなあと思っていますハート
4日生まれのBOYですexclamation
ちょうどクーラーのタイマーが切れて今目が覚めて去年の今頃は分娩室で頑張ってたな〜ってウッシッシ

5時11分に生まれたので記念にコメント残そうかとハート

うちは食欲旺盛でモリモリ食べますわーい(嬉しい顔)
ミルクも今は寝る前のだけ飲んでまするんるん
ハイハイや伝い歩きはおてのものでめっちゃ早いです(笑)

あんよは最高4歩ですがハイハイの方が早い事が分かってるので向上心なさそうです(笑)

人見知りがなく出かければ皆にニコニコして電車を見れば全身動かし大興奮exclamationexclamationexclamation
将来は電車男かexclamation(笑)

バースデー月間に入ったので支援センターの誕生会制覇したり、今日は沢山お祝いしたり、明日はジジババと一緒にお祝いしたり、9月生まれのお友達とお祝いしたり楽しみな事がテンコ盛りですハート

皆さんもパパママ1年生卒業ですねexclamationexclamation
頑張ってきたこといーっぱい褒めあいましょわーい(嬉しい顔)

長々とコメ失礼しました〜exclamation

ベビちゃんにとっても皆さんにとっても素敵なバースデーが迎えられますように
うちの子も4日生まれです。3日に生まれるかなーと思っていたら、日付がかわって、0時11分になりました。さきほど寝かしつけて、去年の今頃はまだお腹にいたんだなーとしみじみしました。(ドイツ在住なので、日本と7時間時差があり、今まだ3日の22時過ぎなのです)
明日は夫の両親がきてくれ(私の両親は日本から祝ってくれます^^)、ささやかに家族でお祝いする予定です。

第二子妊娠中のため、ゴハンもたくさん食べてくれるからと明日で断乳の予定。おっぱいも卒業で、なんだかしんみりしちゃいます。おしゃべりはまだまだ、随分前からたつのに歩くのもまだまだの様子ののんびりさんですが、これからもすくすく育って欲しいと思います。華、1歳のお誕生日おめでとう!
同じく、4日産まれの男の子です王冠

5月からつたい歩きを始めたのに、最近やっとひとりだちを少しずつするようになりました!

つたい歩きからそのまま机から手を離して歩き始め、ひとりだち期間のなかった
お姉ちゃんとは違い(笑)慎重派なのか、なかなか一歩を踏み出しません(笑)

離乳食はあまり食べません涙
赤ちゃんせんべいやボーロはわりと好んで食べますが…

なので、授乳回数もなかなか減りませんあせあせ(飛び散る汗)

お姉ちゃんは、離乳食ガツガツで卒乳も1歳1ヶ月と早かったので
これまた正反対ですあせあせ(飛び散る汗)

卒乳にはまだあと半年はかかりそうだなぁがまん顔

なにはともあれ、1歳おめでとうほっとした顔ハート達(複数ハート)
19日生まれの女児です。

今日保健センター0歳児のつどいを卒業してきましたぴかぴか(新しい)
断乳は土曜日から始める予定なので、初めての卒業…なんだか私がしんみりしました涙

ついでに計測してきましたぴかぴか(新しい)

クローバー身長クローバー 76.5センチ
クローバー体重クローバー 9705グラム

先月から身長3センチ、体重は800グラム増でした。
そういえば離乳食最近モリモリ食べてるなぁとあせあせ(飛び散る汗)

運動はゆっくりゆっくりの成長ですが、つかまり立ち、伝い歩きに続きようやく高バイ(笑)

もうすぐ誕生日ぴかぴか(新しい)楽しみです。
3日生まれの女の子ですひよこ

やっとハイハイが出来るようになりましたあせあせ
でもまだ、殆どズリバイですあせあせ(飛び散る汗)

ゆっくりでも成長しているので気長に見守りますぴかぴか(新しい)
18日で一歳になりました♪
この一年、タップリ育児を楽しみました〜。
娘は大分歩くようになりましたが、まだ8歩ぐらいでお尻をドシ〜ンと付いてしまうので、お散歩はまだオアズケ。
芝生で練習中です♪
まだまだ赤ちゃんな娘。
これからの一年の、精神的な成長も暖かく見守りたいです。
元気に育ってくれてアリガト♪
15日で1歳になりましたわーい(嬉しい顔)
12日からおっぱいを昼間外してみたら簡単に外れ、昼間の卒乳成功しましたグッド(上向き矢印)

体重10.8キロ、身長76cm

トコトコ歩きますウッシッシ

1年てあっというまですね揺れるハート
22日で一歳になりましたわーい(嬉しい顔)

まだよちよちだけどだいぶ長い距離歩けるようになりましたわーい(嬉しい顔)

日付が変わって「あぁ、誕生日終わったんだな〜」としみじみ思いました

月齢聞かれたら明日から「一歳です!」と言わなきゃウインク
28日で1歳3ヶ月になりますわーい(嬉しい顔)

同じくらいの他の子より声が大きいので耳が悪いのかと思い6月に中耳炎になったときに耳鼻科へ行き先生に相談してみたところ、検査をしましょうかというところまで行ったのですが全身麻酔と言われ怖いので断念しました。

最近はお友達の子は同じくらいの月齢でかわいいと言うと「あぁいい」など似たような発音をするのですが、ママと教えても「パパ」「ババ」と言ったり、未だに声の大きさは気になります。耳が悪いと言葉が遅くなると言われたのでもう少し様子を見ようと思っているところです。

上に5つ離れたお姉ちゃんがいるのですが、最近はくっついて遊んでいます。

長女の時はオムツが汚れても教えてこなかったのが、二女はうんちが出るとオムツを指差して教えてきます。うんちが出たあとなのにトイレに行くときかなかったり、姉妹でも違うんだなぁと思いました。

長くなりましたが我が子の近況報告でした。
> Papa@Homeさん

羨ましいすぎです!
うちは男の子なんですが…
私がくっきり二重なのに一重ですバッド(下向き矢印)
旦那が一重だからかもですがいまだに二重になるのを願ってますぴかぴか(新しい)
1歳4カ月になりましたハート

1歳になったと同時ぐらいに歩きだし、今はバタバタ走ってますあせあせ(飛び散る汗)


言葉も少しずつでてきましたぴかぴか(新しい)
あれあれ〜とか、はいっ!とか、とっと(鳥のこと)とかぴかぴか(新しい)
いつの間にかに言えててビックリですほっとした顔


最近は突発にかかり40度の熱が3日続き、ビックリしましたあせあせ(飛び散る汗)
小さいうちは色んな病気にかかるんですよねげっそり


一歳過ぎた頃から保育園でいろんな事を覚えて来て家で披露してくれます。

「どて〜っ!」と言うとコケてくれる。
「びろ〜ん!」と言うと両手を挙げてせのびをしてくれる。
(どちらも絵本「だるまさんが」からです。)

「レッツゴー!」と言うと拳を挙げて「ゴー!」と言う。

などです。かわいくてしつこく何度もねだりますが、そうするとうっとうしがられてしまいます(^^;;
1月19日、生後500日を迎えました!日記にかいたのですが、公開制限しているので、一部抜粋しまーす

ひよこ大きさ
身長50センチ→78センチ、体重3.5キロ→9.6キロ

ひよこ身体面の成長
人生の一歩を踏み出した誕生日翌日からみるみる歩けるようになり、今では走る、その場でぐるぐるまわる、トランポリンやベッドでジャンプもどき、階段もママの片手だけを支えに上り下りが上手にできるようように。体育館の壁のはしごもお手の物。脚の発達は目覚しい!

歯は11本。前が4本ずつ上下が生えそろいで、犬歯がまだで上の臼歯が左右に1本ずつと右下が顔を出している。歯磨きは忘れがち(だめなママでごめん)なので、がんばらないと!

ひよこ言語面の成長
意図して言える言葉は「(いないいない)ばあ」「ぶーん(おもちゃの車を走らせる音、本物は理解)しておらず」「はい!」(パパや親しい人への朝やお帰りの挨拶と電話ごっこのとき)「あーん(ままごとで人やぬいぐるみに食べさせるとき)」「ないない(否定、日本語のないなのかドイツ語のNeinなのかは不明。夫はドイツ人です)」など。

理解している言葉は「ぷーさん」「ごはん」「おいで(でも多分これはママとのおいかけっこの開始の合図だと思っていて、絶対逃げる)」「ダメ!(これも遊びだと思っているのかわざと余計にやりだす。。。)」「Nanananana(幼児語でNeinという感じ。禁止、これは理解していてやめる)」など。

動作を伴う言葉や踊り、手遊び
「stups!」パパが鼻をつんとつつくので、人にもやるように
「ばいばい(など別れの言葉全般)」手をふる。テレビや行き擦りの人の言葉にも反応w
「ごちそうさまでした」手を合わせてお辞儀
「ぐるぐるぐるぐるどっかーん」似たような言葉を発することも
「いとまきまき」ぐるぐるしかできないんだけど^^; など。

その他はまだまだ、ぐーげる、れろれろ、あっぱなど、文字にできない言葉多数。イントネーションをあげたりさげたり、本当に話しているみたい。二言語環境だし、のんびりでいいので、私はまだこれを楽しみたいです^^

ひよこ情緒面の成長
我が出てきて、やりたいことができないとじれる。うー!!から最後は大泣きすることも。まだしゃべれないから、それしか訴える手段がないのでしょうが。。。。

夫は「近所の人はうちが虐待してると思うかも」とちょっと心配げだけど、例えばおもちゃじゃないもので遊んでいる、大人の飲食物を欲しがる、などのときに取り上げると号泣。
代替のものをあげておさまるときもあるし(ただこの方法もいいのか不明)、おさまらないときも。だからと言って、教育的にも一度だめ!って言ったものをあげるわけにも、ビールをあげるわけにもいかないでしょ?まだまだ新米パパママはいつも相談しながら、対応を考えてます。

ひよこ
とにかく基本的にはよく食べてくれる。ただ最近は味のないもの、野菜などは食べなくなってきた。おいしいものがわかってきて、袋がかさかさいうものは手を出すように。(うちの犬レベル)
先においしいものをあげると、野菜とか食べないので、スプーンに一緒に盛ったりと工夫中。甘いものも徐々に解禁してるけど、まだチョコ、グミ、あめはこれから。

スプーン、フォークはものによるけど、上手に使えるようになった。マグは大丈夫なときも多いけど、そうじゃないこともあるので、目は離せない。
好きな食べ物はご飯、パンケーキ、ハンバーグなど。

ひよこ睡眠
お昼寝は午後1回、1〜2時間に落ち着いてきた。午前中に体操教室などがあると、帰路ベビーカーでうとうと。そうじゃないと昼食後くらいから。車は大抵寝てくれる。
夜は9時30分〜10時くらいに寝て、朝は7時半前後起床。もっと早く寝かせたいんだけど。。。

ひよこ遊び
想像力豊か!何でも電話に見立てて通話ごっこや、食べさせる真似っこなど大好き。大人の真似は直ちに、正確にやるのでびっくりさせられる。(この間はコースターをティーバッグに見立てて、カップの中で上下させてた!)

体を動かすのが好きで、滑り台、前転、あちこち上り下りなど。音楽を自分でかけたり(オルゴール本みたいの)、テレビなどの音楽で踊りだす。(手を上にあげた腰振りダンスとかでかわいい)

本を読み聞かせると、じっと聞いているし、本の中で指さして何かいうことも。一人でおとなしく本を読んでいることもあるので、そういう時間は意図して作っていきたいところ。
私が歌うのを聞くのも大好き。意味なくぐずるときはいつも歌攻撃です。いつか一緒に歌えるようになると楽しいな♪

春には妹が生まれて、どんな反応を示すか、心配であり楽しみであり。これからもすくすく大きくなあれ♪
久々にカキコミますわーい(嬉しい顔)

娘、7日生まれ。
体重、11、6キロ
身長、83センチ
靴のサイズ、14センチ

今年の3月にお姉ちゃんになりましたぴかぴか(新しい)お姉ちゃんお兄ちゃんになったお友達も多いんじゃないでしょうかほっとした顔

言葉は色々喋れる用になりましたが、まだ2語は出ませんあせあせ(飛び散る汗)口癖は『一緒、どうぞ、出来た』ですうれしい顔
食べる事大好きで、納豆がどうやら一番好きみたいです。グレープフルーツ、蕪、椎茸が今のところ嫌いみたいたらーっ(汗)
最近、でんぐり返しが綺麗に出来るようになりましたぴかぴか(新しい)女の子なので、ままごと、ぬいぐるみ遊びが大好きですわーい(嬉しい顔)
もう赤ちゃんなんてとっくに卒業しちゃってすっかり人になってます。ますます成長が楽しみですね揺れるハート

9月24日産まれ只今2歳の愛娘です猫電球

最近「おかえり〜」
「ただいまー」
「ジュース電球
「ちょーだい揺れるハート(頂戴)」
「あけてぇ〜(開けて〜)」
「だっこ(抱っこ)」

「ほっひぃ〜(欲しい)」
「ちゅべだい揺れるハート(冷たい)」
「いこー(行こう)」

「あーとッ揺れるハート(ありがとう)」

諸々良く最近使う言葉です猫電球
「イターイいったーぃ!(痛い)」
「お尻ペンペン」
弟には、「よいよいよーい(よしよしよー)」
「くしゅさい(臭い)w」ナドナド
可愛らしい娘デスハート

ログインすると、残り531件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2009年9月生まれ 更新情報

2009年9月生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング