ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雑貨屋旅行コミュの東京国際EXPO

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回はビックサイトで行われる展示会について語ります。

雑貨を扱う仕事をする人間が必ず耳にするのが東京国際展示場いわゆるビックサイトで行われる”東京インターナショナル・ギフトショー”というものが存在します。

名前からある程度連想できることと思いますが、”贈り物”としてとらえられる雑貨全般の新商品のお披露目会です。

おもちゃやガーデニンググッズ、ラッピング関連などあらゆる商品が一同に集まって一生懸命お客様に売り込む場であります。

このギフトショー、基本的には小売店や問屋さん対象で一般の人は入場は一切不可..なはずだが個人買いをしていく輩が非常に多い!そう、名刺があれば雑貨を扱って無くてもどんな人でも入場が可なのです。
雑貨のトレンドを知りたいのならここに潜入すべし!
┌┤´д`├┘(2月と9月に行われます)

また、先日お邪魔(っていっても仕事の一環ですが)してきた東京国際フラワーEXPO略してIFEXにもはじめて行って
きました。
花は最高のインテリアと思う私には仕事よりも輸入の花たちの色彩に「ほぁ〜」「ほぇ〜」などと関心するのに忙しかったです。これは雑貨ではなく展示会名どおり主に花を扱った展示会なのですね。ディスプレイがすごい!見るだけでも価値はありますよ!
その一部画像もUPしておきます!(会場は基本的に写真厳禁でした)

コメント(8)

一般ピープルには魅力的なイベントですね!
でも子ずれだとバレバレか・・・
ゆかさん
子ずれの自営の方々なんかもよくいますよ♪
関係者は招待券が入手できるので無料ですが初めての人はひょっとしたら有料だったかな...

himawariさん
IFEXは10月の展示会でしたよ。これはHPから登録すれば無料で入場できます!
ビックサイトでの展示会は大小いろいろやっています。チェックしてると面白いものもありますよ。
http://www.bigsight.jp/
え!?
有料でも一般人は入れるんですか〜知らなかった!
良い事聞きました。
知らない事っていっぱいありますね。
また業界のお話聞かせてください。
すごい…☆
かなり面白そうですね(*^−^*)
ちょっとやそっとじゃ、見つけられないものがたくさんありそう♪魅力的ですね!!
ゆかさん
厳密には一般人は不可です。ただ、PCで作ったような名刺でも可能だと思います。
ただ、実際の取引というと発注ロットが大きくて手がでないのが殆どです。見るだけでも楽しいですよ。

こうさん
私は出展している側の人間ですが、仕事抜きできたいものです。とても1日でみれる大きさではないので皆さん駆け足で回っていますよ。
∩(・∀・)∩

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雑貨屋旅行 更新情報

雑貨屋旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング