ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆西南 Debate & Discussion☆コミュの【12/10議事録】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅くなってごめんなさい(>_<)ぷちです。定演終わったばっかりでまだぼーっとしてます。
抜けてるとことか間違いとかあったら、どんどんご指摘ください〜★

今回は、メリット?の小論点C(効果)、メリット?、否定側立論(否定側の基本的立場、デメリット???)について話が出てきました^^


【メリット1.個人のリプロダクティブライツが保障される
 について。】


C(効果)
?リプロダクティブライツが保障される。
?養子縁組以外でも選択の幅が広がる。
?海外に行かなくてもいいため、不妊夫婦の高額な出費が抑えられる。
?政府の意見が明確化することにより、医師会・産婦人科学会の態度も変わる。
?不妊夫婦への保障により、不妊治療が受けやすくなる。
《?の書き方がよく分かりませんでした。。》
【メリット2.少子化対策につながる】

A(現状)
・不妊夫婦は10〜15%(10組に1組):
・出生率 1.28(2004・最低更新・4年連続低下)
 :2005.5.25日経
・低出生率、日本の将来に危機感 77.6%(内閣府調査)
 [2004.10.8日経]
・人口減少2年早く [8.23日経]
・より高齢化が進んでいる。

B(深刻性)
・出生率は4年連続過去最低を更新している。
・年金給付水準50%割れ。59.3%→46.4%に(厚労省試算)
  [04.3.17日経]
・労働人口が減っている。→日本経済に影響。GDP(国内総 生産)が減る。
  (*日本経済・・・税収、GDPなどのこと。)

C(効果)
・不妊夫婦(10〜15%)が減ることで、人口が増える。
・出生率1.28→1.39に回復すれば、年金給付水準が50.2%に下げ止まる。
・将来的に、日本経済が活性化する可能性。


【否定側の基本的な立場】

代理出産は現在、日本では多義的で、このまま合法化することは様々な危険をはらむ。よって、否定側は、

⇒?『国民の安全と福祉の権利が守られるべき!』
       (*福祉・・・全体の利益のこと。)

 ?『人権が守られるべき!』(*人権・・・人間が、人間として生まれながらにして持っている権利。)

という立場で考えます。

【デメリット1.国民の安全と福祉が守られない。】

A(現状分析)
1.政府は不妊治療に目を向けている。
  →2003年で、すでに、少子化対策枠2500億円のうち、児童手当分を除く500億円を活用することを検討している。
  
2.政府は不妊治療を補助している。
  →上限10万円、2年間から5年間に。
   (1.2:政府の動き[2005,9.3読売、毎日b2、b5])

3.不妊治療薬の開発・日本オルガノン社(企業努力)によって体外受精の安全性も上がってきている。[2005.8.5日経]

B(デメリット)
日本が代理母出産を認めた場合、犯罪や感染症の温床になる可能性がある。
→・カリフォルニアのベビーM事件。
 ・韓国の卵子売買。
 ・WHOの水準を満たさない国が多いアジアから多くの人が  来る可能性が大きい。

C(深刻性)
倫理観が損なわれる。例:韓国の卵子売買
《もっと増やした方がいいのかな。。》

【デメリット2.人権が侵害される。】
A(現状)
・養子縁組制度がある。
・医師会「子の最善の利益にならない。」という意見。

B(デメリット)
1.生まれてくる子の権利が侵害される。
2.代理母の権利が侵害される。

1:認知の問題、間引きの問題、障害児が生まれた場合の問題(着床前診断が認められないことによる)、
人身売買の問題、(出自を知る権利?)

2:認知問題(ベビーM事件)、命にかかわる、女性偏見の問題
《文章になってません。。》
C(深刻性)
デメリット>メリット
《ここは何を書いたらいいかわかりませんでした。。》

【デメリット3.親子関係が複雑になる。】
A(現状)
・「母と子」について、法律は代理出産を想定していない。
・判例においても認められていない。
・政府の「子供を産んだ女性を母親(代理出産は禁止)」と、明確に規定しようとする動き。

B(デメリット)
・親子関係が複雑化する。
(生みの親・遺伝上の親、育ての親がそれぞれ異なる可能性)
・AIDでさえ「告知したくない」が90%以上。まして、代理母出産ならもっと多いはず。→「子の知る権利」が侵害される。

C(深刻性)
公序良俗に反する。

デメリットの深刻性については各自またまとめてください・・・。


まとめ方が悪い、よく理解できていないところがあるかも知れません。気づいたら教えてください(>_<)





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆西南 Debate & Discussion☆ 更新情報

☆西南 Debate & Discussion☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング