ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コスモバルク☆北海道の星コミュの2009OROカップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人@勝利を確信です。

コスモバルクは絶好の内枠、2枠2番を引きました。
宝塚記念のような華麗な逃げで、4コーナーでさらに引き離し、そのままゴールしてくれるでしょう!

以下コピペです。

ホッカイドウ競馬ひだか応援隊です。
コスモバルク号は9月27日盛岡競馬場10レース第11回 岩手県知事杯OROカップ
(地方交流重賞=ファルブラヴ賞、発走16時05分)芝1700mに2枠2番小林俊彦
騎手(岩手)57キロで出走予定です。
なお、出走表等の詳細情報につきましては地方競馬全国協会のホームページ(http://www.keiba.go.jp/)
又は専門紙・スポーツ新聞等でご確認ください。


ホッカイドウ競馬ひだか応援隊
公式ページ http://www.h-keiba.net/
携帯サイト http://www.h-keiba.com/

コメント(14)

今年のOROカップのメンバーは豪華なようですね。でも大丈夫でしょう!


全国の精鋭が盛岡芝1700mを舞台にOROカップで激突!
せきれい賞の雪辱を期すコスモバルクは2枠2番、せきれい賞優勝コスモヴァシュラン
は6枠8番、そして岩手の大将格ボスアミーゴは1枠1番。
9 月27 日(日)に行われる、今年最後の芝重賞「岩手県知事杯 第11 回OROカップ」(3歳以上オー
プン・地方競馬全国交流 盛岡芝1700m)の枠順が確定しました。
このレースの1着馬はG?・マイルチャンピオンシップ(11 月22 日 京都競馬場)の優先出走権を獲
得でき、また優勝馬主には社台スタリオンステーションから種牡馬ファルブラヴの配合権利が提供されます。

今年のOROカップは過去最強のメンバーが参戦。国際G?ホース・コスモバルク(北海道)は一昨年
に続く2度目の制覇、前走・せきれい賞2着に敗れた雪辱を晴らすべく万難を排して臨んできます。
ボスアミーゴはOROカップを制すると2歳、3歳、3歳以上の盛岡芝重賞を完全制覇。史上初のグラン
ドスラム達成なるか注目を集めます。過去、このOROカップへ2度挑戦。一昨年はコスモバルクに完敗。

昨年は伏兵クルセイズにハナ差の悔しい2着。今年こそ悲願の同レース優勝なるか、意欲満々で出走し
ます。

せきれい賞のコスモヴァシュランは見事の一語でした。3コーナーから思い切ってスパートをかけて4
角先頭。後続でもたつくコスモバルク以下を尻目に7馬身差で圧勝。南関東C1の格下からの挑戦でし
たが、初の重賞タイトルを手に入れました。

芝は2005 年以来、実に丸4年ぶりとなるキングスゾーンですが、全国を股にかけて活躍。今年のみち
のく大賞典を横綱相撲で逃げ切り、岩手のファンにもお馴染み。類たぐい稀まれな勝負根性を前面、芝も克服できるか注目したいところです。

また昨年の3歳芝重賞・オパールカップを快勝したカクテルラウンジ、南関東重賞でも上位入線の実
績を誇るサウンドサンデーなど、過去最高のメンバーがそろいました。
スタートは27 日、16 時05 分。激戦必至のOROカップをお楽しみに。

■田部和則調教師コメント(コスモバルク号管理調教師)
「せきれい賞の敗因は水の浮く極端な不良馬場がすべて。あんな馬場は一度も経験がなかったので
2着も仕方なしだと思っている。状態のほうも前回に比べて腹回りがスッキリして調子上向き。良馬場なら
無様なレースはしないと思う」
■菅原勲騎手コメント(ボスアミーゴ号騎乗予定)
「切れる脚で勝負するタイプなので、不良馬場のせきれい賞は凡走も当然だった。桂樹杯と変わらず
順調そのもの。いい意味での平行線だし、良馬場で何とか結果を出したい」

<レース名の由来>
ラテン言で「黄金」の意。盛岡競馬場の俗称「ORO・PARK」の名を冠とした競走。
現在1.0倍ですね。

人気の被り具合は尋常じゃありませんが、マークが集まるのは当然の馬だし

小林騎手も気にしてないと思います。思い切って競馬してほしいですが、

とにかく無事を祈ります。
王者コスモバルクexclamation ×2

よかったよかったわーい(嬉しい顔)

おめでとうコスモバルクexclamation ×2手(パー)
見事優勝です!
地方の芝には敵はいません!
感動して泣きましたウインク
夢の続きは天皇賞でぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
> スーパーカムカムさん
勝ちましたよわーい(嬉しい顔)
ちょっとヒヤヒヤしましたがたらーっ(汗)

府中の盛岡競馬場外も盛り上がってましたわーい(嬉しい顔)
Julietteさんと共に泣きました泣き顔
たとえ地方のレースでも、やっぱり優勝は最高です!!盛岡来てよかった!本当にありがとうコスモバルク目がハート
3着買ってないげっそり(笑)


馬券は外しましたが、勝ててホントによかった?A猫


遠く幕張から優勝願ってました(笑)
【17時41分 配信】

コスモバルク、2年ぶり勝利の美酒−−。
27日盛岡競馬10R 第11回 岩手県知事杯OROカップ(地方交流重賞、芝1700m)に出走したコスモバルク(牡8・田部和則厩舎=認定厩舎ビッグレッドファーム)が、4角3番手から直線でキッチリ前を捕らえて1馬身1/4差で快勝。2年前のこのレース以来となる、通算10勝目を挙げました!
前走同じ盛岡芝(2400m)のせきれい賞では、前日からの大雨で泥田のようになってしまった馬場にスピードを殺がれ、2着に敗れてしまいましたが、雪辱を期したこの日は、輸送減りもなくプラス11キロの馬体重で気合も十分。装鞍所から活気ある動きを見せていましたが、レースでは内枠からの発馬で序盤外から被せられて4番手。少し掛かりましたが、2角で上手く外に持ち出されると折り合って好位を追走。4角手前から押し上げて行くと、すんなり前を交わしてとまではいかずも、坂下から力強く末脚を伸ばし、ゴールでは2着ボスアミーゴに1馬身余差をつけて快勝。1分45秒5で、このレース2年ぶりの2勝目を挙げました!
次走はJRA天皇賞・秋に挑む予定。今後も応援お願いします!

(田部和則師)
今日は馬場状態も良く、馬場入り前から活気ある動きを見せていたので「やれる」と思っていました。序盤少し掛かりましたが、上手く外に出してくれて最後は良く伸びました。さすがバルクですね。応援有り難うございました。

(小林俊彦騎手)
大人しかった前回と違って、今日はだいぶ気合が入っていました。前の方に行ってほしいとの指示。内枠だったので外から被せられて少し掛かりましたが、2コーナーで上手く外に出すことが出来ました。反応が鈍かったのは、最近長距離を使われていたからだと思いますが、最後はシッカリ伸びてくれました。ボスアミーゴと一騎打ちだと思って追いましたが、着差以上に強い内容だったと思います。自分としてはホッとしていますが、この盛岡で勝ったことで勢いをつけて、もう一花咲かせられるよう頑張ってもらいたいと思います。

ホッカイドウ競馬ひだか応援隊
公式サイト http://www.h-keiba.net/
携帯サイト http://www.h-keiba.com/
俺も行きたかったなぁ。
でも、まだ会えるチャンスをバルク自身が作ってくれましたexclamation ×2
↓ youtubeにもOROカップがアップされてました。
  これで天皇賞出走が濃厚となりましたね。

http://www.youtube.com/watch?v=anzT3o8VMto
オーロカップのパドックの様子をアップしました。
バルク気品に満ちています目がハート
ボスアミーゴも可愛いですよね(笑)
<video src="7783346:a88e72f49aecd986c976942b294ae259">

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コスモバルク☆北海道の星 更新情報

コスモバルク☆北海道の星のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング