ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際社会起業サポートセンターコミュの地域活性分野・教育分野・国際貢献分野へのキャリアチェンジセミナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
社会起業大学では2月18日より地域活性・教育・国際貢献の3分野で、社会貢献をしたいと考える方のために、キャリアチェンジセミナーを開催します。3分野・各4回の連続講座です。
これらの分野の道に進みたいけど、まだどういう方法があるのかわからないという方、これから第一歩を踏み出そうとしている方、ビジネスの力で課題解決を目指そうとしている方は必見のセミナーです!

【キャリアチェンジセミナー一覧】
各セミナーの詳細・お申込みはこちら!
http://www.socialvalue.jp/seminar/category8.html

【開催情報】
日程:下記を参照
時間:19:00〜22:00
場所:社会起業大学
費用:各回 1,000円
※3月1日,15日のみJICA市ヶ谷ビルにて19:00~21:30で開催

■地域活性分野 毎週月曜4回連続開催
2月18日(月)地域再生プランナー 久繁哲之介氏
テーマ:日本版スローシティへの取り組み 〜地域固有の文化・風土を活かすまちづくり〜

2月25日(月)株式会社ティー・ゲート ニューツーリズム部 課長 竹田英樹氏
テーマ:ツーリズムの未来を探れ!着地型観光ポータルサイト「旅の発見」で地域活性化に挑戦

3月4日(月)一般社団法人 ロハス・ビジネス・アライアンス 共同代表 大和田順子氏
テーマ:アグリ・コミュニティビジネスへの挑戦 〜農山村力×交流力でつむぐ幸せな社会〜

3月11日(月)株式会社エマリコくにたち 代表取締役 菱沼勇介氏
テーマ:都市農業の強みを活かして、地産地消で地域活性

■教育分野 毎週水曜4回連続開催
2月20日(水)特定非営利活動法人 3keys 代表理事 森山誉恵氏
テーマ:学習支援を通じて児童養護施設にいる子ども達の自信と意欲の育成に挑戦!

2月27日(水)NPO法人企業教育研究会 事務局長 市野敬介氏
テーマ:学校−企業−大学(学生)を結び、誰もが教育に貢献する社会づくりに挑戦!

3月6日(水)ハタモク(働くことの目的を持つ) 代表 與良昌浩氏
テーマ:シューカツ前に働く目的を考えることを日本の常識に!パラレルキャリアで挑む「就活改革」ハタモクの挑戦!

3月13日(水)株式会社アットマーク・ラーニング 代表取締役社長 日野公三氏
テーマ:インターネットを活用した都市と農村の連携〜明蓬館高等学校における公設民営学校の取り組み〜

■国際貢献分野 毎週金曜4回連続開催
○社会起業大学主催:
2月22日(金)株式会社One Planet Cafe 取締役・環境マネージャー Peo Ekberg(ペオ・エクベリ)氏
テーマ:「バナナペーパー」で地球環境と貧困問題に同時にアプローチ!

3月8日(金)株式会社ブルーミング・ライフ 代表取締役  温井和佳奈氏
テーマ:ドリーム・ガールズ・プロジェクトで発展途上国の女性たちが夢を持って自立できる場所の創出に挑戦!

○JICA地球ひろば・社会起業大学共催:
3月1日(金)ハバタク株式会社 代表取締役社長 丑田俊輔氏
テーマ:「和僑プロジェクト」で世界にハバタク冒険者を増やすことに挑戦!

3月15日(金)e-Education Project 副代表 三輪開人氏
テーマ:eラーニングで途上国の若者が可能性に挑戦できる世界を作る!五大陸「ドラゴン桜」e-Education Projectの挑戦!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際社会起業サポートセンター 更新情報

国際社会起業サポートセンターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング