ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作り石鹸。コミュの型入れまでの時間。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前、欲張って色々なオイルを入れて石鹸を作ってみたのですが、
型入れまでの時間が異常に早かったのでちょっと驚きました。
苛性ソーダー入りの水と油の温度は適温だったし
考えられるのは入れた材料だとは思うんですが
さすがにかき混ぜ終わる頃に、かなりの硬さまでになっていました。
かき混ぜ終えてから2時間ぐらい放置しておいたのですが
もうかなり固まっていてちょっと型入れするには遅すぎる状態でしたが
無理やり型に入れて箱に入れて放置してみました。。。笑
こんな事ってあるもんですねー

コメント(7)

いつもはどれくらいで型入れしてるんですか?
私はだいたい4〜5時間くらいですね。
ちなみにオイル何入れたらそんなに早くなるんでしょう?
あとは混ぜ方が良かったのかもしれないですね。
一度だけ、親友と石鹸教室に参加したんですが、私達は職業柄ホイッパーの使い方が良いとのこと。20分だけ混ぜることになってたんですが、10分くらいで止められました。他の人より早く型入れ出来てしまうからって。
作り方は色々ですよ。例えば、タオさんはトレースが出るまで40分〜1時間くらい混ぜてからすぐに型入れしますよね。
前田京子さんは20分だけしっかり混ぜて、あとはトレースが出るまで時々混ぜて放置します。
最近気がついたのですが、タオさんと前田さんのレシピの大きな違いは、ソフトオイルとハードオイルの割合です。タオさんはソフトオイルが40%くらいですが、前田さんは60%以上がソフトオイルです。その辺が作り方の違いに現れているのかもしれませんね。ハードオイルの割合が多いとトレース出やすいから混ぜ続けられそうだけど、ソフトオイルの割合が多いとトレース出るまで混ぜ続けるのは辛そう・・・。
私は最近はソフトオイル多いレシピで作っているので、放置してますよ。

ジェル化しても、そのまま乾燥させれば大丈夫ですよ〜。
>ルキさん
僕は普段5,6時間位だと思います。
その時の配合によって若干異なりますが。。汗
今回の異常なまでの固まりの速さはチョコレートとステアリン酸と
ココアバターなどを加えたせいだと思います。
何せ仲のいい友達にあげる物だけあって、ついつい欲張ってしまい
ちょっと今回は色々と入れすぎちゃいました。笑

>姐っちょさん
ブレンダーは一回も使ったことがないんですが
そこまで早くとレースが出るものなんですか!?
ジェル化なんかするものなんですか!?
うーーーん¥まだ知らないことばかりです。。。。

>ひろりんさん
使い心地が好きでひまし油はよく使っているんですが
溶け崩れしやすいというのが難点ですよね
じゅんすけさん
なるほど!!トレース早くなりそうですね!!
姐っちょさん
ブレンダーだと種が飛び散りそうで怖いです。一応、劇物ですし。大丈夫なんでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作り石鹸。 更新情報

手作り石鹸。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング